JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

新型日産リーフの見積もり取得。乗り出しは430万円、補助金も40万円獲得で割安に購入が可能

新型リーフの乗り出し価格は?標準でも装備が充実していて意外とオプションはコストがかからない さて、試乗した日産リーフの見積もりを取得。 グレードは3種類 リーフのグレードは3つあり、下から順にS(3, ...

メルセデスAMGのハイパーカー「プロジェクト・ワン」はF1チームの工場で製造。よって「英国車」に

F1直系テクノロジーを持つだけにF1ファクトリーで製造 メルセデスAMGのハイパーカー、「プロジェクト・ワン」がイギリスにあるメルセデスAMG F1チームの工場で製造される、とのこと。 プロジェクト・ ...

ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4購入の経緯(1)。なぜガヤルドなのか?

  ランボルギーニ・ガヤルド購入の経緯をまとめてみた 当初は日産R35 GT-Rを購入する予定だった ランボルギーニ・ガヤルド。 それは2003年の発表以来、つねにぼくの心の中にあった車です ...

マンハートがBMW X6をチューン。外観カスタムに加え出力を450馬力から823馬力にまで向上

マンハート(Manhart)がBMW X6をチューン。 これまでもM2のチューニング車両を公開していますが、内外装をかなり激しくチューンすることでも知られます。 今回のX6について、マンハートでは「M ...

【試乗:シビック・タイプR/FK8】アダプティブダンパー、レブマッチはいいぞ。迷っているなら絶対に買いだ

ホンダ・シビック・タイプRに試乗してきた。この価格でこの性能は間違いなく買いだ さて待望のホンダ・シビック・タイプR(FK8)に試乗。 ぼくは先代シビック・タイプRの抽選販売に申し込んだものの、あえな ...

BMW「Z4はスープラとは違う。BMWらしさを備えた究極のドライビングマシーンだ」

2020/11/19    , , ,

新型Z4は究極のドライビングマシーンだ by BMW 新型BMW Z4と新型トヨタ・スープラはプラットフォームやエンジン、トランスミッションを共有する兄弟車で、製造工場も同じオーストリアのマグナシュタ ...

ケーニグセグがオーナーを集めたミーティング開催。19台が集合し「最初の」オーナーも登場

ケーニグセグがそのオーナーを集めたミーティングを開催。19台のケーニグセグが参加 ケーニグセグ(ケーニッグゼグ)・オートモーティブの設立は1994年とされるものの、ようやく最初の車をデリバリーしたのは ...

アストンマーティンDB11 V8のレビュー動画続々。兄貴分のV12モデルより優れる?

アストンマーティンDB11 V8のレビュー解禁。一気に動画が公開 大ヒット間違い無しのニューカマー。V12の230万円安 アストンマーティンは8月にDB11”V8”を発表していますが、これはメルセデス ...

no image

ハマーH1のベース、「ハンヴィー」をアメリカ政府が世界中に輸出。なお価格は1台2200万円

ハマーは消滅すれどの「ハンヴィー」好調。11,560台もの受注 ハマー(HUMMER)の原型となった「ハンヴィー(HMMWV)」が11,560台もの大量受注を獲得し、世界中へと輸出される、という報道。 ...

ホンダN-BOXの見積もりを取ってみた。新型車なので値引きは3万、総支払額は214万

軽自動車もゆうに支払額が200万円を超える時代に 先日試乗した新型ホンダN-BOXの見積もりを取得。 ホンダN-BOXのグレードとして、上から「G・EXターボ/1,749,600円」、「G・Lターボ/ ...

クラシック・ポルシェ911がただ走るだけの動画。それでもこの美しさはなんだろう

ただただ美しい、「クラシックポルシェ911が走るだけ」の動画 イタリアンスポーツから、もっと「信頼性の高い」ポルシェ911に これはKurht Gerhardt氏と彼の所有するポルシェ911(2台)の ...

レクサスNX300の見積もり取得。支払総額648万円、オプションが占める比率は14%

グレードはNX300"F SPORT"/AWD、支払総額は6,438,848円 先日試乗したレクサスNX300の見積もりを取得してみた レクサスNXには2リッターガソリンターボの「NX300」とハイブ ...

ACシュニッツァーがカスタム済みBMW i8をニュルへ持ち込み。「i8最速」の8分19秒を記録

BMWのチューンで有名なACシュニッツァーがi8をカスタムし、ニュルブルクリンクにて記録に挑戦。 ただしBMW自身、もしくは他チューナーがi8をニュルブルクリンクにて走らせ記録を達成したという話は聞い ...

ポルシェ718ケイマンSがケイマンGT4に挑戦。ターボエンジンのトルクは自然吸気エンジンに勝る?

ignitionがサーキットにてポルシェ718ケイマンSと981ケイマンGT4とを比較テスト。 ケイマンGT4というと911のエンジンそして911GT3の足回りを持つケイマンきってのハードコアモデル。 ...

アメリカのパトカーはこう変わった、1950年代から現在までをアニメーションで解説

| アメリカのパトカーにはフォードが多い | フォードは古くからアメリカ国内においてパトカー用に車両を提供していますが、その「変遷」を動画で紹介。1950年代のフォード・インターセプターに始まり、19 ...

Neidfaktorが新作「アウディRS3」披露。内外装を同カラー&カーボンで高品質カスタム

新手のインテリアチューナーが新作を発表 Neidfakotr(ニードファクター)が新たにアウディRS3の内装カスタムを披露。 同時に外装も手がけており、インテリアと共通したカラーを用いています。 これ ...

今日のランボルギーニ・ウラカン。スーパーカー/スポーツカーは急にスタートはできないぞ

スーパーカー/スポーツカーは一般に思われるイメージと違って急発進できない https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/37049921870/in/albu ...

バットマンの乗る車はAMGに。メルセデスとジャスティスリーグがタイアップ。ワンダーウーマンは?

| バットマンの「普段の車」はアヴェンタドールからAMGに | ジャスティスリーグとメルセデス・ベンツが本格的にパートナーシップを締結しコラボレーションを開始。前三部作(クリスチャン・ベール)の際はラ ...

ポルシェのエンジニア「ハイブリッドはAT/PDKとしかマッチできない。よってハイブリッドモデルにMTはない」

ポルシェは新型911GT3にマニュアル・トランスミッションを復活させるなど、数少ない「マニュアル・トランスミッション車を製造するスポーツカーメーカー」。 ほかにマニュアルトランスミッションを製造するの ...

よく聞かれること。「なぜフェラーリではなくランボルギーニなのか」

  同じ金額でフェラーリが買えるのに、なぜ売却に苦労するランボルギーニ? もろもろの条件が悪くとも、やっぱり「ランボルギーニ」だ ガヤルドを購入した時、やはり良く聞かれたのが、「なぜフェラー ...

ジャガー・ランドローバーが親会社から680億の資金を得て自動車ブランド買収に動く?

ジャガー・ランドローバーがほかブランドの買収を考えている、というウワサ。 これはブルームバーグが報じたものですが、ジャガー・ランドローバー内ではそのラインアップを広げるための買収について話し合いが持た ...

ランボルギーニ・ウラカンのキーホルダー変更。フェンディの毛玉のようなものを買ってみた

久々にランボルギーニ・ウラカンのキーホルダーを変更してみた https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/17082277178/in/album-72157 ...

ランボルギーニ「レースカーと市販車は乗り入れすべき」。モータースポーツ活動強化と市販車への反映を示唆

ランボルギーニは先日、スーパートロフェオ/GTチャンピオンシップ用の車両「ウラカン・スーパートロフェオEVO」を発表したばかりですが、「レース部門とロードカー部門とはより密接な関わりを持つべき」という ...

トヨタ「Tjクルーザー」公開。Tool&joy、遊びに仕事に大活躍しそうなコンセプトカー

| 「Tool」&「joy」=Tj CRUISER(Tjクルーザー) | トヨタが東京モーターショーにて世界初公開を行う「Tj CRUISER」を公開。トヨタによると『“使い倒せる”TOOL-BOXの ...

トヨタが東京MSで公開の隠し玉。ステルス戦闘機風のハイブリッドコンセプト、「GR HV SPORTS」

トヨタが世界初公開の隠し玉を公開。86のハイブリッド版? トヨタが東京モーターショーにて公開する「隠し玉」を披露。 これは世界初公開となる「GR HV SPORTS concept」となりますが、GR ...

ホンダが東京MSで公開する「倒れない」バイク、Riding Assist-e。その技術はアシモの応用だった

倒れないバイク再び。今回のバイクは東京MSがワールドプレミア ホンダが東京モーターショーにて電動バイク「Honda Riding Assist-e(ホンダ・ライディング・アシスト・イー)」を出展すると ...

ブガッティ・シロンの「加速/減速」記録をケーニグセグがもう塗り替え。タイム、要した距離とも大幅更新

| ブガッティ・シロンの記録を1ヶ月もたたないうちに4.8秒も短縮 | 昨日予告の通り、ケーニグセグ(ケーニグセグ/Koenigsegg)がアゲーラRSにて「0-400キロ、400-0キロ」の加速減速 ...

【まとめ】ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4のトラブル。VICS、Eギアなどその総集編(1)

ランボルギーニ・ガヤルドのトラブル。どんなものがある? VICSの受信が絶望的 どうもランボルギーニ・ガヤルドはFM-VICSの受信状況が絶望的です。僕はそれほどVICSを活用する方ではありませんが、 ...

ナンバー付きでは世界最速?ポルシェ911ベース、1400馬力の「9ff Gtronic」がゼロヨンで8.89秒を記録

9ffがチューンしたポルシェ911ターボ(997)がゼロヨン(1/4マイルレース)にて8.89秒というとんでもないタイムを記録。 この9ff Gtronicは一世代前の911ながらも1400馬力を発生 ...

【アーカイブ】ホンダN-BOX販売好調。1ヶ月で目標の3.5倍を記録し新型もランキング首位は確実

2025/7/8    , , , ,

受注台数は目標の3.5倍 ホンダN-BOXはの販売好調。 新型N-BOXは9/1に発売していますが、発売後一ヶ月間の累計受注台数が52,000台を超えた、としています(月販目標は15000台)。 ホン ...