JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ホンダが「シビック・タイプR」のエンジン単体を販売すると公表!お値段74万円、しかし・・・

= ホンダがカスタマー向けにシビック・タイプRのエンジンを販売 = ホンダが「シビック・タイプRに搭載される、2リッターターボエンジンを単体で販売する」と発表。 エンジン本体のほかインタークーラーもセ ...

no image

マセラティ、アルファロメオにまた暗雲。中国の規制が変わり、販売ペースが一気に1/10以下になる

|中国は可能性がある反面、危険な市場だ| マセラティとアルファロメオがイタリアの工場における生産をスローダウン。 これは中国における新しい輸入車に関する法規が原因、と報じられています。 この法規とは、 ...

ランボルギーニ・ウラカンのレザーシートを洗ってみた。そう、「洗って」みた

|ちょっと汚れてきた?ランボルギーニ・ウラカンのレザーシートを「洗って」みた| ランボルギーニ・ウラカンのシートを清掃。 ぼくのウラカンは見ての通り「純白」のシートを持っていますが、色移りするような服 ...

ホンダ”NSXドリームプロジェクト”始動。SEMAにカスタムカーを展示

= 次はSEMAショー。ホンダ(アキュラ)NSXのチューンドカーが登場 = 東京モーターショーが終わったと思ったら次はSEMAショーですが、そこで「ScienceOfSpeed(サイエンス オブ スピ ...

フォードのエンジニアが新しいエンジンを考えた。「一つのシリンダーごとにターボを持つエンジン」

|ありそうでなかった?一つのシリンダーにつき、一つのタービンを持つエンジン| フォードにてモジュラー式V8、デュラテックV6エンジンの開発を担当したエンジニア、ジム・クラーク氏が画期的なエンジンのアイ ...

アウディTT洗車。台風直後を走行したために路上の汚れを拾い、フェンダー内が大変なことに

|台風の後に走ったらホイールハウス内が大変なことになった| アウディTT洗車。 台風が過ぎたのちに出かける用事があり、やむなくTTで出動。 台風が過ぎたすぐ後ということで、、かつぼくの家は比較的山あい ...

ランボルギーニのチューンで有名「だった」IMSAがメルセデスAMG GTのハードチューンで復活

|ランボルギーニ・ガヤルド/ムルシエラゴのチューンで名を馳せたIMSAがカムバック| IMSAがメルセデスAMG GT Sをハードチューン。 久々にIMSAの名を聞きましたが、ガヤルドやムルシエラゴの ...

ジャガーの名声を確立したXK120。謎多き1950年製の個体が50年ぶりにガレージから出されることに

|あまりに謎が多いジャガーが約50年ぶりにガレージから出されることに| ずっとアメリカはウイスコンシン州の納屋に眠っていた1950年製のジャガーXK120アロイ・ロードスターがついにガレージから引っ張 ...

マクラーレン540/570系を1016インダストリーズがカスタム。過激エアロ+60馬力アップ

|カーボンパーツで外観をアグレッシブに。出力も向上し0-100キロ加速は0.3秒短縮| 1016インダストリーズがマクラーレン540C/570S/570GTのチューニングプログラムを公開。 カーボン製 ...

新型ランドローバー・ディフェンダーのデビューは2019年。デザイナーは中国によるコピーを懸念

|新型ランドローバー・ディフェンダーの登場は2019年| デザイン要素は「三つ」 既報の通り、新型ランドローバー・ディフェンダーの発売順部が着々と進んでいる模様。 そのデザインについては「ほぼ完成」し ...

フェラーリFXX K "EVO"出陣。既存モデルに対するアップグレードとして提供開始

|既存FXX Kにアップグレードパッケージとして提供するほか、超限定数にて販売| 主な変更内容はエアロパッケージ、サスペンション、操作系 フェラーリがサーキット専用モデル、「FXX K」の進化版、「F ...

「人間」と「人間でないもの」を隔てるものは?映画「ブレードランナー2049」を観てきた

美しくも悲しい映画だった、「ブレードランナー2049」 「ブレードランナー2049」を観てきました。 ぼくの人格形成において大きく影響した映画は「スターウォーズ」「エイリアン」そしてこの「ブレードラン ...

車を購入するとき、その車やメーカーが「信頼できるかどうか」をどう判断する?その基準を述べてみる

車を選ぶときには自分なりのチェックポイントを設けている ぼくは定期的に車を買い換えますが、そこにはいくつか基準があるのは確か。 一番のポイントは「外観がイケてるかどうか(自分基準による)ですが、その次 ...

2018年モデルのマセラティ・グラントゥーリズモを見てきた。妖艶かつセクシーさが大人の魅力

発表されたばかり、2018年モデルのマセラティ・グラントゥーリズモ。現行ファミリー同様の顔つきに マセラティ・グラントゥーリズモの2018年モデルが早速入庫した、とのことでチェックしてきました。 日本 ...

no image

フォードGTのカスタムペイント費用は340万円から。ほかメーカーの事情や金額も見てみよう

標準で選べるボディカラーは8色しか無い そもそもアメ車はスタンダードカラーが少ない? フォードGTにおいては標準で選択できるボディカラーが8色ありますが、そのほかにも「カスタムペイント」が可能とのこと ...

借りてから買う?貯めてから買う?自動車の買い方を考える

貯めてから買うよりは「お金を借りてから買い」、返してゆくほうがいい 自動車を購入するとき、潤沢な資金があり「買おうと思った時に買える」のであれば問題はありませんが、そうでない場合、「借金をして買う」か ...

リシャール・ミルの展示会に行ってきた。これが1本2億5000万円の腕時計だ

超高級腕時計、リシャール・ミル(RICHARD MILLE)の展示会へ潜入してきた 先日心斎橋に「リシャール・ミル・サロン」をオープンしたリシャール・ミル。 平均価格帯が1500万円と言われる超高級腕 ...

ポルシェが自社にてカスタムしたパナメーラ公開。明らかに変わってきたポルシェのデザインに対する意識を考える

ポルシェが自社でカスタムしたパナメーラ・ターボS E・ハイブリッドを公開 ボディカラーは珍しいパープル系 ポルシェがそのカスタマイゼーション部門、「エクスクルーシブ・マヌファクトゥア」でカスタムしたパ ...

スカイラインの進化が2分で分かる動画が登場。13代にわたる歴代モデル、R35 GT-Rも網羅

スカイライン60年の変遷を動画で見てみよう ドーナツメディアが日産スカイラインの進化をアニメーションで示す「Evolution of the Nissan Skyline [ + GT-R ] 」を公 ...

ブガッティのエンジン

アマルガムがブガッティ・シロンのエンジンをモデル化。1/4サイズ、全長46センチ、価格は110万円

高級モデルカーで知られるアマルガム。1/4サイズ、シロンのエンジンをリリース 高級ハンドメイドモデルカーの製造販売で知られる「アマルガム(Amalgam)」が今度は1/4サイズスケールとなるブガッティ ...

メルセデス・ベンツがSクラスのプロモ動画にハリアーのようなライオン男を起用した件

一瞬、トヨタ・ハリアーのTVCMかと思った メルセデス・ベンツが新型Sクラスのプロモーション動画、「Mercedes-Benz presents: King of the City Jungle」を公 ...

消費者は商品を購入するときに何を基準に?時代とその変遷による考察

2024/3/22    , ,

人びとがモノを買う時に重視する要素は製品の成熟度、マーケットの成熟度とともに変化する 時代とともに消費者がモノを購入するときの判断基準が変わってきている、と思うわけです。 たとえば、かつて(80年代後 ...

アメリカでアルファロメオSZ高騰。競売にて800万円以上の値をつけ更に上昇中

1年前は300万円ほどだった アルファロメオとザガートとのコラボレーションモデル「SZ」がまたまたeBayに登場。 アメリカには正規輸入がなされず、しかし「25年ルール」によってほんの数年前からアメリ ...

ランボルギーニはシューティングブレークの夢を見る?ワゴンボディのコンセプトカーが公開に

ランボルギーニはシューティングブレークの夢を見るか デザイナー、Igor Sitikovさんの考えた、「Lamborghini Shooting Brake Concept(ランボルギーニ・シューティ ...

no image

フォルクスワーゲンCEOが厳しくテスラを批判。「赤字を垂れ流して従業員を解雇。社会的責任のかけらもない」

公の場において、「世界一」の販売台数を誇るVWがテスラを非難 ドイツにて開かれたイベント「Menschen in Europe」にて、フォルクスワーゲンのCEO、マティアス・ミュラー氏が出席し、その場 ...

プリンスホテルの最高峰、プリンスギャラリー紀尾井町へ。部屋やレストランの様子を紹介

「もっとも高級なプリンスホテル」、プリンスギャラリー紀尾井町へ プリンスホテルの最高峰、「ザ・プリンスギャラリー紀尾井町」に宿泊。 本来ぼくはこういった高級ホテルには縁がない生活ですが、先日開催の「ラ ...

アブダビより、ゴールドの2トーン外装、内装はホワイトのカスタム・ロールスロイスが登場

今度はロールスロイス。アブダビモータースがカスタムされたゴーストを公開 ゴールドとゴールドの2トーン、「オアシス・エディション」 いつもBMWのカスタムを披露するアブダビ・モータースが今回はロールスロ ...

内外装にポルシェ「初」のカスタム採用。マカン・ターボの特別モデルが発表に

内外装の「アクセント」はポルシェ初? ポルシェが自社のパーソナリゼーション部門である「エクスクルーシブ・マヌファクトゥア」にてカスタムしたマカンを公開。 これは「ポルシェ・マカン・ターボ・エクスクルー ...

no image

アストンマーティンは新型「ラゴンダ」を発売の意向。現行ラゴンダの1.2億を超える価格設定か?

アストンマーティンは2023年までに7つのニューモデルを発売予定 アストンマーティンは2023年までに「7つの」ニューモデルを発売するとしていますが、その中にはヴァンテージ、ヴァンキッシュ、そしてヴァ ...

ここにも狂気の男がもうひとり。SCGがついにその新型スーパーカーのティーザー開始

方向性を転換?高回転型エンジン、マニュアル・トランスミッションを搭載 スクーデリア・キャメロン・グリッゲンハウス(SCG)によるスーパーカー(ハイパーカー)のティーザー画像が公開に。 「超軽量なスポー ...