-
-
今日のフェラーリ296GTB納車待ち(310日目)。フェラーリ本社より「2022イヤーブック」が贈られる。こんな高価なモノをいただけるとは
| フェラーリ・イヤーブックは自らのお金を払ってでも購入すべき一冊である | その内容は思っていたよりもずっと濃かった さて、先日紹介したフェラーリ「イヤーブック」が届いたので紹介したいと思います。た ...
-
-
注文していたオーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフが1年かけてようやく届く!ボクにとってはじめてのグラデーションダイヤル、表情の多彩さに驚かされる
| 新型オーデマ ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ 44ミリは従来型のワイルドさに比較し高級感を大きく向上させている | メガタペストリーとグラデーション文字盤との相性も良好、今後使用する ...
-
-
今日のフェラーリ296GTB納車待ち(270日目)。調整中だったオプション、追加オプションを含めて最終の仕様が決定、車両価格+オプションだけで50,510,658円に
| ちょっとやりすぎた感がないでもないが、ついてしまった勢いは抑えようがない | あとはフェラーリの認証を待ち、納車待ちの列に並ぶのみ さて、注文していたフェラーリ296GTBの仕様を最終的にフィック ...
-
-
フェラーリが296GTBを再度値上げ、223万円高くなって3933万円へ。新オプションも登場し、なんだかんだでボクの296GTBの総支払額は5000万円を超えそうだ
| 昨今のフェラーリの値上げは社会情勢を考慮するともう仕方がない | 現在はスーパーカーのみならず、どんなクルマでも価格高騰に直面している ぼくはフェラーリ296GTBを2022年3月に注文しています ...
-
-
今日のフェラーリ296GTB納車待ち(215日め)。フェラーリから「ザ・オフィシャル・フェラーリ・マガジン」が届く。その内容は端から端までフェラーリだった
| 紙媒体のザ・オフィシャル・フェラーリ・マガジンは、オンライン版よりもその密度が数段濃かった | とくにプロサングエの技術解説、296GTBのデザインプロセスの公開は興味深い さて、フェラーリ296 ...
-
-
北米だと300人もの顧客が実車の発表前にロールス・ロイス・スペクターを注文していた!なぜロールス・ロイスはそこまで大きく支持を集めるのか
| ロールス・ロイスは富裕層から絶大な支持を集めている | そして世界には「ずっとロールス・ロイスを買い続ける」「ロールス・ロイスを複数台所有している」人が多数存在する さて、ロールス・ロイスは先日「 ...
-
-
バトゥーキや嘘喰いの人気漫画家がフェラーリ296GTSを注文!車両価格4313万円、オプション価格1389万円、合計5702万円。内容を見ると本気の走り仕様だった
| しかもボディカラーはロッソコルサ、ルーフはブラック、ブレーキキャリパーはイエローという「超フェラーリな」仕様 | 一般人にはなかなかここまで思い切った仕様は選べない さて、(バトゥーキや嘘喰いで知 ...
-
-
新型ポルシェ911GT3 RSを予約してきたぞ!買えるかどうかはわからないまでも初のGT3、そして初のRSだけに気分がアガってきた
| 正式にはまだ注文できる状況にはなく、順番が回ってくればようやく「注文」できることに | とにかく現時点では吉報を「待つ」のみ さて、新型ポルシェ911GT3 RSの予約というかプレ注文を入れてきた ...
-
-
今日のフェラーリ296GTB納車待ち(192日目)。フェラーリのアプリ上にボクがオーダーした296GTBの仕様が表示される
| まだまだ納車までの道のりは長く、ひたすら待つのみ | ただし色々なところに変化があり、着実に前に進んでいるという印象も さて、ふとフェラーリのアプリを見てみると、ぼくの(納車待ちの)296GTBの ...
-
-
ランボルギーニ・カウンタックLPI800-4の購入者のみに贈られるスペシャルギフトの一部が公開!ランボルギーニやフェラーリは購入するとこんなプレゼントがある
| スーパーカーを買うということは、クルマを買うということを通り越し、ひとつのラグジュアリー体験でもある | 最近のスーパーカーメーカーはその「体験」を非常に重要視している さて、現在ランボルギーニ・ ...
-
-
【動画】市販スペックらしきフェラーリ・プロサングエが目撃!なぜフェラーリオーナーが「フェラーリのSUVに肯定的」なのに非オーナーは否定的なのか
| フェラーリオーナーはそれだけの懐の深さがあるからこそ、フェラーリオーナーになれたのだと思う | 世の中、否定だらけでは疲れるし先に進めない さて、イタリア在住のスーパーカー系スパイユーチューバー、 ...
-
-
今日のフェラーリ296GTB納車待ち。注文後2ヶ月超でフェラーリからの承認がおりる。これで一歩前に進んだな
| フェラーリの注文から納車まで、そのプロセスは特殊すぎた | ここからフェラーリ296GTBの納車までは2年くらいかかりそう さて、3月下旬に注文したフェラーリ296GTBですが、実はこれまでフェラ ...
-
-
今日のフェラーリ296GTB納車待ち。フェラーリ注文後にボク自身に起きた変化、ボクの周りで起きたこと
| フェラーリを買うという行為を取り巻く状況について、話題に事欠かない | 改めてフェラーリをオーダーするということは特別なことだと思い知らされる さて、今日はフェラーリ(296GTB)を注文した後に ...
-
-
「未来を想像するものだけに未来が訪れる」。ただ、ボクは子供の頃にはフェラーリを買う自分など想像すらできなかったな
| 人生において、多くのことは前もって知ることができない | ボクは、自分の人生を他人任せにしない 「未来を想像するものだけに未来が訪れる」。これはかのエンツォ・フェラーリの言葉ですが、フェラーリを注 ...
-
-
フェラーリ296GTBを注文してきたぞ!ランボルギーニを3台購入した身でもフェラーリのオーダーは異次元だった
| フェラーリの注文システムは一般的なクルマとはかけ離れすぎていた | 意外とアッサリ契約が終了してしまったが、あとはひたすら待つしかない さて、めでたくフェラーリ296GTBを契約(ちょうどバーレー ...
-
-
いつかはフェラーリを買わねばならないとは考えていたが。今からハンコ持ってフェラーリを注文しに行ってくる
| スーパーカーを買うには「勢い」しかない | 特に今日という日に理由があったわけではないが、今日フェラーリを注文しに行くことにした さて、購入を検討していたフェラーリ296GTBにつき、本日契約書を ...
-
-
まだまだフェラーリ296GTBの仕様を検討中!コンフィギュレーターには表示されない「新たなる選択肢」が登場しさらに迷うことに
| やはり自分にとって「満足のゆくフェラーリ」を作ろうとなると相当にお金がかかる | 文字通り、フェラーリには無限のオプションが存在する さて、発注を控えているフェラーリ296GTBの仕様が徐々にでは ...
-
-
今月か来月にはフェラーリ296GTBを注文するかも。2024年辺りには次世代ランボルギーニの購入も考えねばならず、「ガソリンエンジンの終わり」に向けての動きを考えねばならない
| 現代は今までになく「クルマを注文する時期が難しい」時代となっている | もうそろそろ「ガソリンエンジンの終焉」を覚悟しなくてはならない さて、ぼくは現在フェラーリ296GTBの発注を控えている状態 ...