JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

日産が世界初「硬くて加工しやすい」級超ハイテン材を開発。今後拡大採用すると発表

2024/12/22    , , ,

| 日産が画期的なスチール素材を開発 | 日産が「世界初」となる級超ハイテン材を開発し、これを拡大採用すると発表。 これは高成形性980MPa級超ハイテン材(冷間プレス用超高張力鋼板)と呼ばれるもので ...

トヨタが「86 GR SPORT」発売。専用装備多数、ザックス、ブレンボ、ボディ補強も入って378万円

2025/3/28    , , ,

| カスタム前提、86 GR SPORTが登場 | トヨタが「86 GR SPORT(3,780,000円~)」を発売。 トヨタはすでに「GR」ブランドを強化することを発表しており、「ブランドヒエラル ...

香港グルメ編、「新唯一麺家」。地元の食堂といった感じで低価格、メニューも豊富

| 今日は尖沙咀の新唯一麺家へ | さて香港グルメ編、今日は「新唯一麺家」へ。 これまでも「唯一麺家」として営業していたものが、「新」がアタマに付くように(なぜそうなったのかは不明)。 尖沙咀(チムサ ...

トヨタ カローラ スポーツの「ハイブリッド G」にも試乗してみた!ガソリンターボモデルとの差は?

| トヨタ カローラ スポーツの”ハイブリッドモデル”にも試乗してきた | さて、先日ガソリンエンジンモデル「G」を試乗した新型トヨタ・カローラスポーツですが、今回は「ハイブリッド」モデルに試乗。 カ ...

大阪でスーパーカー/スポーツカーを安心して停めておける駐車場、「大阪ステーションシティ駐車場」

| 大阪ステーションシティ駐車場はけっこう穴場 |   大阪でスーパーカー/スポーツカーを安心して置けそうな駐車場、「大阪ステーションシティ駐車場」。ここの利点は「比較的空いていること」「1 ...

ランボルギーニ「ターボ、小排気量は絶対にない。自然吸気V10、V12こそが我々のDNA」

| ランボルギーニのダウンサイジングターボは「全体にない」 | ランボルギーニの技術部門責任者、マウリッツォ・レッジャーニ氏が「シリンダー数を減らすようなことはしない。いかなる圧力があろうとも徹底して ...

no image

テスラがモデル3の原価をツイート。販売価格35000ドルに対し原価28000ドルは高い?安い?

2024/3/14    , , ,

| テスラ・モデル3の原価は意外と高い? | テスラCEO、イーロン・マスク氏がモデル3の生産コストについてツイート。 自動車メーカーのトップがその原価について言及(しかもツイッターで)するのは極めて ...

ワイルド・スピードは自動車業界を活性化?マツダRX-7の中古相場は新車の1.7倍、スパルコの売上は15倍へ

| ワイルド・スピードは自動車業界を変えてしまった | 映画「ワイルド・スピード」シリーズが自動車業界を大きく変え、とりわけチューニングの活性化と日本車の相場上昇をもたらした、と米メディアが報道。 ワ ...

舞台は2088年のトーキョー・シブヤ!デザイナーが未来のレースとレーシングカー「ホンダ・サイバーレース」公開

| 2088年、シブヤでの市街地レースが開催 | フランス人CGデザイナー、Frédéric LE SCIELLOUR氏の考えた”HONDA CYBER RACE(ホンダ・サイバーレース)”。2088 ...

トヨタ・カローラスポーツの見積もり取得!グレードはハイブリッドG"Z”、支払い総額315万円

| トヨタ・カローラスポーツを購入するとなると? | さて、先日試乗した新型トヨタ・カローラ・スポーツの見積もりを取得。 あれこれ悩んだ末に選んだグレードは「カローラスポーツ ハイブリッド G Z」。 ...

香港の電脳街「深水埗」へ!ジャンク、骨董なんでもありのカオスな街になっていた

2018/6/29    , , , , ,

|香港の電脳街へ行ってきた | さて、香港の電脳街、深水埗(シャムスイポー)へ。 とにかく香港というと「電脳」という感じで、それは士郎正宗氏のコミックや、それを原作とする「ゴースト・イン・ザ・シェル」 ...

猛毒注意。BMW M4を原型なきまでに改造した750馬力の「マンバGT3 ストリート」登場

| BMW M4を過激にカスタムした”マンバ GT3ストリート | 2年ほど前にCGとして公開された「マンバGT3ストリート」ですが、今回ついにホッフィ・オートモビル(Hoffy Automobile ...

「ワイルド・スピード」主題歌”See You Again”の歌手がホンダとコラボ。シビック・タイプRとレブルをカスタム

| ポール・ウォーカーへのトリビュート”See You Again”のシンガーソングライターがシビックをカスタム | 「ワイルド・スピード SKY MISSION」での哀愁ただよう主題歌”See Yo ...

高級なメルセデスAMG S63をさらにゴージャスに。内装全部を張り替えたチューナー登場

| 最高級なメルセデスAMG S63がさらに高級に | ブルガリアの内装スペシャリスト、VilnerがメルセデスAMG S63カブリオレのインテリアをカスタム。 世界で最も高価な部類の4シーターコンバ ...

ポルシェ 718ケイマンを購入するとなると?セレブ仕様で見積もりを取ってみた!

| ポルシェ・ケイマンを購入するとなると?その仕様を考えてみた | さて、先日試乗したポルシェ718ケイマンの見積もりを取得。 ぼくは自分の人生において「ポルシェはとは切り離すことができない」と考えて ...

【試乗:トヨタ カローラ スポーツ】さすが世界戦略車!日本車の枠を超えた”新生トヨタ”第一弾

| カローラ・スポーツは今年1番の驚きかもしれない | 新型トヨタ・カローラ・スポーツに試乗。 グレードは1.2リッターガソリンターボの「G」、2WD(FF)となります。 新型カローラ・スポーツについ ...

これがトヨタの考える未来?車の中でペダルを漕いで発電→走行する自動運転車

| もし人力で走れたら画期的 | 北米トヨタ(Toyota Engineering and Manufacturing North America=TEMA)が「人力」で充電して走る自動運転車の特許を ...

南アフリカ発、DTMルックのアウディRS6。カーボン製ワイドボディ、シースルーボンネットで武装

| 南アフリカから新たなチューナー現る | 南アフリカより、レベルの高いアウディRS6のカスタムカーが登場。 アウディRS6のカスタムというとプロスキーヤー、ヨン・オルソン選手が手がけたものが有名です ...

ポルシェ919ハイブリッドEVOがニュルにて驚異の5:19.55を記録。自身の記録を51秒短縮

| ポルシェがニュルブルクリンクで驚異的なタイムを記録 | ポルシェ919ハイブリッドEVOがニュルブルクリンクにて5:19.55という異常なタイムを記録し、ポルシェ自身が持っていたコースレコードを更 ...

香港へ行ってきた。日本の軽自動車もチラホラ、そして多いのはポルシェとテスラ

| 香港で軽自動車をチラホラ見かけるように | さて、またまた香港へ。 今回も例によって香港で見かけた車たちを紹介したいと思います。 最近増えてきているのが「軽自動車」で、スズキ・ハスラーやホンダS6 ...

アヴェンタドールよりも強力な「797馬力」。ダッジが2019年モデルチャレンジャーSRTヘルキャット”レッドアイ”発表

| なぜあと3馬力ぶん「頑張らなかった」のか | ダッジが2019年モデルとしてチャレンジャーSRTヘルキャットの最強モデル、”レッドアイ”を公開。 ダッジいわく「もっとも速く、もっともパワフルなマッ ...

凄いの出た!日産×イタルデザイン、GT-R50周年記念の「GT-R50 by Italdesign」

| 予想外のGT-Rが出てきた | 日産が「GT-R誕生50周年」を記念し、イタルデザインとのコラボレーションによって誕生した「GT-R50 by Italdesign(ベースはR35 GT-Rの20 ...

英国限定にてトヨタC-HRへ”デザイン”設定。ボディカラーなど日本のC-HRとはけっこう差があった

| 意外とあった、日本とイギリスとの差 | トヨタUKがC-HRに「デザイン」グレードを設定。 18インチホイール、スモークウインドウ、キーレスエントリー、タッチスクリーン・インフォテイメントシステム ...

香港の蛇料理で有名な「蛇王芬」へ。あわせてセントラル(中環)の雰囲気も見てみよう

| 香港のセントラル(中環)へ行ってきた | さて香港グルメ紀行、今回はセントラルにある「蛇王芬」。 その名の通り蛇料理(だけではないのだけれど)で有名なお店で、滋養強壮に効く、というウワサ。 お店は ...

内装スペシャリストがスバル・インプレッサのインテリアをチューン!豪華&スポーティー

| ポーランドのチューナー、カーレックスは日本車も得意 | インテリアカスタムの雄、ポーランドのカーレックス(CARLEX)がスバル・インプレッサをカスタム。ラッピング専門チューナー、WRAPSTYL ...

マクラーレン600LTここに参上。720S、P1、セナの技術やパーツを使用した究極のスポーツシリーズ

| ロングテール次章の幕が開ける | マクラーレンがついに「600LT」を発表。 「LT」はロングテールを意味しますが、この20年で4台しかこの名称が与えられていないことでもわかるとおり、「特別中の特 ...

1970年代に時速400キロを記録したメルセデス・ベンツC111。発売されていたら歴史が変わっていたであろう幻のクルマ

| 発売されていたらスーパーカーの歴史が変わっていたクルマ、メルセデスC111 | メルセデス・ベンツC111がおよそ50年の時を経て走行。 C111の第一世代は1969年のフランクフルト・モーターシ ...

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテをより「らしく」。ノヴィテックが鍛造カーボン製パーツを公開

| ウラカン・ペルフォルマンテ「らしさ」が増大 | ノヴィテック(NOVITEC)がランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ向けのチューニングパーツを発表。 これまでも「ペルフォルマンテ」ではないウ ...

オメガで最も値が下がらない腕時計、オメガ・スピードマスター”ダーク サイド オブ ザ ムーン”に新作「アポロ8号」が登場

| オメガ・スピードマスター”ダーク サイド オブ ザ ムーン”に新作登場 | オメガ・スピードマスター「ダーク サイド オブ ザ ムーン」に新作”アポロ8号”が登場。 これはちょうど2018年はアポ ...

ロールスロイスがワンオフモデル第二弾と見られる「ボートテイル」の商標取得。価格はやっぱり10億円以上?

| ロールスロイスは「ビスポーク」路線へとシフト? | BMWが最近「ボートテイル(Boattail)」の商標を登録した、との報道。 これはおそらくロールスロイスの「次のワンオフモデルに使用されるので ...