-
-
本当に市販モデル出た!コンセプトモデルが大人気だったシトロエンAMI(アミ)バギーが50台のみで限定発売。なお18分で完売したもよう
| コンセプト版からはちょっとトーンダウンしたものの、それでもワイルドさは失われてない | アミ・バギーはすでにコレクターズアイテム化が決定したと言ってもいい さて、欧州では免許不要で乗れるEVとして ...
-
-
シトロエン2CVが復活したらこうなる?かつての2CVが自動車を一気に普及させたように、新2CVも「EVを一気に」普及させる存在であってほしい
| 初代シトロエン2CVは1949年に発売され、1990年まで生産されるロングセラーだった | シトロエンが今、2CVをリバイバルさせない理由はないように思える CGデザイナー、デハーン・フリストフ氏 ...
-
-
今度はエジプト!シトロエンのCMが「セクハラ」だとして大きな批判が巻き起こり、撤回と謝罪に追い込まれる
| たしかにこれはちょっとキモい | シトロエン自慢の機能が「アダ」となったようだ さて、世界中で様々な広告に対する批判が展開されていますが、今回はエジプトにて、シトロエンが「女性蔑視とも受け取ること ...
-
-
え?マツダのバイク?サムライをイメージし、「静と動」を表現したマツダ・モーターサイクル・ヴィジョンがデザイナーによって考案される
| シートやハンドルバーが変形し、2つのライディングポジションに対応 | マツダは過去に自転車のコンセプトモデルを公開したことがある さて、インダストリアルデザイナーのセドリック・ルブロイ氏が「マツダ ...
-
-
1949年製、そしてシトロエンを有名にした名車「トラクシオン・アヴァン」が発見され競売へ。ただし57万台も生産された大衆車ということもあり価格上昇は期待薄
| 当時としてはかなり先進的な装備を持っており、自動車史を語る上でも外せないクルマだが | なぜ放置され、どのようにして発見されたのかは語られていない さて、世の中には様々な「納屋で発見された(バーン ...
-
-
市販化希望!シトロエンのマイクロEV「アミ(AMI)」にオフロード風味をプラスしたマイ・アミ・バギー・コンセプトが誕生
| マイクロEVながらも「旅」をイメージし、最大限の荷物を詰めるよう配慮 | やはりフランスの自動車メーカーはいつも面白いコンセプトカーを作るようだ さて、シトロエンが「マイ・アミ・バギー・コンセプト ...
-
-
ステランティス(旧プジョー・シトロエン+FCA)が電動化新戦略を発表!チップ(半導体)はiPhone下請けと提携、自動運転はBMWとの共同開発に
| これから高騰する開発費用、資源の奪い合いに向けて自動車メーカーは提携を強化する必要があるようだ | 今後の提携関係によっては「勢力図」が書き換えられる可能性も さて、ステランティスは、同社の自動車 ...
-
-
プジョー・シトロエンCEO「これからの10年、すべての自動車メーカーが生き残れると考えないほうがいい」。急激な電動化に対応できなければ淘汰される時代に
ロイター開催によるオンラインカンファレンス、「ロイター オートモーティブ サミット」にて、プジョー・シトロエングループ(PSA)CEO、カルロス・タバレス氏は「この10年、現存する自動車メーカーすべて ...
-
-
【今日のニュース】プジョー・シトロエンとFCAとの合併後新会社は「ステランティス」、メルセデス・ベンツGクラスが改良、ベントレーがLGBT支持、BMW i7試作車が目撃
| テスラは自動運転中、停車していた警察車両に追突 | さて、先日プジョー・シトロエン(PSA)とFCA(フィアット・クライスラー)は合併を発表していますが、両者が合わさった新会社の名称は「ステランテ ...
-
-
え?これがシトロエンC4?これまでのハッチバックから魅力的なSUVになって新登場。C4はいつもボクらを驚かせる
| いい意味で常に期待を裏切り続ける、それがシトロエンC4 | シトロエンがフルモデルチェンジ版となる新型C4を発表。見て分かる通りこれまでのハッチバックからクーペスタイルSUVへと変化したということ ...
-
-
日本導入なるか?オペルがカッコいいEV「モッカ」発表!スマートフォンっぽい斬新なデザインが魅力的
| 新生モッカはプジョー・シトロエンの力を借りて全く新しいクルマへと生まれ変わった | さて、日本への再参入を表明したオペル。以前日本市場にて展開していたオペルはGMのいちブランドであり、現在のオペル ...
-
-
メルセデス、スズキ、シトロエン、BMWがリコール届け出。スズキはハスラー、ワゴンRなど述べ157万台の大規模リコールに
| 100万台を超える規模でのリコールはあまり見たことがない | さて、比較的チョコチョコとリコールを発表するメルセデス・ベンツ(品質が低いというよりは、品質に厳しいためだと考えられる)。今回はGクラ ...
-
-
シビック・タイプR、CR-Vほかホンダ車、プジョー/シトロエン、アウディにリコール。シビック・タイプRは走行中エンストの恐れ
| ホンダは日英の工場で同じパーツを使用していたようだ | ホンダがイギリスにて生産されたシビックをリコール(リコール届け出番号:外-3039)。形式はDBA-FK7 / DBA-FK8で、製造期間は ...
-
-
価格約72万円、1分30円のレンタルも!シトロエンから(現地では)免許不要で乗れるマイクロEV、「アミ」が発売
| トヨタもサブスクやるならこれくらいじゃないと | シトロエンがフルエレクトリック・マイクロカー「Ami(アミ)」を発表。※Amiとはフランス語で「友達」の意味これは昨年のジュネーブ・モーターショー ...
-
-
PSAとFCAとが合併合意!業界8位のフィアットクライスラー、9位のプジョー・シトロエン合体で一気に4位へ。なおプジョーのバイク部門はインドへ売却
| これでけっこう業界の勢力図が大きく変わることになりそうだ | 合併交渉が行われていたFCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)とPSA(プジョー・シトロエン)とが合併に合意した、との報道。 ...
-
-
【動画】なんか色々とおかしい。左右非対称、フロアも透明なコンセプトカー、DS X E-Tenseに乗ってみた
| しかも床は透明で地面が見える | 超レアカーというか珍車のレポートを続けてくれている女流自動車系ユーチューバー、スーパーカーブロンディさん。他のユーチューバーに比較しても圧倒的に希少かつ貴重な車に ...
-
-
【動画】カーメディアが「リレーアタック」で解錠・盗難できるかどうかを複数車種でテスト。なんとアウディTTは5秒、メルセデス・ベンツAクラスは10秒でドアを開けられることに
| そのうえアウディTTは5秒でエンジンをかけて乗って行かれる | なにかと話題の「リレーアタック」。これはスマートキーから発せられる微弱電波をキャッチ後コピーし、その電波をもって難なく狙ったクルマを ...
-
-
この割り切りはスゴい!そもそもドイツ勢と競争する気のない独自路線SUV、C3エアクロス(259万円~)がデビュー
| すでに試乗車も到着。一度乗ってこようと思う | シトロエンがコンパクトSUV、「C3エアクロス」を発売。シトロエンはそのSUVラインアップを「エアクロス」と呼びますが、C3エアクロスは「C5エアク ...