-
-
2022年12月単月/通年の輸入車登録台数が発表!12月は「調整月」なので数字からは各メーカーの苦労が読み取れる。フェラーリは115%、ランボルギーニは124%の成長
| この数年、輸入車業界では大きな再編が起こるかもしれない | まず、コンパクトクラスのピュアエレクトリクカーは価格の問題で日本ではまず売れないだろう さて、2022年12月の輸入車登録状況が公開され ...
-
-
2022年11月の輸入車登録台数が公開!メルセデス・ベンツが驚異の伸びを見せ、フェラーリとランボルギーニは登録減少。ロータスはもう在庫が枯渇したようだ
| 最近はどこに行ってもメルセデス・ベンツばかりを見るようになった | 今後、中国や韓国の自動車メーカーがシェアを伸ばすことも十分に予想される さて、(日本国内における)2022年11月の輸入車登録台 ...
-
-
ボディカラーはポルシェ純正色、ブレーキキャリパーはフェラーリ純正色!エレガントにカスタムされたランドローバー・ディフェンダー登場
| 現在ランドローバー・ディフェンダーはセレブ御用達として非常に人気が高い | 加えて「ラグジュアリー」カスタムが流行中 さて、ジャガーやランドローバー、レンジローバーなど英国車のレストモッドを行うE ...
-
-
ランドローバーとバンフォードがコラボ腕時計を発表!ディフェンダーをイメージしたというものの、あえてディフェンダーらしさ、ランドローバー色を排除
| 通常、自動車ブランドとのコラボ腕時計だと「クルマと共通する特徴」をもたせようとするはずだが | このバンフォード LR001はランドローバーの文字、クルマに備わる特徴が意図的に排除されているようだ ...
-
-
ジャガー・ランドローバーが「解雇されたツイッターの社員を雇う」べく専用求人サイトを開設!「大手テック企業から解雇された人々は我々に必要なスキルを持っている」
| たしかに、これは優秀な人材を雇い入れるいいチャンスかもしれない | もしかすると他の自動車メーカーもこの流れに追従しそう さて、イーロン・マスク氏はツイッターを買収した後に従業員の大量解雇を行って ...
-
-
2022年10月の輸入車登録台数が公開!ランボルギーニは前年比2倍、フェラーリは1.5倍、マセラティは1.6倍。反面マクラーレンは登録7台、ロータスはわずか2台にとどまる
| マクラーレン、ロータスは「生産が思うようにできず」販売できる個体が日本に入ってきていないものと思われる | 現在、自動車業界はいまだ経験したことがない領域に突入している 2022年10月の輸入車( ...
-
-
さすがはタフで知られるランドローバー・ディフェンダー!高速道路4車線をまたがって6回転するも乗員は無傷で生還【動画】
| それにしてもあの重いクルマがこれだけ派手に吹っ飛ぶとは | やはりクルマはほんの一瞬でバランスを崩し、その後は制御不能になるということを再認識する必要がある さて、ランドローバー・ディフェンダーと ...
-
-
ランドローバー・ディフェンダー90/110に75周年記念仕様、専用ボディカラーを持つ「75th リミテッド・エディション」が追加。内外装は特別仕上げ、記念グッズも登場
| ボディカラー同色のホイールはなかなかにインパクトが強い | ランドローバー・ディフェンダーの人気は未だにまったく衰えず さて、ランドローバーが「ディフェンダー誕生75周年」を記念し、ディフェンダー ...
-
-
2022年8月の輸入車登録台数が発表!もっとも伸びたのは前年比2倍のロールス・ロイス、二番目はランボルギーニ、4位はフェラーリ
| ロールス・ロイス、ランボルギーニ、フェラーリは「通年」でも昨年より多くの販売台数を記録 | ランボルギーニ、フェラーリは多くのモデルが販売を終了する中で堅調に業績を伸ばす さて、2022年8月の輸 ...
-
-
レンジローバーがわずか17台のみ、贅の限りを尽くした「SVカーメル・エディション」を発売!モチーフはカーメル海岸の美しさ、購入者にはタイトリストのゴルフクラブセットも
| そのモチーフ、仕様、そして付属するゴルフクラブなどあらゆる観点において「セレブ仕様」 | さらには車両金額の一部が寄付に回されるという、アメリカ好みの演出も ランドローバーがモントレー・カー・ウィ ...
-
-
まるで未来派コンセプトカーのようだ!ランドローバー・ディフェンダー110をチェルシー・トラック・カンパニーがオシャレにカスタム
| チェルシー・トラックカンパニーは次々と新しいネタを繰り出してくる | ここまでディフェンダーに踏み込むチューナーもそう多くはない さて、チェルシー・トラック・カンパニーが「未来的な」先代ランドロー ...
-
-
2022年7月の輸入車登録台数が発表。新車がないアルファロメオ、ジャガーは苦戦を強いられ、フェラーリ、ランボルギーニ、ロールスロイスなど超価格帯ブランドは順調に伸びる
| どんな状況においても「超」高級ブランドはやっぱり強い | 当然ではあるが、特徴のないブランドはやっぱり弱い さて、2022年7月の輸入車登録台数が公開。全体的には前年同期比75.3%となっていて、 ...
-
-
2022年6月の輸入車登録ではヒョンデがダントツの伸び(18.5倍)を見せる!そのほかフェラーリ、アバルト、マセラティといったイタリア勢が強い
2022/7/6
| メルセデス・ベンツ、BMW、アウディといった上位勢は軒並み登録が減少、やはり新車が無いようだ | 一方でイタリア勢は健闘、そのほかミニやポルシェも強い さて、2022年6月の輸入車登録台数が公開。 ...
-
-
輸送中のレンジローバー(新車)が積車から落下し後続車を直撃!幸いに死人は出なかったものの車両が大破する
| レンジローバーの破損は壊滅的、おそらく廃車は免れない | 原因については調査中、まさに不幸としかいいようがない さて、ニュージャージー州にて、輸送中だった新車のレンジローバーが積車から落下するとい ...
-
-
007映画に登場したヴィランのクルマでは一番人気!ランドローバー・ディフェンダー「ビッグフット」が競売に登場予定、落札価格は最高で3000万超の予想
| 現存するのは世界に7台、しかし今までにこのディフェンダーが売りに出されたのは1度だけだと思う | おそらくは予想落札価格を大きく超えての取引になると思われる さて、グッドウッド・フェスティバル・オ ...
-
-
ロールスロイスは前年比3.3倍!2022年5月の輸入車登録状況が公開。フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、マセラティ、ベントレーなど高級/スポーツカーブランド強し
| さらにこれらのブランドは大きく上下せずコンスタントに販売を維持または伸ばしている | 同じ輸入ブランドでも「小型車」の販売が縮小し「高級車」が大きく伸びる さて、2022年5月の日本国内における輸 ...
-
-
ボディカラーはランボルギーニ純正色、エンジンはコルベット、そして内装色はオールホワイト!オフローダーらしくないカスタムのランドローバー・ディフェンダー
| 今までにも様々なディフェンダーのカスタムが公開されてきたが、これほどカラーにこだわった個体も他にないだろう | 鮮やかなグリーンにブラックのコントラストが秀逸 さて、先代ランドローバー・ディフェン ...
-
-
ランドローバー・ディフェンダーのロング版「130」が5月31日に発表!ただし現在半導体不足にて一部OP注文不可、もしかすると発売後にイキナリ受注停止の可能性も
| もともと新型ランドローバー・ディフェンダーは想定を超える人気にて受注が推移している | このディフェンダー「130」も大変な人気となるのは間違いなさそう さて、ランドローバーがディフェンダーのロン ...