JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| ポルシェ・ケイマン用のレーダー探知機とドライブレコーダー購入を考える | さて、購入したポルシェ718ケイマンに取り付けるレーダー探知機、そしてドライブレコーダーを物色。 この両方は「必須」ともい ...
| アウディRS4アバントをシャシダイでテスト。公称値450馬力だが? | ユーチューバーがアウディRS2アバントをシャシダイ(シャシーダイナモ)に乗せてパワーチェック。 自動車の出力はカタログに記載 ...
| これならどこへでも行けそうだ | カスタム派から熱い支持を集めるアウディRS6ですが、今回は「サバイバー」仕様のRS6アバントが登場。 前回は「DTM仕様」のRS6を紹介しており、しかし今回は全く ...
| カスタムされたハマーH1が顧客のもとへと納車 | Photo:Mil-Spec Automotive 先日、ハマーH1をカスタムするショップ「Mil-Spec Automotive(ミルスペックオ ...
| ポルシェ本社には膨大な設計図が整然と保管されている | ポルシェが自動車メーカーとしての認可を受け、初めての市販車を世に送り出したのは1948年6月8日ですが、そのルーツは1931年に設立された「 ...
| 今までにない美しさを持つ993になりそう | ポルシェが993世代の911をレストアする「プロジェクト・ゴールド」を始動させましたが、その動画第二弾を公開。 前回はドンガラ(何もついていない、金属 ...
| ヒュンダイのエンブレムは”ホンダと間違われないように?” | ヒュンダイのエンブレム「H」は「人と人とが握手をしている状態をあらわしている」という記事がJalopnikに。その「人と人」とは「顧客 ...
| ポルシェ718ケイマンを正式に発注した | さて、ポルシェ718ケイマンを正式に注文。 ポルシェの場合は(ポルシェセンターによっても異なると思いますが)、まず契約書に署名捺印し、その後に保証金を送 ...
| SF映画に出てきそうなBMW R nine T | ベルンハルト・ナウマン氏のカスタムしたBMW R nineTがカッコイイと話題に。 これはバイカーのためのミュージックフェスティバル「Soul ...
| ウラカン・スーパートロフェオEVOに10周年コレクター・リミテッド・エディション登場 | ランボルギーニのレース部門、スクアドラコルセがそのワンメイクレース「スーパートロフェオ」10周年を祝い、「 ...
| これまたメルセデス・ベンツの利益を圧縮しそう | メルセデス・ベンツは急激にコンパクトクラスを拡大していますが、今回は新型「Aクラス・セダン」を発表。 中国市場向けにはすでに「Aクラス・セダン・ロ ...
| こう見えて実はレプリカ | 約900万円にてランボルギーニ・ディアブロ6.0のレプリカが販売中。 正直どう見ても本物にしか見えないクオリティで、その出来栄えには驚かされるばかりです。 なお、ディア ...
| ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJがニュルブルクリンク王座を奪還 | ランボルギーニが「アヴェンタドールSVJ」にて、ニュルブルクリンクにおける市販車最速タイムを更新し、王座に就いたと発表(ラ ...
| ブガッティ・シロンのサイドエアバッグに不具合 | ブガッティが北米にてシロンのリコールを届出。 これはアメリカの陸運局に相当する機関、「NHTSA=National Highway Traffic ...
| 2台目のマスタング・ブリットがまさかの発見 | 映画「ブリット」で使用され、その後主演のスティーブ・マックイーンが買い取って乗っていたフォード・マスタングが昨年偶然にもメキシコで発見されましたが、 ...
2025/3/22 CEO, FCA, セルジオ・マルキオンネ, フェラーリ, 会長
| 突然の病状悪化からの死去 | 先週までフェラーリの会長/CEOを務めていたものの急な体調不良でその座を退いたセルジオ・マルキオンネ氏。 体調不良から「今後の業務遂行は不可能」と判断されるも、快方に ...
| 新型トヨタ・クラウン/カローラスポーツが大人気 | トヨタが新型クラウン、新型カローラスポーツの受注状況を公開。 両者とも発売から一ヶ月という状況ですが、クラウンについては月販目標である4,500 ...
| 新型メルセデス・ベンツCクラスが日本でも発表 | メルセデス・ベンツ日本が「新型Cクラス」を発表(メルセデス・ベンツ日本からのプレスリリースはこちら)。 その要項として「セダン、ステーションワゴン ...
| まるでコンセプトカー?ブガッティの新オプション | ブガッティが突如シロンの新オプションとして「スカイ・ビュー・ルーフ」発表。 画像を見るとコンセプトカーのような斬新な印象ですが、ガラスの四隅を丸 ...
| 待望の新型ポルシェ・マカンが発表に | ポルシェが新型(フェイスリフト/マイナーチェンジ版)マカンを発表。 予定通り発表の場は中国、そして上海とのこと(上海のポルシェセンターは中国で最大の販売量を ...
| フェラーリはやっぱり「馬」そのものだ | フェラーリ・ポルトフィーノを試乗して思ったのは、「ポルトフィーノは、自分の予想と想像、期待を遥かに超えている」ということ。 ディーラーさんに良くして頂いて ...
| ポルシェは本気で911GT3のオープンモデルを発売? | ポルシェ911GT3 ツーリングのカブリオレとみられるプロトタイプが走行中。 ポルシェは「GT3」を1999年に初めて発売していますが、そ ...
| ポルシェが新型マカンのティーザー画像を公開 | ポルシェが新型(フェイスリフト/マイナーチェンジ版)マカンのティーザー画像第一弾を公開。 発表は明日(日本だと時差の関係で明後日)だとされますが、既 ...
| スポーティーでスタイリッシュ、新世代のQ3登場 | アウディがティーザーキャンペーンののち、新型Q3をついに発表。 A1でも採用された新しいデザイン言語を身にまとっており、A1とともに「脱”金太郎 ...
| レクサス「スピンドルグリル」の秘密に迫る | GQジャパンにて、「レクサスは、なぜあんなにデカい口をあけているのか?」という記事が公開に。 デカイい口、つまりはスピンドルグリルを指しますが、このス ...
| あまりに短い期間での購入決定を迫られることに | さて、先日出てきた「ポルシェ718ケイマンの出物」。 一週間だけポルシェセンター北大阪の担当さんが押さえてくれることになり、その間に購入を検討し判 ...
| 自分仕様のフェラーリ・ポルトフィーノを作ってみた | さて、先日試乗したフェラーリ・ポルトフィーノ。 デザイン的には今までのどのフェラーリよりも好みに近く、ドライブフィールもそれは同様。 よって、 ...
| 日産 GT-R50 イタルデザインはこうやって造られた | 日産とイタルデザインが共同で発表した、「限界を外したR35 GT-R」、”R50”。 これは日産GT-Rの50周年、イタルデザインの50 ...
| トヨタUSAが北米市場限定にて、渋い86限定モデルを追加 | トヨタが北米市場向け、「86 TRD スペシャルエディション」を発表。 「究極のパフォーマンス」を標榜した限定モデルで、ブレンボ製ブレ ...
| どう見ても実車にしか見えない | 高級ミニカーブランド、アマルガム(Amalgam)がマクラーレン・セナの1/8サイズモデルカー(ミニカー)を発売。 その価格は邦貨換算にて92万円、限定台数は49 ...