JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ヒョンデが日本市場へのテコ入れを図り相次ぎ拠点をオープン。さらには韓国や欧州で大人気のコンパクトEV、インスター(INSTER)の導入をアナウンス

ヒョンデが日本市場へのテコ入れを図り相次ぎ拠点をオープン。さらには韓国や欧州で大人気のコンパクトEV、インスター(INSTER)の導入をアナウンス

Image:Hyundai | 日本市場におけるインスターはおそらくBYDへの対抗だと考えられ、その戦略的な値付けに期待したい | ヒョンデがここからどれくらい販売を伸ばせるかには「期待」がかかる さ ...

アルファロメオがWECやル・マンに復帰したら?独立系デザイナーによるハイパーカー「ヴィータ・ノヴァ」が登場

アルファロメオがWECやル・マンに復帰したら?独立系デザイナーによるハイパーカー「ヴィータ・ノヴァ」が登場

Image:Cheeheon Lee | アルファロメオは2023年のF1撤退後、モータースポーツ活動の場をWECに移すとも言われている | ただし親会社であるステランティスの「危機」により参戦が危う ...

一時は車内を支配する勢いだった「液晶タッチパネル」。一部自動車メーカーが採用を縮小し「物理ボタン」に回帰する理由とは?「単に消費者が液晶に疲れたから」

一時は車内を支配する勢いだった「液晶タッチパネル」。一部自動車メーカーが採用を縮小し「物理ボタン」に回帰する理由とは?「単に消費者が液晶に疲れたから」

2025/1/17  

| 実際のところ、液晶タッチスクリーンはクリーンで先進的、デザイン的な制約もぐっと少なくなるうえにコストが低いというメリットがあるが | たしかに一部機能や場面においては「適していない」と感じることも ...

「スイス初の量産デジタル腕時計」ジラール・ペルゴ「キャスケット」復刻第二弾が登場。今回は”チタン&ゴールド”、なお復刻第一弾はプレミア相場にて取引される

「スイス初の量産デジタル腕時計」ジラール・ペルゴ「キャスケット」復刻第二弾が登場。今回は”チタン&ゴールド”、なお復刻第一弾はプレミア相場にて取引される

Image:Girard-Perregaux | 復刻第一弾の相場を見るに、この「第二弾」キャスケットの成功も間違いなだろう | ただしジラール・ペルゴは今回の復刻が「最後」だと語る さて、ジラール・ ...

最近のヒョンデはノリにノってるな・・・。市販セダンでは最大レベルのリアウイングを装着した「エラントラN TCRエディション」が発表

最近のヒョンデはノリにノってるな・・・。市販セダンでは最大レベルのリアウイングを装着した「エラントラN TCRエディション」が発表

| 近年のヒョンデは様々な方面で露出を高め、その存在感を強めている | 短期間で躍進を遂げたその戦略は「あなどれない」 さて、最近はモータースポーツとの関与を深め、ハイパフォーマンスカー市場においても ...

アバルト「今後、ガソリン車を作ることはありません。ハイブリッドもNOです」。完全なるEVブランドとして機能し、フィアットのチューニングとSUVへ集中することが宣言される

アバルト「今後、ガソリン車を作ることはありません。ハイブリッドもNOです」。完全なるEVブランドとして機能し、フィアットのチューニングとSUVへ集中することが宣言される

Image:ABARTH | おそらくは需要が「激減」するものと思われるが、それもまたフィアットの方針なのであれば見守るしかない | 現在の自動車業界では「少しの判断の違い」が将来を大きく左右する さ ...

テスラ

トランプ政権の最優先課題のひとつは「自動運転の実現」と報じられテスラの株価が7%急騰。すでに相当な水準ではあるが、ボクは「まだまだ伸びる」と踏んでテスラ株の追加を決定

| 長期保有を考え、短期的に下がった場面で複数回テスラ株を買い足してゆこうと考えている | ここまでくれば、もうテスラと運命をともにしてもいいだろう さて、ドナルド・トランプ氏が次期大統領に当選したの ...

ランボルギーニ

犯罪は時代とともに確実に進化してるな・・・。MLB選手のランボルギーニが「ハッカーによって納車先を変更され」あっけなく盗まれてしまう

| 最近の犯罪者グループの間でも通常の求人市場同様に「ITエンジニア」が不足しているのかもしれない | 一方、捜査方法に関しても着実に進化を遂げている さて、時代の変化とともに様々な新しい犯罪の手口が ...

このクルマが200万円で買えるとは。中国・吉利(ジーリー)よりオフロードテイスト満載、「カウボーイ(牛仔)」が登場、ますます日米欧の自動車メーカーの存在感が希薄に

このクルマが200万円で買えるとは。中国・吉利(ジーリー)よりオフロードテイスト満載、「カウボーイ(牛仔)」が登場、ますます日米欧の自動車メーカーの存在感が希薄に

Image:吉利汽車(Geely) | 中国の自動車メーカーはクルマの捉え方が根本から(日米欧の自動車メーカーとは)異なる | おそらくは”命を乗せて走る”自動車というよりは「玩具」「家電」のようなノ ...

レクサス

そんなに売れてないのかレクサスRZ・・・。北米にて過去最大級の値下げ(100万円超)が行われ、廉価グレードの設定によってトヨタbZ4Xよりも安いクルマになってしまう

2024/11/19    , , , , ,

| たしかに発売以降さまざまなキャンペーンの実施や値下げ対応が行われてきたが | 「割高さ」に加え、最新のEVに比較して航続距離が短いことも不利に働いていると思われる さて、レクサスの北米法人が202 ...

2021年、ジャガーが開発を進め、しかし生産直前で計画が白紙撤回されたEVの画像が時を経てリーク。「これはキャンセルされて正解だった」と話題に

2021年、ジャガーが開発を進め、しかし生産直前で計画が白紙撤回されたEVの画像が時を経てリーク。「これはキャンセルされて正解だった」と話題に

2025/3/29    , ,

Image:Richard Seddon(X) | たしかにこの「見慣れた姿」のまま電動化したとしても人気を博すことは難しかったであろう | 茨の道を自ら選んだジャガーには敬意を表したい さて、昨日ジ ...

フェラーリがラスベガスGPに合わせ限定コレクション「デザートサン」スペシャルエディションを展開開始。これまでにない「砂漠イメージ」カラーも登場

フェラーリがラスベガスGPに合わせ限定コレクション「デザートサン」スペシャルエディションを展開開始。これまでにない「砂漠イメージ」カラーも登場

Image:Ferrari | 今回の「デザートサン」はプーマとフェラーリとのコラボアイテムとしてはかなり珍しい仕様である | 最近のプーマ×フェラーリは新製品展開の速度が速くなり、追いかけるのも一苦 ...

フェラーリが「テーラーメイド」にて仕上げた最新車両、ヴェルデ・ミネレールをまとう812コンペティツォーネを公開。やはりいま「グリーンがキテいる」ようだ

フェラーリが「テーラーメイド」にて仕上げた最新車両、ヴェルデ・ミネレールをまとう812コンペティツォーネを公開。やはりいま「グリーンがキテいる」ようだ

Image:Ferrari | このフェラーリ812コンペティツォーネは極力色の数、そしてコントラストが抑えられている | いわゆる「クワイエットラグジュアリー」が追求された一台だと言えそうだ さて、 ...

マンソリーが8台のみ限定のメルセデス・ベンツ Gクラスの「コーチドア」「2ドア」化カスタム、”グロノス・クーペ EVO C”最新バージョンを公開。テーマは「カッパー」、スチームパンクっぽい仕上がりに

マンソリーが8台のみ限定のメルセデス・ベンツ Gクラスの「コーチドア」「2ドア」化カスタム、”グロノス・クーペ EVO C”最新バージョンを公開。テーマは「カッパー」、スチームパンクっぽい仕上がりに

Image:Mansory | 鍛造カーボンやディッシュデザインホイールにも重厚な「カッパー」 | 一方で内装はゴージャスな「ゴールド」に さて、マンソリーは単に「そのクルマをパワーアップしたり、エア ...

新型メルセデス・ベンツCLAに搭載される技術やコンポーネントは何から何まで「新世代」。特にエレクトリックモデルは画期的な技術とユニットをフル装備

新型メルセデス・ベンツCLAに搭載される技術やコンポーネントは何から何まで「新世代」。特にエレクトリックモデルは画期的な技術とユニットをフル装備

Mercedes-Benz | エレクトリック版の新型CLAは基本が後輪駆動、一方でハイブリッド版だと基本が前輪駆動 | 新世代のプラットフォームは幅広い汎用性を持っている さて、メルセデス・ベンツは ...

ジャガーがついに12月2日に新世代モデルを発表予定。これまでのブランドイメージを「リセット」し”超”高級セグメントへ、巨大なサルーンに加え3台のコンセプトカーも登場

ジャガーがついに12月2日に新世代モデルを発表予定。これまでのブランドイメージを「リセット」し”超”高級セグメントへ、巨大なサルーンに加え3台のコンセプトカーも登場

2024/11/18    , , ,

Image:Jaguar | このご時世で「高価格EV」への移行はひとつのギャンブルでもあり、しかしジャガーにはなんらかの勝算があるものと思われる | 新生ジャガーの開始価格はおよそ2000万円から ...

メルセデス・ベンツ

トランプ大統領誕生によってVW、アウディ、ポルシェ、メルセデス、BMWの利益が「10%以上失われる」可能性。ドイツ勢は中国に続き米国でも厳しい状況に

| 中国・アメリカはドイツの自動車メーカーにとって「第一、第二の」巨大市場である | ここで利益を失うことだけは絶対に避けたい さて、ドナルド・ドランプ氏が大統領へと就任する時期が刻々と近づいています ...

1974年に発表され「市販化に至らずも」その”リボルバー”ホイールだけが後のランボルギーニに採用された「ブラボー」がデジタルにて蘇る

1974年に発表され「市販化に至らずも」その”リボルバー”ホイールだけが後のランボルギーニに採用された「ブラボー」がデジタルにて蘇る

Imgage:maltesedesign_concept | ランボルギーニはブラボーのほか、アトン、ラプター、マルツァルなど印象的なコンセプトカーを多数発表している | できればどこかのコーチビルダ ...

マンソリーが7台限定、ポルシェ911ターボSカブリオレベースの「P9LM EVO900」発表。本家ポルシェよりも一足先に「ロングテール化」

マンソリーが7台限定、ポルシェ911ターボSカブリオレベースの900馬力モンスター「P9LM EVO900」発表。本家ポルシェよりも一足先に「ロングテール化」

Image:Mansory | ポルシェのサードパーティ製チューンドカーといえばさほど需要はなさそうではあるが、実際は意外に「売れている」のかも | おそらくコンバート費用は「新車のポルシェ911ター ...

ランボルギーニ・テメラリオにはなんと「13」ものドライブモードが備わる。それらは一体どう機能し、何のために備わっているのか

ランボルギーニ・テメラリオにはなんと「13」ものドライブモードが備わる。それらは一体どう機能し、何のために備わっているのか

Image:Lamborghini | 新世代の「PHEV」ランボルギーニは驚くほど多機能である | そしておそらくは「驚くほどユーザーフレンドリー」、しかしハイレベルのドライバーにも対応 さて、現在 ...

シャオミSU7は「673馬力、0-100km/h加速2.8秒」なのにブレーキパッドはホンダCR-Vなみの小ささであることが判明。相次ぐクラッシュに際しシャオミが声明を出す【動画】

シャオミSU7は「673馬力、0-100km/h加速2.8秒」なのにブレーキパッドはホンダCR-Vなみの小ささであることが判明。相次ぐクラッシュに際しシャオミが「スポーツ走行に適しません」と声明を出すことに【動画】

参照:China Observer | シャオミにとってまだまだ「スポーツ走行」は未知の領域であると思われる | そしておそらく、シャオミだけではなく他の中国の自動車メーカーにも当てはまりそうだ さて ...

「セルフプロデュースアイテムとして」iphoneに取り付けるMagSafe対応カードケース「ポルト カルト・マグネット」を購入する

「セルフプロデュースアイテムとして」iphoneに取り付けるMagSafe対応カードケース「ポルト カルト・マグネット」を購入する

| ある特定の場面では、「モノ」に自分を語らせることも必要である | よって通常はあまりこういったブランド物を見につけるわけではない さて、ルイ・ヴィトンの「ポルト カルト・マグネット」を購入。これは ...

フェラーリから「納車前ギフト」、キーボックスが届く。その筐体はカーボンファイバー製、実車に劣らず精巧に仕上げられ納車までの期待がいっそう高まる【動画】

フェラーリから「納車前ギフト」、キーボックスが届く。その筐体はカーボンファイバー製、実車に劣らず精巧に仕上げられ納車までの期待がいっそう高まる【動画】

| フェラーリはなにかとその世界観をぼくらに共有し、「ファミリー」としての認識を高めてくれる | このキーボックスは「その品質の高さに驚かされる」ほどの出来栄えを持っている さて、ようやく生産に入った ...

ポルシェ

ポルシェが再三の方針変更によって「ガソリン版マカン」の販売を継続するようだ。ただし現時点では「北米のみ」「当面の間」とされるもガソリン版マカンの生き残り模索を開始か

| 北米ではガソリン版マカン、そしてEV版マカンとがしばし併売されることになるが | ガソリン版よりも20%高額なマカンEVの販売を成功させることはより困難になるであろう さて、ポルシェがタイカンの販 ...

ルイ・ヴィトンの限定イベント「CRAFTING DREAMS」へ。近年は「クローズドイベントでしか入手できない」重要顧客向けの限定製品が密かにラインアップされている

ルイ・ヴィトンの限定イベント「CRAFTING DREAMS」へ。近年は「クローズドイベントでしか入手できない」重要顧客向けの限定製品が密かにラインアップされている【動画】

| 世界中のどのブランドも同様であるが、「一般顧客」「と「重要顧客」との差別化戦略が拡大しつつある | 「イベントでしか受注できない」超限定アイテムが登場するようになり、これを手に入れるにはイベントに ...

ポルシェ911GT3 RS「MR」が11月22日に発表。ニュル特化型キットを組み込み、どこまで記録を伸ばせるかに期待がかかる

ポルシェ911GT3 RS「MR」が11月22日に発表。ニュル特化型キットを組み込み、どこまで記録を伸ばせるかに期待がかかる

Image:Manthay Racing | それでもおそらく、「ニュルブルクリンクのランキング首位」を獲得することは難しいだろう | できればメルセデスAMG GTブラックシリーズのタイムを凌駕して ...

フェラーリF12tdfが官公庁オークションに出品され「すべての出品物で過去最高額」1億7100万円で落札。いったいいくら稼いでいくら税金を滞納したんだろうな

フェラーリF12tdfが官公庁オークションに出品され「すべての出品物で過去最高額」1億7100万円で落札。いったいいくら稼いでいくら税金を滞納したんだろうな

Image:官公庁オークション | おそらくこのフェラーリF12tdfのオーナーは他にもフェラーリを押収されている | いずれのフェラーリも「なかなかにツウ好み」なカスタム仕様 さて、先日「(税金滞納 ...

ポルシェの「ターボ専用アクセントカラー」、ターボナイトはどうやって登場したのか?開発には3年を要し、オレンジやレッドが候補に挙がったことも【動画】

新型ポルシェ911ターボは640馬力、911ターボSでは710馬力?ボクが911ターボでは「ハイブリッド歓迎、最新の911ターボが最良の911ターボ」と考えるワケ

2024/11/16    , , ,

| ポルシェ911ターボは「テクノロジーの見本市」「テクノロジーを使用してどれだけ速く走れるか」というクルマである | よって最新の911ターボがその時代において「もっとも評価されるべき」911だと考 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニはなぜ「発売寸前まで進んでいた」4ドアサルーンをいまだに発売しないのか?「セダンは中国と北米市場のみで好まれ、しかも美しくないからです」

| 現実的には、サルーンを計画していた2008年と現在とでは「市場が好むクルマ」が様変わりし、サルーンの市場性が小さくなってしまったからだと思われる | ただし中国市場では非常に高い支持を誇り、しかし ...

テスラ・サイバートラックに「6度目の」リコール。テスラにしては珍しく、しかしサイバートラックには多い「物理的な故障」。これもテスラの前進の結果だと捉えている

テスラ・サイバートラックに「6度目の」リコール。テスラにしては珍しく、しかしサイバートラックには多い「物理的な故障」。これもテスラの前進の結果だと捉えている

| サイバートラックのリコールのほとんどは「無線アップデートでは改善しない | それでもテスラは(いつもどおり)真摯に不具合と向き合っている さて、テスラ・サイバートラックが発売以降「6度目の」リコー ...