| 今まで生き残っているのはまさに奇跡 |

ロシアの自動車メーカー、ラーダが製造する「ニーヴァ」が40週年に。
1977年に発売されたということになりますが、40年間変わらないルックスには意外とファンが多い模様(オリジナルミニ、初代フィアット500やパンダと同じような感じかも)。
実はちょっと欲しかったりする
そんなニーヴァですが、40周年を迎えるにあたりアニバーサリーモデルが発売に。
2000年台にはちょっとダサかったかもしれませんが、2017年では「一周回って」格好良く見えるのが不思議で、その簡素さやボクシーなスタイルはなかなかに魅力的。

なおセンターデフロック、トランスファーには2速の副変速機を備えるなど本格的なオフローダーで、その走破性はかなり高いとの評判。

プーチン大統領も愛用していると言われますが、意外に面白そうな車ではありますね(日本では並行輸入にて、250万円くらいで販売されている模様)。

なおロシアの車と聞いていつも思い出すのはこの画像。

あわせて読みたい、ラーダ・ニーヴァ関連投稿
【競売】40年以上生産されるロシアの国民車「ラーダ・ニーヴァ」パリダカ参戦車両が発見される。予想では1100万円