JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
フォルクスワーゲンがジュネーブにてこっそり公開した、ゴルフR Performance(パフォーマンス)がついに日本にも導入。 さらにはゴルフGTI Performanceも同時に発売。 ただし両方とも ...
毎度おなじみ、米国コンシューマーレポート(コンスーマーレポート/CR)が「2017年版 信頼性の高い車」を公開 アメリカにて大きな発言力を持つConsumer Reports(コンシューマーレポート) ...
限りなくイタリアンなアバルト595が登場 チューンしたのはブルガリアのチューナー、「Vilner」 ビルナー(ヴィルナー/Viler)がアバルト595をカスタム。 内装スペシャリストであるためエアロパ ...
メルセデスAMGの粋な計らいで実現 メルセデスAMGよりDTMに参戦しているマーロ・エンゲル選手がめでたく結婚。 通常であれば新郎新婦は、空き缶をたくさんぶら下げたオープンカーかリムジンに乗るものです ...
ポルシェのGT系やターボ系ばかりの画像を集めたインスタグラマーアカウント、ptsrsにて「フェラーリレッド」のポルシェ911Rが紹介に。 これによるとボディカラーは「ロッソ・コルサ」、カラーコードもフ ...
Intensa Emozione(インテンサ・エモツィオーネ)のシャシー構造が公開。まるでLMP1レーサーのようだ 着座位置や方法は完全にレーシングカー アポロが先日ティーザー画像を公開した新型ハイパ ...
lamborghini huracan スーパーカーを購入したことで何かが変わったか? 最近ふと「スーパーカーを購入して変わったこと」について考えることがあります。まず、スーパーカーを購入して何かが変 ...
| 日本市場限定、5台それぞれがワンオフのアヴェンタドールSロードスター 50th Japan アニバーサリー・エディション | ランボルギーニが「ランボルギーニ・デイ東京 2017」にて発表した、限 ...
ランボルギーニ「自然吸気エンジンは我々のDNA。出来る限りV10/V12を存続させるのが夢」 アウディとは異なる戦略を採用か アウディは先日「W12、V10を廃止し、V8もそのうち廃止」と語っています ...
意外と知られていない車名の由来。結構知らないものも CAR THROTTLEが「その由来が知られていない車名ベストテン」という動画を公開。 まずアウディTTですが、この由来は「ツーリスト・トロフィー」 ...
これがランボルギーニ・ウラカンにオプション装着されるドリンクホルダーだ そもそもウラカン/アヴェンタドールにはドリンクホルダー(カップホルダー)は装備されていない 先日試乗した、ランボルギーニ・ウラカ ...
まさかこれがレプリカとは。本物と見分けのつかない出来栄え ベースはトヨタMR2(とマツダ・ロードスター) トヨタMR2をベースとした、フェラーリ288GTOのレプリカがイギリスのeBayにて販売中。な ...
マッスルカーはこう進化した。一目でわかる動画が公開に マッスルカーは昔からマッスルだった シボレー・コルベット、フォード・マスタング、ダッジ・チャージャーという「アメリカンマッスルの代名詞」的な車の進 ...
今年68台を試乗した経験からおすすめの車をピックアップしてみた 最近よく「これくらいの価格帯でおすすめの車はないか」という相談を受けます。 そういった場合は可能な限りその人のライフスタイルにあった提案 ...
テスラの計画は「絵に描いた餅」で終わるのか モデル3の生産ラインは溶接に問題を抱えている テスラは第三四半期に1,500台のモデル3を生産し、12月までには月産20,000台という計画を掲げていたもの ...
ランボルギーニCEO、ステファノ・ドメニカリ氏も来日。限定モデルも公開に 昨年初めて開催され、今年で2回目となるランボルギーニ・デイ。 ニューモデル(アヴェンタドールSロードスター)発表、コンクール・ ...
アルファロメオ・ジュリアのラグジャリー・グレード「スーパー」に試乗 アルファロメオ・ジュリア・スーパーとは アルファロメオ・ジュリアのグレードは4種類。 もっともベーシックなモデルは受注生産となり、装 ...
エクストリームなG500 4×4²。新型Gクラスでは設定されない? メルセデス・ベンツG500 4×4²がついに生産終了。 これはメルセデス・ベンツが公式に受注を終えると発表したもので、いよいよ新型G ...
なぜ一般にスポーツカーは人気が出ないのか やはりスポーツカーって人気無いですよね。 どうもスポーツカーに乗っているというと、「車オタク」「車に人生すべてかけてそう」などというイメージを世間や女性に抱か ...
さらにスタイリッシュに、さらに先進的に 新しいデザインが盛りだくさん。今後のアウディを示唆するモデル アウディがA7スポーツバックをついに公開。 先日よりティーザー動画などが公開され、プロトタイプのス ...
ワンオフで製作されたパガーニ・ウアイラ。その名も「アメリカーノ」 ワンオフで作られたパガーニ・ウアイラがカリフォルニアにあるパガーニの正規ディーラーにて、中古車として販売中。 納車されたのは2016年 ...
やはりよく聞かれる「この車は一体いくら?」 今日のランボルギーニ・ウラカン。 ちょっとした用事があり国産車ディーラーへと出向いたのですが(ぼくはこのディーラーにて紹介を合わせると合計7台を購入した計算 ...
イセッタ×i=i1 ISETTA デザイナー、Justin Hyunjung Choさんの考えた「BMW i1 ISETTA」。 BMW ISETTA(イセッタ)とはBMWがイソ社(イタリア)が権利を ...
元祖「ニュルブルクリンク王者」が首位奪還を目指し記録に挑戦 一応「ナンバー付き」車両だが・・・ 先日ポルシェ911GT2RSが6:47,3という「市販車におけるニュルブルクリンク最速」タイムを記録しま ...
2025/3/20 EV, VW(フォルクスワーゲン), シロッコ, フォルクスワーゲン, 終了
復活はなし。フォルクスワーゲンが公式に明言 フォルクスワーゲンが「シロッコ」の販売終了、そして復活がないことを公式に発表。 すでにシロッコは日本では販売を終了しており、その他いくつかの国でも販売を終え ...
フェラーリ、マクラーレンに続き、アストンマーティンもワンオフビジネスに参入 アストンマーティンが限定された顧客に対し、今後ワンオフのスペシャルモデルを提供してゆくことを公開。 これはアストンマーティン ...
ペニンシュラホテル、建設100年を超える寺院「黄大仙祠」 香港の画像シリーズを追加でお届け。 まずは香港ペニンシュラ・ホテル。 言わずと知れた香港での最高級ホテルで、エントランスにはいつも高級車が列を ...
パガーニだけで6台。超リッチなオーナーのガレージへと潜入 ラ・フェラーリ、ランボルギーニ・チェンテナリオもガレージに ユーチューバー、effspot氏がブガッティ・シロンの納車を受けたオーナーの元を訪 ...
2024/3/11 VW(フォルクスワーゲン), アルテオン, フェートン, フォルクスワーゲン
フェートンの失敗をものともせず。VWががフラッグシップセダン「アルテオン」発表 今回は価格抑えめ。549万円-599万円 フォルクスワーゲンが日本において「アルテオン(Arteon)」発表。 「いつも ...
なかなか発表されない新型スープラ プレミアムサルーンの新形態、「Fine-Comfort Ride」 トヨタが東京モーターショーに展示するモデルを追加で公開。 今回は燃料電池車(FCV)、「Fine- ...