-
-
フェラーリ308GTBiにホンダ製4気筒エンジンをスワップした「フェラーリ244K」誕生!製作にかかったのは700日、その情熱は高く評価すべき【動画】
| リトラクタブルヘッドライト、キーシリンダーが残されているのは「高評価」 | ボディ同色ホイールもレーシングカーみたいでカッコいい さて、ちょっと前に紹介した、「フェラーリ308GTBiにホンダのK ...
-
-
けっこう違和感ないな!マツダRX-7(FD3S)に80スープラの顔面をスワップしたカスタムカーが登場、各方面で称賛を浴びる
| できればここにRB26DETTを押し込んで「究極の90年代ドリーム」を実現して欲しい | 奇抜なように見え、フロントフェンダー上のアウトレットなどよく計算されている さて、ここ最近マツダRX-7の ...
-
-
よくこんなクルマを作ったな・・・。パガーニのV12エンジンをマツダRX-7に突っ込んだ究極の魔改造車があらわる。車体デザインは2次元アーティスト
| マツダRX-7にV8をスワップする例は珍しくないが、V12エンジンとはかなり珍しい | このリヤタイヤの太さがこのクルマの性格を物語る さて、フォーミュラDの公式フォトグラファー、ラリー・チェン氏 ...
-
-
なぜ?エネオスが「ポルシェ911GT3に、スバル・インプレッサWRX STIのエンジンをスワップ」したカスタムカーを作成!カラーリングもあの「555」っぽい仕様に
| エネオス「ポルシェとスバルとの共通点は、オンロード、オフロードともに豊かなモータースポーツの歴史を持っていることである」 | それにしても、まさか「こう来る」とは思ってなかった さて、なんでもアリ ...
-
-
フェラーリとNASAがコラボ?エンツォフェラーリにロケットエンジンを搭載した月面車「ロケット・エンツォ」がカッコいい
| チキチキマシン猛レースに登場していたら一定のステージでは勝ちを収めそうだ | さすがにこれまでNASAとのコラボレーションという想定のレンダリングはなかった さて、世の中には様々な設定を持つ「もし ...
-
-
日産のピックアップトラック「ナバラ」にGT-RのエンジンをスワップしたナバラRが登場!ドリフターの依頼によって製作され出力は1000馬力
| さすがにナバラへとGT-Rのエンジンをスワップした例は見たことがない | このクルマがドリフトするシーンはこれ以上ない迫力となりそうだ さて、日産は「ナバラ」なるピックアップトラックを発売していま ...
-
-
完全にイカれたカスタムバイクが登場!ダッジ・バイパーのV10エンジン搭載、最高速は時速434キロ!ちなみにトルクが大きすぎるために変速機は不要
| 車体重量は630キロ、そのうちエンジンの重量は340キロ | 驚いたことに、バイパーのエンジンを積んだカスタムバイクは複数台存在する さて、世の中には様々なカスタムバイクが存在し、その異次元っぷり ...
-
-
【動画】日産ステージアにR35 GT-Rの顔面とホイールをスワップした動画が登場!海外ではこの組み合わせが結構人気?
| そのクオリティは思ったよりも高かった | レッドとブラックのカラーリングもなかなかナイス さて、マレーシアのカスタムショップ、ガレリ・ケレタより「R35 GT-Rの顔面を移植したステージア」を紹介 ...
-
-
【動画】R35 GT-RにR 34 GT-Rのボディを被せるという前代未聞のプロジェクトがついに大詰め!どう見てもR34 GT-Rにしか見えないな・・・。
| サイズが大きく異る二車をここまで巧みに組み合わせるとは | あまりの違和感のなさには驚かされる さて、先日「廃車となったR35 GT-Rの車体に、R34スカイラインGT-Rのボディを被せる」という ...
-
-
ATのみの2代目アウディR8を「MTへとコンバート」するキットが登場!ただし1500馬力のツインターボキットとのセット販売となるようだ・・・。
| もうこういったスーパーカっぽいゲート式シフトパネルを持つクルマが新しく登場することはないだろう | 1500馬力をマニュアルにて操作すると思うと「ちょっと」怖い さて、ランボルギーニ・ウラカンやア ...
-
-
え?これもトヨタとスバルのコラボ?インプレッサWRXに「ツインターボ化にて1,000馬力を発生するセンチュリーのV12」をスワップしたツワモノが現る
| しかもフロントメンバーを切らずにV12エンジンを収めたようだ | ちなみにトランスミッションはBMWから さて、トヨタとスバルは「GR86とBRZ」「bZ4Xとソルテラ」といった共同開発モデルを夜 ...
-
-
【動画】なんとシボレー・コルベットにランボルギーニのV10エンジンをスワップする計画が発動!その逆は見たことがあるが、このパターンは初めてだ
| このビルダーは以前にマスタングへとフェラーリF430のV8エンジンを移植したことがあるらしい | いったいどんなクルマになるのか楽しみだ さて、ランボルギーニにシボレーのV8エンジンをスワップする ...
-
-
ポルシェ911にテスラのモーターを装着する「エレクトリックコンバージョンキット」が600万円で発売!やはりクラシック911は電動化してでも未来に残すべき
| より安価で安全、そして合法なエレクトリックコンバージョンが普及すればありがたい | おそらくは今後同様のビジネスを行うショップがどんどん出てくるものと思われる さて、世の中には様々なポルシェ911 ...
-
-
【動画】「世界で最も安価な」廃車のデロリアンを買ってきて「レンダリングの世界を実車で再現してしまったデロリアン!V8エンジンとポルシェのトランスミッションを搭載
| さすがにここまで改造されたデロリアンは見たことがない | どのくらいのパフォーマンスを発揮できるのかは現段階では明かされていない さて、これまでにも「4シーター化」や「(バック・トゥ・ザ・フューチ ...
-
-
【動画】ただ今780万円で販売中!V8へとスワップされ500馬力オーバーにまでチューンされたスバルBRZ
| そのカスタムレベルは個人の作品にしてはあまりに高すぎる | そのサウンド、走りもまた高レベル さて、アメリカ人が大好きな「V8エンジンへのスワップ」。V8エンジンはかねてよりアメリカンマッスルの象 ...
-
-
かつてのアルファロメオ・ジュリアGTに現代ジュリアのエンジンを積んだレストモッド登場!22台限定、価格は5200万円
| ここ1~2年、急激にレストモッドビジネスが盛んになってきたようだ | 続々と過去の名車が現代の技術で蘇るのは喜ばしい さて、ここ最近脚光を浴びているのが「レストモッド」。これは「レストア+モディフ ...
-
-
なぜ?マツダRX-7の顔面をRX-8にスワップしたカスタムカーが目撃される。そのほかカスタムカー15連発
| さすがにマツダ同士だけあって違和感なくフィットしているようだ | さらに印象的なカラーリングがこのクルマを「忘れがたいものへ」 さて、今回紹介するのは「マツダRX-7のフロントに、マツダRX-8の ...
-
-
この手があったか!日産V35スカイラインクーペにR35 GT-Rの顔面スワップ車あらわる。いっちょ挑戦するかと思ってスカイラインクーペの中古を探したら相場が高くなっていて諦めた件
| いつの間にスポーツクーペの中古車はこんなに高くなっていたのか | これまでスポーツクーペの中古車というと「とんでもなく安く買えた」クルマの代名詞だったが さて、スカイライン・クーペ(V35)にR3 ...