-
-
ミニが公式に新型ミニクーパー、新型クロスオーバーのデザインをちょっとだけ先行公開!「シンプルでミニマル、しかしエモーションも忘れずに」
| 新型ミニクーパー、新型クロスオーバーは現デザイナー初の「オールニュー」モデル、その出来栄えに期待がかかる | 内装はシンプルでありながら様々な選択肢やフィニッシュが用意されるもよう さて、ミニは新 ...
-
-
現行ミニ・ハッチバックの累計生産が100万台に!中国生産の新型ミニクーパーS Eが登場した後でもミニ・ハッチバックは英国工場で継続生産されるもよう
| ただしそのルックスは中国生産のミニクーパーS Eに近いものへと変更されるようだ | 新型ミニクーパーS Eは現行モデルの「倍」の航続距離を持つもよう さて、BMW傘下となった後、第三世代のミニ・ハ ...
-
-
ミニが「公式」にてフルモデルチェンジ版 新型ミニクーパーの画像を公開!そのルックスはすっきりそしてシャープに、しかし軽自動車に近くなったような印象も
| そのイメージは大きく変わらないまでも、ディティールは大きく変貌を遂げている | その姿はまさに新世代のミニとしてふさわしい さて、4月はじめに新型ミニクーパーの「偽装なし」スパイフォトが出回ってし ...
-
-
ミニが999台限定にてピュアエレクトリックオープン「ミニクーパーS Eコンバーチブル」発売!世界で初めてのプレミアムエレクトリックオープンカー
| ミニクーパーS Eはミニが想定したほどは「売れていない」と言われるが | その価格は未発表、おそらくは「そうとうに高いクルマ」だと思われる さて、ミニは昨年夏にキャンペーンのためのワンオフモデルと ...
-
-
ミニクーパーS Eコンバーチブル発表!ただし残念ながらイベントのためのワンオフ、「ピュアエレクトリックオープン」なミニの発売は次世代まで持ち越しか
| ハッチバック版のピュアエレクトリックモデル、ミニクーパーS Eの販売は「著しく」芳しくないようだ | やはりコンパクトクラスのEVはどうしても割高になってしまう さて、ミニはエレクトリックモデルと ...
-
-
突然だけどミニJCW(ジョン・クーパー・ワークス)を買った!やっぱりボクはミニが大好きだ
| 候補の中ではもっともコンパクトなミニに決定 | ただしミニクーパーSではなくミニJCW さて、先般より候補を探していた「普段乗り」用のクルマですが、ミニJCW(3ドア)に決定。今回様々な候補を検討 ...
-
-
次世代ミニのティーザー画像が初公開!現行よりもコンパクトに見えドラミラーはBMWと共通?おそらくはガソリン最後の世代となり英国生産となる模様
| ミニほど運命に翻弄され計画変更を余儀なくされるブランドも珍しい | ガソリン世代最後のジョンクーパーワークスは「(発売されれば)買い」かもしれない さて、様々なウワサが出ていた新型ミニですが、今回 ...
-
-
いいなコレ!イタリアの会社ががミニ、ジャガー、ポルシェ、フェラーリなど名車をモチーフにしたボートを発売するようだ
| ただし著作権的にはヤバいのかもしれない | こういったボートが洋上に増えるとけっこう楽しい さて、「フローティングモーターズ(Floating Motors)」なる会社がちょっとおもしろい製品群を ...
-
-
【動画】R50ミニクーパーにホンダ製エンジン+CR-Vの4WDシステムをブチ込んだ男が登場!ドッカンターボで689馬力を発生
| 撮影中にトランスミッションが耐えきれず壊れるも、オーナーは「これでまたバージョンアップできる」と前向き | これくらいの懐の深さがないとエンジンスワップは到底できない さて、世の中には様々なミニク ...
-
-
【動画】どうしてこうなった!?異常なあおり運転?カナダの高速道路上にて、横を向いたミニクーパーを押しながら走るトラックが目撃される
| 幸いにもけが人は成し、しかしトラックは制止されるまで走り続ける | さて、カナダにて今週発生した恐ろしい事故が話題に。これはトラックが高速上において、横を向いたミニクーパーSを800メートルほど押 ...
-
-
新型ミニ・ハッチバック/コンバーチブルが突如発表!そのデザインは「レトロ」から「未来へ」と大きくシフト。内外装の装備も大きく進化
| 個人的には「ミニクーパーS」のアゴがなくなったのが嬉しい | さて、ミニが予告なしにいきなりハッチバック(3ドア、5ドア)とカブリオレのフェイスリフト(マイナーチェンジ)モデルを発表。たしかにここ ...
-
-
ミニが「1964年のモンテカルロラリーで優勝した」車両とドライバーをイメージした「ミニクーパーSホプカークエディション」を発表
| ストライプには当時のドライバーが使用していたシグネチャーが”ゴースト仕様”にて再現 | さて、このところチョコチョコと限定モデルを発表しているミニですが、今回また「ホプカーク(HopKirk)」エ ...
-
-
【動画】ホンダの1.8リッターVTECエンジンをミニクーパーへとスワップ!出力は369馬力、路面にはタイヤマークを残しながら強烈な加速を見せる
| しかも駆動輪は前輪のみ、ちゃんと走るのが不思議なほど | さて、けっこう多いホンダのVTECエンジンをクラシックミニへとスワップするというカスタム。おそらくミニとホンダの両者間にてエンジンとトラン ...
-
-
【今日のニュース:英国新型車編】なぜか発表したばかりのミニクーパーS Eがフェイスリフト、ほかにミニ・コンバーチブルも改良。新型ジャガーXJはコロナ禍にて発売延期
| ミニはガソリンモデル、エレクトリックモデルのデザインを統一することにしたようだ | さて、今日のニュース「新型車編」。3月から5月くらいまでは各自動車メーカーともにコロナウイルスの影響にて活動規模 ...
-
-
【動画】ミニにホンダの3.5リッターV6を500馬力化してミッドマウント!改造費用1700万円の「スーパーミニ タイプS」登場
| 見た目が「普通」なのがまた渋い | ホンダ製VTECエンジンへのスワップからEVコンバートまで幅広いカスタムがなされるクラシックミニですが、今回は1973年製のミニMk.3に対し、アキュラに搭載さ ...
-
-
ミニ初のEV、ミニクーパーS Eの価格とスペック発表!邦貨換算で約335万円、航続可能距離は約183km。ほかブランドのEVに比較するとコスパ、ユーティリティに劣るようだ
| ただし「ミニ」というブランドは圧倒的 | ミニ初の量産ピュアエレクトリックカー、ミニクーパーS Eの北米価格と仕様が決定し、「30,750ドル、2020年3月からデリバリー」になると公表に。スペッ ...
-
-
ミニが2020年モデルの「クーパーS EクロスオーバーALL4」発表。モーターのみでの航続距離が30%増えて55-57キロに増加
| バッテリーサイズはそのまま、バッテリー性能の向上でこれを達成 | ミニが北米市場向けに2020年モデルの「ミニクーパーS E クロスオーバー ALL4」を発表。これはいわゆるプラグインハイブリッド ...
-
-
ミニ60周年記念イベントへ行ってきた!ミニの歴史、そして展示されていた各モデルを見てみよう
| この会場で行われた自動車関連イベントの中ではかなり大掛かり | さて、大阪にて開催されたミニ60周年記念イベント。会場は大阪グランフロント・ナレッジキャピタルとなっています。クラシックミニにクリエ ...