JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

マツダCX-8を見てきた。3列シートは大人気、割安な価格設定でヒットの予感

やっぱりマツダは大人気。CX-8には黒山の人だかり 大阪グランフロントに展示されているマツダCX-8プロトタイプ。 CX-3/CX-5に続くSUVとなりますが、数字が表す通り(日本市場において)マツダ ...

ホンダ・シビック・タイプR/FK8を見てきた。想像以上にエアロは過激かつ機能的

まだ大阪に三台。今注文してすでに納車は一年後 まだ大阪に3台しかないホンダ・シビック・タイプR(FK8)を早速チェック。 ナンバーをつける前なので試乗はできず、数日後には(ナンバーを取得して)試乗解禁 ...

香港で見かけた車たち。カスタム派に人気のBMW、スープラ/RX-8など人気の国産スポーツ

さて、香港で見かけた車シリーズ第二弾。 とにかく香港では高価な車やレアカーがよく走っていますが、昔から「カスタム派」が多いことでも知られます。 しかもそのカスタムたるや相当なもので、フルラッピングなど ...

BMWアブダビがポルシェ純正色「スピードイエロー」にカスタムされたM4コンバーチブル公開

BMWアブダビがポルシェ純正色、「スピードイエロー」にペイントされたM4コンバーチブルを公開。 これまでも数々のカスタムM4を公開しているものの、「カブリオレ」は非常に珍しい、と思います。 なお、今回 ...

レクサス「現段階のバッテリー技術だと人びとはエレクトリック化に満足しないだろう」。その真意を考える

レクサスの澤 良宏プレジデントによると、276,000台もの予約受注を集めたテスラ・モデル3を引き合いに出し、「すべての人が現在のバッテリー技術に満足しているわけではない」と発言。 澤氏はトヨタの常務 ...

ロナウド選手にブガッティ・シロン納車。インスタグラムにはガレージの様子も

さすがは「最も稼ぐ」スポーツ選手。年収102億円はダテじゃない ヴェイロンに次いでシロンが納車 クリスティアーノ・ロナウド選手にブガッティ・シロンが納車に。 「最も稼ぐスポーツ選手」としても有名ですが ...

【試乗】レクサスNX300。ついにドイツ車コンプレックスから抜け出し独自の道を見出したようだ

一言でいえば「上質な”セレブ向けSUV”」に成長していた。レクサスは独自の道を見出したようだ マイナーチェンジでレクサスNXはどう変わったの? マイナーチェンジを受けたレクサスNX(NX300)に試乗 ...

香港へ行ってきた。まずは出国から入国、ホテルとその周辺の様子を画像にて

香港へ行ってきたのでその様子を画像にて紹介。 香港はその雑多さが魅力でもあり、知的好奇心が刺激されるということを主な理由とし、年に4回程度訪問しています。 出発は関空から、そしてキャセイ・パシフィック ...

ランボルギーニ・ウラカン洗車。やはりカーボンブレーキの恩恵は絶大で洗車インターバル長め

久々にランボルギーニ・ウラカン洗車。 今年の梅雨はよく雨が降ったためにあまり乗る機会もなく(ぼくは雨の日にはウラカンを出さない)、さらに関西では気温が高い日が続いたので晴れた日中にも乗れず、従って6月 ...

ルイ・ヴィトンのキャップを買ってみた。普段着が質素なので一点豪華を目的に投入

ルイ・ヴィトンのキャップ、「キャスケット・ラティテュード」を購入。 ぼくは相当数のキャップを持っていますが、ルイ・ヴィトンのキャップを購入するのは初めて。 加えて、ナイロン素材のツルンとしたキャップを ...

ランボルギーニ・セールスレディがカウンタックを紹介。シート調整、給油方法など驚愕の連続

ランボルギーニのセールスレディ、カウンタックを紹介 とことん紹介しちゃうわよ ランボルギーニのセールスレディ、ヘザー・ボーレンタインさんがランボルギーニ・カウンタック25thアニバーサリーを紹介する動 ...

アルファロメオ

【アーカイブ】アルファロメオ・ステルヴィオがニュルで7:51を記録し「世界最速SUV」へ。M4やガヤルドより速いタイム

「ジュリア」でサルーン世界最速記録の次はステルヴィオで「SUV最速」 ポルシェ・カイエン・ターボSUVの記録を8秒も短縮 アルファロメオがそのSUV「ステルヴィオ・クアドリフォリオ」にてニュルブルクリ ...

【アーカイブ】世界一豪華なドラッグレース第7弾。ターボ強し、4WDと2WDの差が明確に出る内容に

モータートレンドが定期的に公開する、「World's Greatest Drag Race」シリーズ。 直近に発売されたスピード自慢のスポーツカーを並べて一斉に加速競争(ゼロヨン)を行うシリーズですが ...

ダイソンがEV参入→アストンマーティン「我々も掃除機に参入だ。しかもV12だぞ」

ダイソンが我々の領域に来るのなら、我々も彼らの領域に出てゆくまでだ これがアストンマーティンの掃除機だ ダイソンが「電気自動車に参入」と発表したことで、アストンマーティンがこれに対しネタツィートを公開 ...

アウディTT、今後のカスタムを考える。ブレーキキャリパーペイント、インテリアなど

けっこう気に入っているアウディTT。もうちょっと予算を割いてみようか https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/36597359544/in/album- ...

ピレリが昔っぽいタイヤを復刻発売。最新技術を使用しフェラーリなど50~70年代の車に対応

ピレリが新しいシリーズ「コレツィオーネ(Collezione)」を発表。 これは何かというと「クラシックカーとヴィンテージカーのためのレトロなタイヤ」となりますが、見た目はレトロでもテクノロジーは最新 ...

トヨタがまたまた特許出願。今度は電動の「足先だけでコントロールできる」スケートボード

トヨタが謎特許取得。よほどスケボーが好きらしい レクサスでは「ホバーボード」、トヨタでは「スケートボード」? 以前にレクサスはホバーボードを発表していますが、今回はトヨタがスケートボードの特許を出願。 ...

ポルシェによる1627馬力、V12エンジン2基がけのボートがじき完成。モナコでお披露目の予定

以前にポルシェデザインのボートがリリースという話がありましたが、実際に製造が進み、いよいよ就航という段階まで来ている模様。 なお、このボート(ヨット)はV12エンジンを二基搭載し、さらにはモーターも動 ...

1150馬力のトヨタ86+ドリフトチャンプ。宇宙からでも見える「86」マークを地上に刻むチャレンジ実行

| 「ドリフトで文字」はけっこうポピュラーになってきた | トヨタ86のドリフトマシンというと「フェラーリ458イタリアのエンジンをスワップした”GT4586”が有名ですが、今回は3.4リッター直6タ ...

【アーカイブ】ニュルブルクリンクのラップタイム・ランキング。ポルシェ911GT2RSが王座に

ポルシェ911GT2RSが918スパイダーのタイムを10秒以上も短縮。ウラカンの王座陥落 ベストテンはこうなっている。ポルシェが2台ランクイン ニュルブルクリンクのラップタイム、2017年後半について ...

香港で見かけた車たち。ロールス、ランボルギーニ、ポルシェ、アストン、ミニ、NSXなど

香港の街中で見かけた車たちをアップ。 香港は非常に不思議な地域で、メルセデス・ベンツであればSクラスばかり、BMWであれば7シリーズばかり、といった具合にそのメーカーのフラッグシップが一番多く見られる ...

レズバニが”世界で最もタフな”SUV、「タンク」の最新画像公開。「レズバニ」ってどんなメーカー?

セレブ御用達のスーパーSUVとなること間違い無し   ミュージックビデオに多数登場しそうな予感 レズバニ・モータース(Rezvani Motors)がSUV"タンク"を開発中と報じられていま ...

ロレックス・ヨットマスター40(116655)の購入を考える。売るときに困りそうだが魅力的な一本

さて、ロレックス・ヨットマスター40(116655)の購入を検討中。 ローズゴールド+ラバーベルトのモデルになりますが、これはある意味「キワモノ」。 というのも同じような金額を出せばデイトナのゴールド ...

インフィニティがデトロイトにてスポーツEVコンセプト発表予定。「エマージ」の市販モデル?

フランクフルトモーターショーが終わったと思ったら、今度はデトロイト・モーターショーのウワサ。 今回インフィニティが「エレクトリック・スーパースポーツ」を展示すると言われており、Autocarによると、 ...

BMW M部門のボス「Mモデルには4気筒はない。エレクトリック化もない。今のところは」

2025/3/28    , , ,

BMWのハイパフォーマンスカー部門、「M」の責任者であるフランク・ヴァン・ミール氏がCarAdviceに語ったところでは、「今のところ、今後のMモデルに4気筒エンジンを搭載することは考えていない」との ...

ドリフト専用に魔改造されたフェアレディZでジャンクヤードを走る。ドリフトチャンプの走りを動画にて

プロドリフター、クリス・フォースバーグ選手が日産フェアレディZで思う存分ドリフトする動画が公開。 ただし、このフェアレディZは単なる改造車ではなく、フレーム前後を一部カットし、パイプにて新たに組み直し ...

まさに怪物。アルファ4Cのエンジンを350馬力にチューンして搭載したフィアット500が販売に

| こんなワイドボディは見たことがない | アルファロメオ4Cのエンジンをチューンし搭載したフィアット500、「ジャンニーニ」が実際に走る動画が公開に。こちらも初めて公開された時同様、なんらかのイベン ...

【アーカイブ】またしても韓国勢。英国品質調査でキアがトップ、BMW/アウディは最下位という結果に

調査会社、JDパワー英国支部が発表した自動車信頼性調査において、キアがトップ、逆にアウディ/BMWが最下位に沈むという驚きの結果に。 ベスト5は「キア、ボルボ、キュコダ、スズキ、ヒュンダイ」。 トヨタ ...

no image

「EV開発を始めた時、皆が私を狂人だと言った」。そのリマックが急成長し、企業価値300億円に

クロアチアのスタートアップ企業、「リマック・アウトモビリ」がその第一弾となる”コンセプト1(ワン)”に続くモデルをリリースする模様。 現時点では暫定で「コンセプト2(ツー)」と呼ばれており、コンセプト ...

ランボルギーニとロジェ・デュブイが提携。アヴェンタドールをイメージした腕時計を発売

ランボルギーニが腕時計メーカー、ロジェ・デュブイ(Roger Dubuis)とのパートナーシップ締結を発表。 なお、ロジェ・デュブイのサイトにおいてもランボルギーニとのコラボレーションが大々的に公開さ ...