JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| これはぜひ発売して欲しい | ザルーク(ZAROOQ)・サンドレーサーがついに発売される模様。これはUAEの自動車メーカーが開発しているもので、2年前にその計画が公開されています。中東の自動車メー ...
| ついにマクラーレンは自社でのカーボン製プラットフォーム製造を開始 | マクラーレンCEO、マイク・フルーイット氏がグッドウッド・フェスティバル(FOS)開催中にメディアに語ったところでは、「他メー ...
| 思っていたよりも高かった | メルセデス・ベンツがついにブランド初となる「ピックアップトラック」、Xクラスを発売。グレードとしてはモロに業務用の「Xクラス・ピュア」、一般向けの「Xクラス・プログレ ...
前ランボルギーニCEO、ステファン・ヴィンケルマン氏がCEOに就いてから大きな動きを見せる「アウディ・スポーツ」。 「クワトロ」社から社名変更したのを皮切りにインストア形式で「アウディスポーツ」を展開 ...
さて話題のトヨタ・カムリ。 信じられないかもしれませんが(ぼく自身でも信じがたい)、ぼくは一時期カムリを所有していたことがあり、これでもカムリには一家言あるわけですね。 今回のカムリは北米モデルと共通 ...
| 定期的に発売される映画「エイリアン」シリーズへのオマージュモデル | リーボックが「エイリアン2」に登場のスニーカーをモチーフにした「エイリアンストンパー(スタンパー) ミッド PL」を限定290 ...
| その工程はあまりに複雑だった | ポルシェが先日発表した、「もっとも高価で、最も速い」ポルシェ911、「ターボSエクスクルーシブ・シリーズ」の製造風景「2018 Porsche 911 Turbo ...
さてBMW i3の去就について。 先日よりi3の売却について色々と手をつくしていますが、結論から言うと「厳しい」。 EVはまだまだ発展途上の製品であり、ある程度価格が下がることは予想していたものの、こ ...
香港ではこれまでテスラに対して税制優遇措置が与えられていましたが、それが終了した4月以降に登録されたテスラ車はなんと「ゼロ」。 中国本土での登録は5台あったそうですが、香港内では「まったくのゼロ」とウ ...
マツダがロータリーエンジン搭載の新型スポーツカー「RX-9」を東京モーターショーに出展する、というウワサ(画像はヴィジョンRX)。 完全に「ウワサ」レベルなので真偽は不明ですが、スタイリングがRX-9 ...
BMW i3がそのバッテリーをボートに移植。 これはドイツのボートメーカー、「Torqeedo」社とのコラボによって実現したものですが、これによって4ノットで5時間の航行が可能になる、とのこと(ガソリ ...
ふと「日産はもしかしたら勝ち組」なんじゃないか、と思い至ることに。 ここ最近の日産は「販売が不健全」であるということなどネガティブな要素が報道されるものの、EVにおいてリーディングカンパニーであるのは ...
北海道のケーキショップ、「エムケーキ」がリアルな車のケーキを作成することで話題に。 ポルシェやフェラーリの形をしたケーキを作っていますが、その質感や形状が非常にリアル。 いまだかつて無いレベルで実車を ...
ランボルギーニ・ウラカン洗車。 前回の洗車からしばらく時間が経過しており、雨の中などは走行していないのでさほど汚れてはいないように思えるものの、室内から外を見るとウインドウ類が白く曇っているように見え ...
メルセデスAMG E63 Sとポルシェ・パナメーラ・ターボとのサーキット対決を収めた動画をオートエクスプレスが公開。 スペックとしては圧倒的に有利なのがE63 S(62馬力もアドバンテージがある)です ...
マクラーレンCEO、マイク・フルーイット氏がCar and Driverのインタビューに答えたところによると、「マクラーレンの市販モデルにおいて、将来的に4WD化もありうる」とのこと。 同氏は「今の段 ...
マスターカードに「ラグジュアリーカード」登場。 これはほかのクレジットカードと何が違うのかというと、素材が「金属製」。 正確に言うならば表がステンレス製、裏面がカーボン製というハイパフォーマンスカー好 ...
フィアット500は今年60周年を迎えていますが、同じくケータハムも今年で60歳、とのこと。 かのコリン・チャップマン氏が最初の「セヴン」を発売したのが1957年とのことで、それを記念して新旧ケータハム ...
ぼくの考える「最強」の車がゴルフR。フェイスリフト後も最強伝説は健在か? フォルクスワーゲン・ゴルフRに試乗。現行世代のゴルフRではフェイスリフト前に何度か試乗していますが、フェイスリフト後のモデルに ...
ケーニグセグとハッセルブラッドとがタイアップし、美しい写真そして動画を公開。 両方ともにスウェーデンのメーカーというところから実現したコラボだそうですが、スウェーデンにはこういった「妥協を廃止たハイエ ...
おなじみユーチューバー、Doug Demuro氏が今度はレクサスLFAをレビュー。 レクサスLFAは4.8リッター自然吸気V10エンジンを搭載し560馬力を発生する和製スーパーカー。 エンジンや車体は ...
マツダがメルセデス・ベンツ、アウディを登場させたプロモーション動画を公開。 これはマツダ6(アテンザ)のためのプロモーションで、比較対象としてメルセデス・ベンツCクラス、アウディA4が登場(BMW3シ ...
ピストンヘッドがアルファロメオ・ジュリア・クアドリフォリオ、BMW M3、メルセデスAMG C63をサーキットでテストする動画。 と、ここまでは他のメディアが公開する動画と同じですが、なんと今回のテス ...
さて、アウディTTを正式に契約。 内容は先日の通りで変わりはありませんが、仕様については下記の通り。 アウディTT 2.0 TFSI Quattro (以下オプション) ベガスイエロー 内装:ブラ ...
BMWモトラッドが発売しているバイク、「R nineT」。 「バイク&サーフ」という流れに乗って一気に人気化したモデルですが、カスタム人気も同時に加熱しており、様々なカスタムが見られるように。 そうな ...
イベントにて、メルセデス・ベンツCLK GTRロードスターを豪快にパワースライドさせるオーナーが登場。 このメルセデス・ベンツCLK GTRは運転が非常に難しく、販売についてはディーラーではなくメルセ ...
モード・ブーラディアーさんがハーフマイルレースにて時速210マイル(時速337キロ)を記録し、公式に「世界最速の女性」として認定。 これはヘフナー・パフォーマンスによってチューンされたウラカンを駆って ...
ホンダがイギリス国内向けにヴェゼル(現地ではHR-V)に「ブラック・エディション」を設定。 すでにCRーVには同様にブラック・エディションが設定されており、内容としてはCRーVブラック・エディションと ...
テスラが大幅アップデートをアナウンス。 対象はモデルSとモデルXとなり、ソフトウエアのアップデートにて、エントリーモデルの75Dだと0-100キロ加速が5.2秒から4.2秒と1秒も向上(モデルSの数値 ...
BMWの直6エンジンブロックをそのまま流用したウォッチワインダー「VI52」が登場。 これはロサンゼルス拠点の会社「バルカン・イノーバ(名前が格好良い)」がリリースした製品で、エンジンブロックそのもの ...