限定
-
-
日産が50台限定、1.2億円の「GT-R50 by Italdesign」市販モデルの姿を公開!今ならまだ受注枠が残っているそうだ
| 市販モデルにおいても、プロトタイプのデザインを忠実に再現してきたようだ | 日産が「GT-R50 by Italdesign」の市販モデル(CG)の姿を公開。これは日産が「GT-Rの50周年記念」 ...
-
-
いまだかつてないほどレーシー!ベントレーがパイクスピークでの記録更新を記念した「ベントレー・コンチネンタルGTリミテッド・エディション・パイクスピーク」発売
| 限定15台、ボディカラーにはマリナーによる特別塗装「ラジウムグリーン」が設定 | ベントレーがコンチネンタルGTに、スペシャルエディション「ベントレー・コンチネンタルGTリミテッド・エディション・ ...
-
-
その価格8500万円、ポルシェ935クラブスポーツの納車が続々開始!ヴィジブルカーボンボディ採用の個体も登場
| 935クラブスポーツは「もっとも入手が難しい」ポルシェのひとつ | ポルシェ935クラブスポーツの納車が開始され、その画像や動画がチラホラと登場。ポルシェ935は昨年、ポルシェが「ファンへのクリス ...
-
-
ブラックが加速する!ブガッティが「どこまでも真っ黒な」限定シロン、シロン・ノワール・エレガンス」「シロン・ノワール・スポルティブ」を発表。その価格3.7億円
| それでもコレクターには「マスト」な限定モデル | ブガッティが新しいシロンのスペシャル・エディション、「シロン・ノワール・エレガンス(Chiron Noire Élégance)」「シロン・ノワー ...
-
-
>ベントレー(Bentley) ■新型車情報/スパイフォト/噂など
ベントレーが「6リッターW12、2シーター、エレクトリックなし、ルーフなし」、価格2億円超のスポーツツアラーを発売と報じられる
| 限定台数は12台、2021年に発表か | 英国Autocarが報じたところによると、ベントレーが「究極のスポーツツアラー」を計画しており、12台のみ限定にて、価格約2億1000円というプライスタグ ...
-
-
アストンマーティンが超音速旅客機とコラボした「DBS スーパーレッジェーラ・コンコルド」発表!内外装はコンコルドを模した”いまだかつてない”特別仕様に
| 生産されるのはわずか9台のみ | アストンマーティンが超音速旅客機「コンコルド」とのコラボレーションによるスペシャルモデル、アストンマーティンDBS スーパーレッジェーラ・コンコルド(Aston ...
-
-
ポルシェ911”謎”ターボの試作車。「スポーツクラシック」もしくは「ターボRS」なるスペシャルエディションというウワサが浮上
| 「ターボ」+「RS」という911のフラッグシップがここに融合? | 先日から何度か目撃されている「謎911」の姿が再度目撃。パっと見たところは911ターボのダックテール版という感じです。フロントバ ...
-
-
>ランボルギーニ関連ニュース・ネタなど >フェラーリ(Ferrari) >ランボルギーニ・ガヤルド関連
過去に1.5億円で落札されたランボルギーニ・コンセプトSが競売に再登場!ボクがガヤルドを買うきっかけになったクルマはいくらで落札?
| コンセプトSは2005年発表、世界に3台しかないクルマ | アブダビにて開催されるRMサザビーズ・オークションにて、ランボルギーニ・コンセプトSが出品されることに。コンセプトSといえば、ガヤルドを ...
-
-
>ランボルギーニ関連ニュース・ネタなど >ランボルギーニ・アヴェンタドール関連 ■近況について ■ニュース
日本初公開、アヴェンタドールSVJ 63ロードスターを見てきた!63台のみ限定、その特別な内外装はこうなっている
| オープンモデルだけにインテリアのこだわりもハンパない | ランボルギーニ・デイ・ジャパン2019にて日本初公開がなされたアヴェンタドールSVJ63ロードスター。もちろんアヴェンタドールSVJ63の ...
-
-
>ランボルギーニ関連ニュース・ネタなど >ランボルギーニ・ウラカン関連 >ランボルギーニ・ウルス関連 ■近況について ■ニュース
片岡愛之助も演舞を披露!ランボルギーニ・ウラカンEVO、ウルスのスペシャルモデル「インスパイアード・バイ・歌舞伎」はこんなクルマだ!
| 見れば見るほどこだわりの詰まったカスタムが施されている | さて、ランボルギーニ・デイ・ジャパン2019にて発表された「インスパイアード歌舞伎(KABUKI)」シリーズ。これは歌舞伎の要素をを3つ ...
-
-
>ランボルギーニ関連ニュース・ネタなど >ランボルギーニの限定車関連 >ランボルギーニ・アヴェンタドール関連 >ランボルギーニ・ウラカン関連 ■近況について ■ニュース
片岡愛之助も登場!ランボルギーニ・デイ・ジャパン2019ではアヴェンタドール、ウラカンのスペシャルモデルが公開
| このスペシャルモデルの発表はまったくのサプライズ | さて、今回はさきほど「前編」をアップしたランボルギーニの年例イベント、「ランボルギーニ・デイ・ジャパン」2019の後編。会場では毎年恒例の「サ ...
-
-
これぞアメリカンマッスル!ダッジ・チャレンジャー50周年記念モデル登場。「クルマとは、パワーがあって、派手で、爆音でないとな」
| これこそがダッジ・チャレンジャーが11年も売れ続ける理由かも | ダッジが「チャレンジャー」誕生50周年を記念した限定モデルを発売。ただ、興味深いことにチャレンジャーは現行モデルでまだ「3代目」。 ...
-
-
>ランボルギーニ関連ニュース・ネタなど >ランボルギーニの限定車関連 >ランボルギーニ・アヴェンタドール関連 >ランボルギーニ・ウラカン関連 ■近況について ■ニュース
【動画】ランボルギーニがワンオフモデルのアヴェンタドールSVJ「JP63」公開!歌舞伎にインスパイアされた和風ランボ
| まさかこう来るとは思ってなかった。片岡愛之助の演舞にてアン・ヴェール | さて、ランボルギーニ・デイ・ジャパン2019へ。ランボルギーニ・デイ・ジャパンとは今年で4回目を迎える「年例」ランボルギー ...
-
-
>ジャガー(Jaguar) ■新型車情報/スパイフォト/噂など
さよならジャガーXJ。モデルライフ最後を飾るにふさわしい限定モデル「XJコレクション」が登場し、著名カメラマンと女優を起用したポートレートも公開
| 製造されるのはわずか300台のみ、残念ながら北米のみでの限定販売 | ジャガーがそのフラッグシップ「XJ」の生産終了への餞となる「XJコレクション」なる特別限定モデルを発表。残念ながらアメリカ国内 ...
-
-
■新型車情報/スパイフォト/噂など >マクラーレン(McLaren) ■ニュース
マクラーレン・エルヴァに試乗したメディアが登場。フロントウインドウレスなので「時速112キロで息ができなくなる・・・」。しかし秘密デバイス”AMMS”をオンにすると?
| フロントウインドウは法規によって装着しないといけない国もあるらしい | マクラーレンはつい先日、初のスピードスターモデルとなる「ELVA(エルヴァ)」を発表したところですが、このクルマはスピードス ...
-
-
まだまだ出てくるスバルWRX限定モデル!北米向けに専用色を持つWRX/WRX STI”シリーズホワイト”が500台づつ発売開始
| ボディカラーは専用色のセラミック・ホワイト | SUBARUがロサンゼルス(LA)オートショーにて、WRXとWRX STIの新たなる限定シリーズ、「シリーズ・ホワイト(Series White)」 ...
-
-
「ミニ ジョンクーパーワークスGP」発表!ミニ史上最強最速、オーバーフェンダーに巨大ウイング装備、おまけに2シーター
| その手法はこれまで通りだが、今回のミニJCW GPはそのレベルがさらに上の次元へ | ミニがついに第3世代となるミニ・ジョン・クーパー・ワークスGP(MINI John Cooper Works ...
-
-
>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) ■新型車情報/スパイフォト/噂など
新型ヤリス「GR-4」は3気筒ターボ搭載?2020年1月のオートサロンにて発表、限定モデルではなくカタログモデルになるようだ
| ポテンシャルの高いシャシーだけに期待がかかる | トヨタは11月17日に開催されるラリー・オーストラリアNOVAで新型ヤリスGR(GR-4)を発表予定だったものの、ラリー・オーストラリア自体が山火 ...
-
-
ホンダ(アキュラ)が最高級SUV、MDXに「NSXと同じ工場で、NSX生産スタッフが組み立てる、NSX風の」PCMエディション追加
| 限定330台、けっこうなプレミア感が感じられる | アキュラ(ホンダ)がロサンゼルス・オートショーにて「MDX PMCエディション」を発表する、と予告。アキュラMDXは現行モデルで「3代目」に突入 ...
-
-
>AMG/メルセデス(Mercedes-Benz) ■服や小物、時計、雑貨など
あのゴリラウォッチとメルセデス・ベンツがコラボ!「EQ by Mercedes-Benz × Gorilla」が120本限定、22.8万円で発売
| おそらくは「本社」レベルではなく、メルセデス・ベンツの日本法人レベルでの企画だと思われる | いつの間にやらメルセデス・ベンツとゴリラ・ウォッチとがコラボレーションを行っていた模様。正確に言うなら ...