ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

993

まさかのピンク。ポルシェ911(993)の未来派レストモッド、ガンサーワークス「バブルガム」公開。ボディパネルはカーボン、その上に3層のパール塗装

まさかのピンク。ポルシェ911(993)の未来派レストモッド、ガンサーワークス「バブルガム」参上。ボディパネルはカーボン、その上に3層のパール塗装

| ここまで思い切ったカスタムを指定できるオーナーの情熱がスゴい | このポルシェ911「バブルガム」はどこへ行っても注目の的になりそうだ さて、シンガー・ヴィークル・デザインがその扉を開いたポルシェ ...

ヤフオク!に未登録のポルシェ911(993)が3000万円、911スピードスター(997)と日産スカイラインGT-R(R34)が5000万円で出品される

流石にこの価格では売れないだろう・・・。ヤフオク!に未登録のポルシェ911(993)が3000万円、911スピードスター(997)と日産スカイラインGT-R(R34)が5000万円で出品される

| たしかに希少な車であることは理解できるが、いくらなんでもこの価格は高すぎるようだ | なお、日本仕様の993世代911カレラ4は他の国とは異なり3.8リッターエンジンを搭載 さて、先日よりビンゴス ...

世界に一台!ポルシェ創業者の孫、ブッツィ・ポルシェに贈られた「993世代の911スピードスター」

【動画】世界に一台!ポルシェ創業者の孫、ブッツィ・ポルシェに贈られた「993世代の911スピードスター」が陽の目を見る

| 本来、993世代には「スピードスター」が存在しない | どうやらポルシェ一族は濃淡の差はあれど「グリーン」がお気に入り | さて、ときどきポルシェミュージムから、ポルシェのレアなモデルを紹介してく ...

シンガーはいくらなんでも高すぎる!そこでニッチを狙った911レストモッドが続々登場

シンガーはいくらなんでも高すぎる!そこでニッチを狙った911レストモッドが続々登場。現地では「バックデート」というらしい

| 北米ではポルシェ911のレストモッドが華盛り | 日本の車検制度ではなかなかこういったクルマは作れない さて、現在北米はじめ世界中で人気を博しているのがポルシェ911のレストモッド。もとはというと ...

「品質と希少性にこだわった」究極のポルシェコレクション!

【動画】「品質と希少性にこだわった」究極のポルシェコレクション!歴代水冷RSモデルに加え、めったにお目にかかれない空冷(964、993)RSも

| こうやって見るとやっぱりポルシェは明るい色がよく似合うと思う | さて、英国にてポルシェのRSモデルや希少限定モデルばかりを所蔵する「レオナルドコレクション」。品質そして希少性にこだわってポルシェ ...

ガンサーワークスのポルシェ911レストモッド

ポルシェ911(993)のレストモッド、ガンサーワークス400R。フルカーボンボディ、7.5cmワイド、灯火類をLEDへと換装した「アイリッシュグリーン・コミッション」

| ガンサーワークス400Rの価格は1台1億円とも言われるが | さて、先日993世代のポルシェ911をベースに「スピードスター」を製作すると発表したガンサーワークス。今回はスピードスターではなくクー ...

993型ポルシェ911しか愛せないチューナーが贈る「993スピードスター・リマスタード」

993型ポルシェ911しか愛せないチューナーが贈る「993スピードスター・リマスタード」。未来と過去とが融合したデザインを持ち25台のみが限定リリース

| 今回は前作「400R」に比較するとレトロ色が強くなったようだ | さて、2017年に993型ポルシェ911をベースにしたレストモッド車両「400R」を発表し、業界に大きな衝撃を与えたガンサーワーク ...

リアウイングなしのポルシェ911GT2 RSがオークションに

スイスのオーナーが希少なポルシェを7台放出!その中には「993ターボカブリオレ」など存在そのものが知られていないレアカーも

| さらにこのオーナーはちょっと特殊な仕様でオーダーする傾向があるようだ | さて、RMサザビーズが開催するオンラインオークションに「スイスのオーナーが出品する7台の希少なポルシェ」が登場予定。これら ...

7世代のポルシェ911ターボが勢揃い

ポルシェ911ターボ「7世代」はこう進化してきた!「運転の天才」ワルター・ロールがそれぞれの特徴や思い入れについて語る

| ポルシェ911ターボはいつの世も「最先端」の技術を搭載している | さて、ポルシェが「運転の天才」と称するワルター・ロール氏(ポルシェ・ジャパンでは”ヴァルター・レアル”と表記)。今回7世代にわた ...

993ベースのポルシェ911レストモッド、ガンサーワークス

【動画】「もしポルシェが993をそのまま進化させたら」という設定の911レストモッド、"400R"。なんとマクラーレンP1、ポルシェ918スパイダーに比肩するタイムを記録する

| いかに軽量といえどこのタイムはにわかには信じがたい | 空冷ポルシェのレストモッドというとジンガー・ビークル・デザインがよく知られるところですが、2017年に発表され、2019年にデリバリーが開始 ...

ポルシェ911のレストモッド(カルマー)

ポルシェ911レストモッドの新星誕生!964と993、そしてカイエンをベースにした「カルマー・オートモーティブ」

| ラリー仕様の911レストモッドは珍しい | さて、空冷ポルシェのレストモッドというとジンガー・ビークル・デザインが有名ですが、今回はデンマークから「カルマー・オートモーティブ(Kalmar Aut ...

ポルシェ911ターボとプーマ

ポルシェ×プーマのスニーカーに最新コレクション登場!930、964、993の空冷世代、さらに996、997、991、992の水冷911ターボをイメージした8モデル

| できればミドシップシリーズ、トランスアクスルシリーズも展開して欲しい | さて、数シーズン前よりポルシェはそのパートナーをアディダスからプーマへと変更してアパレルやシューズを展開中。そして今回、「 ...

356から現代までのポルシェが勢揃い!ポルシェゲート開催の「助手席無料体験試乗」にて空冷ポルシェ5台にイッキ乗り

| これだけの空冷ポルシェに乗れる機会はそうそうない | さて、先日お知らせした大阪のポルシェ専門レンタカーショップ、ポルシェゲートさんにて開催された「助手席無料体験企画」。これは企画名の通り、無料に ...

MITのEV班がポルシェ911をEV化!モーターは4つ、ミドシップへと大変身

| 64個のバッテリーは前後に分けて搭載 | これまでにもいくつかのポルシェ911「EVコンバート」がネット状を賑わせてきましたが、今回はMIT(マサチューセッツ工科大学)のエレクトリックビークルチー ...

【動画】「ポルシェが993を進化させていたら」がコンセプトのチューンドポルシェ、”400R”がついに納車開始。430馬力、-90kgが路上に解き放たれる

| 完成するまでは3年、ここまでの道のりは平坦ではなかった | さて、およそ3年前に、空冷時代のポルシェ911レストモッドへの参入を表明した「ガンサーワークス(Gunther Werks)」。ジンガー ...

発表1日前に新型ポルシェ911タルガの画像がリーク!991世代同様のタルガバー、リアウインドウを持ち、開閉方法も同じだと考えて良さそうだ

| ポルシェからの正式発表は現地時間の5月18日 | ポルシェは5月18日にフルモデルチェンジ版となる新型911タルガを発表すると予告していますが、その新型タルガの画像が期せずして流出することに。これ ...

ポルシェ911のエンジンを卓上に!993の空冷エンジンを模したコーヒーメーカーが限定発売。価格は120万円、99台のみ

| この完成度を見るに、120万円も高くない | さて、以前にもポルシェ911(993)の空冷フラットシックスをモチーフにしたコーヒーメーカーを発売したスーパーヴェローチェ。今回はそのブラックバージョ ...

ジンガーが最新作”ポルシェ911オナーロール”公開!渋いカラーのタルガボディにオレンジ×ブラックのインテリア

| ジンガーは驚くべきことに130台ものポルシェをカスタムしてきた | さて、クラシックポルシェを独自の解釈でカスタムするジンガー・ビークル・デザイン。主には964世代、そして993世代の911をベー ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5