>中国/香港/台湾の自動車メーカー ■自動車各社業績/ランキング/記録等

シャオミSU7 ウルトラが上海サーキットを2:09.94で走り「倍近い価格の」ポルシェ・タイカン・ターボGTを凌駕し「量産車最速」のクルマに

シャオミSU7 ウルトラが上海サーキットを2:09.94で走り「倍近い価格の」ポルシェ・タイカン・ターボGTを凌駕し「量産車最速」のクルマに

Image:Weibo / 是歪不是歪_

| さらにシャオミSU7ウルトラは直線においてもポルシェ・タイカン・ターボGTの速度を上回る |

おそらくは今後も記録を更新し続けることになるだろう

さて、シャオミSU7のハードコアバージョン「ウルトラ」が上海サーキットにて2:09.94のラップタイムを記録し、バックストレートでは323km/hを達成した、と発表。

そして驚くべきはこのタイムが「世界で2番目に速くニュルブルクリンクを走る」EVであるポルシェ・タイカン・ターボGTの2:11.28を凌駕するもので、現時点では同サーキットにおける「市販車最速既得」となったこと。

まさか本当に発売するとは・・・。シャオミが1,548馬力のハイパーEV、SU7 ウルトラを「手が届く価格で」市販すると発表。ついにニュル最速EVの座が中国車に渡ってしまいそう
まさか本当に発売するとは・・・。シャオミが1,548馬力のハイパーEV、SU7 ウルトラを「手が届く価格で」市販すると発表。ついにニュル最速EVの座が中国車に渡ってしまいそう

| てっきりこのシャオミSU7 ウルトラはワンオフのコンセプトカーだと思われていたが | 市販にあたってはコンセプトモデルからいくつかの変更がなされ、2つのバージョンが用意されることに さて、先週シャ ...

続きを見る

まさかシャオミがここまでのクルマを作ることになろうとは

なお、シャオミ SU7ウルトラがタイカン・ターボGTを破るのは初めてではなく、昨年このSU7ウルトラはニュルブルクリンク・ノルドシュライフェで6分46.87秒を記録し、ポルシェの最速タイムから20秒短縮したことも。

ただしこの際に使用されたのは「軽量カーボンボディ」を持つプロトタイプカー(しかも内装が無いなど極度の軽量化がなされる)で、つまり公道走行バージョンとは大きく異なり、一方ポルシェは完全な生産モデルでタイムを計測していたため、シャオミの記録は「有効」ではなく、よってポルシェはかろうじて体面を保ったという状況です。

しかし今回、シャオミは正規の生産仕様車を使用してF1で使用されるものと同じ計測機器をもってタイムを計測し、かつその記録も第三者によって「公的」に記録されることに。

今回の挑戦はインフルエンサーやメディアを招いて行われたもので、記録映像を見てみると、SU7ウルトラがバックストレートで323km/hに達しており、しかもタイカンは同じ区間で291km/hしか出しておらず、タイムのみならずトップスピードにおいてもタイカンを上回っているという事実がわかります。

2

シャオミSU7 ウルトラはこんなクルマ

このSU7ウルラはフロントに1つ、リアに2つのモーターを搭載し、合計1,548馬力を発生しますが、これは競争相手であるタイカン・ターボGTの1,440馬力を上回り、この出力もまたSU7ウルトラがタイカン・ターボGTよりも優れた数字を出せる理由のひとつ。

タイカン・ターボGTの0-100km/h加速は2.1秒、最高速度が306km/hとされており、一方のシャオミ SU7ウルトラは1.98秒、最高速度350km/hだとアナウンスされており、つまりは「とんでもないクルマ」ということに。

Xiaomi-SU7 (2)

シャオミSU7ウルトラはすでに「発表」がなされ、今月末には中国にて販売が開始されることとなりますが、その価格は814,900元(現在の為替レートでは1711万円)。

これはタイカン4Sの日本での価格である1650万円よりも高いものの、タイカンGTSの1952万円よりは大幅に安く、もちろんタイカン・ターボGTの3132万円よりも著しく安価です(むしろ倍近い)。

もうこうなるとシャオミSU7ウルトラに死角はなく、まったくもって「恐ろしいクルマが誕生した」といった感じですね。

合わせて読みたい、シャオミ関連投稿

シャオミが「SU7 ウルトラ」を発表、ニュルを7分以下で走り「最速の4ドアになった」。その価格1750万円、1548馬力、0-100km/h加速1.98秒、最高速350km/hというハイパーカーの領域に
シャオミが「SU7 ウルトラ」を発表、ニュルを7分以下で走り「最速の4ドアになった」。その価格1750万円、1548馬力、0-100km/h加速1.98秒、最高速350km/hというハイパーカーの領域に

Image:Xiaomi | おまけにシャオミSU7 ウルトラの価格はポルシェ・タイカン ターボGTの半額以下である | さらに中国人の愛国心と相まって、もはや中国内では「ポルシェを買う理由」を見出す ...

続きを見る

シャオミがサプライズにて「SU7 ウルトラ」発表。1,548馬力、ダウンフォース2,145kgのまさに「ウルトラ」スペック、10月にニュルへアタックするとも公言
シャオミがサプライズにて「SU7 ウルトラ」発表。1,548馬力、ダウンフォース2,145kgのまさに「ウルトラ」スペック、10月にニュルへアタックするとも公言

Image:Xiaomi | エレクトリックではあるが「V8」「V6」と命名されたモーターを搭載 | 現時点では「公道走行可能な市販車」ではないが、もしかすると記録達成とともに限定販売の可能性も さて ...

続きを見る

まさか本当に発売するとは・・・。シャオミが1,548馬力のハイパーEV、SU7 ウルトラを「手が届く価格で」市販すると発表。ついにニュル最速EVの座が中国車に渡ってしまいそう
まさか本当に発売するとは・・・。シャオミが1,548馬力のハイパーEV、SU7 ウルトラを「手が届く価格で」市販すると発表。ついにニュル最速EVの座が中国車に渡ってしまいそう

| てっきりこのシャオミSU7 ウルトラはワンオフのコンセプトカーだと思われていたが | 市販にあたってはコンセプトモデルからいくつかの変更がなされ、2つのバージョンが用意されることに さて、先週シャ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->中国/香港/台湾の自動車メーカー, ■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , , , ,