>メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)

メルセデス・ベンツが「自動車オークション史上、2番目の高額落札記録を更新した」と発表。なお最高落札額もメルセデス・ベンツが記録を保持

メルセデス・ベンツが「自動車オークション史上、2番目の高額落札記録を更新した」と発表。なお最高落札額もメルセデス・ベンツが記録を保持
Mercedes-Benz

| メルセデス・ベンツのレーシングカーはとにかく「高額にて落札される」傾向にある |

やはり「歴史的に重要な役割を果たした」ことが評価されているもよう

さて、メルセデス・ベンツが「”W196 ストロームリーネンヴァーゲン”がオークション史上、2番目に高い価格で落札された」と発表。

ちなみに1位は2022年に1億4300万ドルで落札された「メルセデス・ベンツ 300 SLR ウーレンハウト クーペ」なので、メルセデス・ベンツは見事”1-2フィニッシュを決めた”ということになりますね。※オークションや個人間取引を含め、自動車史上もっとも高額にて落札されたクルマもまた、メルセデス・ベンツである

その価格「222億円」。自動車史上最高金額にて取引された「メルセデス・ベンツ 300 SLR クーペ」とはどういったクルマなのか
その価格「222億円」。自動車史上最高金額にて取引された「メルセデス・ベンツ 300 SLR クーペ」とはどういったクルマなのか

Image:Mercedes-Benz | メルセデス・ベンツ 300 SLR クーペはモータースポーツへの参戦履歴がないにもかかわらず「非常に高い評価」を得る | 生産台数はわずか2台、ニックネーム ...

続きを見る

その価格は5120ユーロ(現在の為替レートにて約82億円)

このオークションはRMサザビーズがシュトゥットガルトのメルセデス・ベンツ博物館にて開催したもので、落札価格はなんと5120万ユーロ(82億円)だと報じられていますが、売却目的は「インディアナポリス・モータースピードウェイ博物館の修復資金調達のため(メルセデス・ベンツは1965年にこのクルマを同博物館に寄贈している)」。

この車両のシャシーナンバーは「00009/54」で、もともとは1954年12月にオープンホイール仕様で完成しテストが開始され、その後の1955年1月のアルゼンチンでのノンF1イベントでレースデビューを果たし、ファン・マヌエル・ファンジオがドライブしたと説明されています。

25C0009_004

Image:Mercedes-Benz

搭載されるエンジンは3.0リッター「M196」、これに組み合わせられるのは5速マニュアルトランスミッション。

のちにオープンホイールからマグネシウム製ストリームライナーボディへと換装されることとなり、しかしメルセデス・ベンツはこの仕様を台数しか製造しておらず、ボディのみの重量はわずか40kg。

このスムーズな流線型を持つ空力ボディは高速サーキット向けに設計され、1954年と1955年のシーズン中に断続的に使用されたそうですが、このクルマは歴史的に極めて貴重なレーシングカーだとされ、これほどの高額で落札されたのも納得です。

25C0009_009

Image:Mercedes-Benz

参考までに、W196 ストロームリーネンヴァーゲンのレースキャリアにおける最終戦は1955年9月のイタリアグランプリで、スターリング・モスがステアリングを握り、流線型のボディをまとってレースに挑むこととなり、競技中には最高時速約216kmを記録してレース最速ラップを達成したものの、5番シリンダーのトラブルにより27周でリタイアしたという記録が残ります。

25C0009_014

Image:Mercedes-Benz

合わせて読みたい、関連投稿

メルセデス・ベンツが公式に300SLRを182億円で売却したと発表!「自動車史上もっとも高価なクルマになり、メルセデス・ベンツの価値の高さが証明された」
メルセデス・ベンツが公式に300SLRを182億円で売却したと発表!「自動車史上もっとも高価なクルマになり、メルセデス・ベンツの価値の高さが証明された」

| 売却した金額は「メルセデス・ベンツ基金」設立に充て、若者の教育のために活用するようだ | てっきり売却益は電動化のための原資に充当するものと思ったが さて、先日「自動車史上最高額にて落札された」と ...

続きを見る

ランボルギーニ
ランボルギーニはジャガーやベントレーのように「アイコニックなクラシックカー」の再生産を行うことはない。ミウラやカウンタックの復元モデルであれば欲しい人はいくらでもいそうだが

| さらにそういった「復元モデル」は1台あたり数億円という価格で販売が可能 | ランボルギーニに大きな売上高と莫大な利益をもたらすことは間違いない さて、現在「ひとつの主流」となりつつあるのが「過去の ...

続きを見る

フェラーリ
近年ますます価値を上げるクラシックカー。一体どういった理由で価値の高低が決まるのか?今後どういったクルマの価値が上がるのか?

| 昨今のクラシックカー取引状況を見るに、おおよそ価値を決定する要因は集約できる | ただし中には「予想外」の価値を誇る例も さて、ここ最近立て続けに報じられるのが「とんでもない価格で取引されるクラシ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
-, , ,