| もちろんシエンタにはトヨタなりの工夫、日本市場にあわせた仕様などが盛り込まれるが、それでもシトロエンを多少なりとも意識したはずだ |
これでスプリットヘッドライトだったら完全にギルティ
さて、トヨタが新型シエンタを発表。
ぼくは新型シエンタを購入することはないと思うのでその性能や価格について興味はないものの、しかしちょっと気になったのがそのデザイン。
簡単に言うと「シトロエンに似過ぎでは・・・」ということですね。
もちろん、キャンプっぽいオプションを揃えたり、日本の事情にマッチした使いやすさ、消費者寄りの装備も見られるものの、どう見ても「シトロエンを意識しただろう」という印象です。
新型トヨタ・シエンタのボディカラーには「ニュアンスカラー」が多い
なお、新型シエンタがシトロエンに似ていると思う理由の一つはそのボディカラー。
「アーバンカーキ」「ベージュ」といったシトロエンっぽいカラーがラインアップされており、しかしこれはヤリスクロスあたりからのトヨタの一つのトレンドであり、シトロエンを意識したというよりは、欧州市場の流行を意識し取り入れた、というところなのかもしれません。※シトロエンでは「サーブル」「カーキグレー」といった名称が与えられている
参考までにですがミニも同様にこういったニュアンスカラーを採用する傾向が強くなっていて、ムーンウォークグレー、ルーフトップグレーのほか、セージ・グリーン・メタリックといったボディカラーも。
こういったところを見ても、新型シエンタは欧州コンパクト/ファミリーカーの流行を意識しているのだと思います。
ちなみにこちらはシトロエンC3エアクロス。
新型シエンタにはサイドエアバンプっぽいデザインがある
上述のように、ボディカラーのみでは「シトロエンを意識」とは断じることができないものの、新型シエンタにはシトロエンが採用するサイドエアパンプっぽいデザインが採用されており、これがボディカラーと相まって「シトロエンっぽい」雰囲気を演出しているのかもしれません。
加えて樹脂パーツの多用、ヘッドライトをつなぐ一直線の意匠など、やはり共通項も見られます(これはシエンタに限ったことではないが)。
参考までに、このサイドエアバンプはシトロエンがC4カクタスにて導入したものですが、もともとはドアパンチによるボディの傷つきから車体を守ろうという意図があり、しかし現在ではその意図よりもデザイン的アクセントとして使用される側面が強くなっているもよう。
ちなみに「カクタス」はサボテンの意味ですが、棘を飛ばして身を守るサボテンのように、能動的に車体を守る意味から、このエアバンプを持つクルマに「カクタス」というネーミングが採用されたとアナウンスされています。
なお、シエンタのこのサイドのパーツについては、エアバンプとしての機能を持たせておらず、おそらくはアクセントとしての意味合いが大きいのだと考えており、実際に「サイドエンブレム」をここに付与することでパーソナリゼーションを促進することができるようですね。
トヨタとシトロエンは合弁にて会社を作ったことがあったが
ちなみにですが、シトロエンがまだPSAグループに属していた頃(現在はPSAとFCAが合併してステランティスに)、PSAと共同にてTPCAなる合弁会社を設立し、ここで共同にて小型車を開発し、トヨタではアイゴ(AYGO)、プジョーでは107、シトロエンではC1として生産されていたことも。
よってトヨタとシトロエンとは無関係ではないということになりますが(現在、TPCAはトヨタの子会社化されている)、まあ新型シエンタとシトロエン各モデルはよく似ているな、と思った次第です。
-
なかなか格好いいな!トヨタが「クロスオーバー」に変身した最新世代のアイゴ「X」を発表。エントリーモデルながらもデザイン・装備は上位モデルに負けてない
| ボクはこのアイゴXのような個性的なクルマが大好きだ | 生産地、そしてヤリスとの競合を考えると、日本への導入はんさそうだ さて、トヨタが欧州で展開する小型車「アイゴ」の最新世代、「アイゴX(Ayg ...
続きを見る