-
-
【動画】ピュアエレクトリック版718ケイマン「Eパフォーマンス」速すぎ!グッドウッド・ヒルクライムにて1,037馬力を解き放つ
| ゼロヨン同様、サーキットでも「エレクトリックカーでないと勝てない」時代が来るのかも | ポルシェは今回、エレクトリックスポーツカーの可能性を十分に示すことができたようだ さて、ポルシェは718シリ ...
-
-
【動画】最初の100メートルでもう時速240km/h!あまりの速さに笑ってしまうほどのマクマートリー・スピアリングがF1マシンより速く走って23年ぶりにグッドウッドの記録更新
| 記録達成を事前の目標に掲げていたが、まさか本当に達成することになるとは | 文字通りとんでもないクルマが出てきたものだ さて、先日お伝えした「異形の怪物」マクマートリー・スピアリング(McMurt ...
-
-
英国よりピニンファリーナデザイン、「水素」「燃料電池」を使用した1100馬力、車重1000kgのハイパーカー「ヴィリテック・アプリケール」が登場
| ヴィリテックはパフォーマンスを追求したわけではなく、「最も条件が厳しい」ハイパーカーを作ることで技術力を高めたかったようだ | そして得られた知見は「持続可能なモビリティへと」転用することで社会に ...
-
-
【動画】全長わずか3.2メートル、0−100km/h加速1.5秒という怪物「マクマートリー・スピアリング」!車体裏面のエアを強制的に吸い出してF1以上のダウンフォースを発生
| 現代において、ここまで割り切ったコンセプトを持つクルマは見たことがない | ちょっとだけ日産の「デルタウイング」を思い出した さて、昨年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにて「エレクト ...
-
-
レクサスがグッドウッドにて「エレクトリファイド・スポーツ」を海外初展示!トヨタはスポーツカーの重要性を理解しており、LFA後継としての発売の可能性が高まるか?
| ただし発売に際しての最大の難関はエレクトリファイド・スポーツの核である全固体電池の実用化だと思われる | グッドウッド フェスティバル オブ スピードではエレクトリックカー専用コーナーも登場 さて ...
-
-
BMWはM社の50周年記念にとんでもない隠し玉を用意しているらしい!専用の外観を持ち600馬力オーバー、価格は8000万円超、限定台数は50台のみ
| その外観は2015年に発表された3.0CSL オマージュに近いと言われている | ただし度々「期待を裏切った」BMWだけに油断はならない さて、今年50周年を迎えるBMW M社。すでにM専売モデル ...
-
-
BMWが「M社の50周年」を記念しグッドウッドにて主役を務め、M3ツーリングをその場で発表すると予告。なおニュル24時間には「Mカラー」のM4 GT3が参戦
| とにかく今年はBMW M社にとって記念すべき年、飛躍の年になりそうだ | M3ツーリングに対する世界中の期待は非常に大きい さて、BMWが今年の夏に開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・ス ...
-
-
もっとも安く買えるロールスロイス?ミニとロールスとのコラボモデル、「ミニ・インスパイアード・バイ・グッドウッド」が競売に登場。ときどき中古車を買おうと考えることもあるが
| 当時購入を考えたものの、「ミニクーパーSの倍以上の価格」に手を出せずにいたことを思い出す | そして今、ミニ・インスパイアード・バイ・グッドウッドの新車価格”570万円”は現行ミニの中では突出して ...
-
-
ランボルギーニがグッドウッドにてアヴェンタドールLP780-4 Ultimaeの実車を初公開!そのほかウラカン・スーパートロフェオEVO2、エッセンツァSCV12といったレーシングカーも走行
| ランボルギーニのようなプレミアムカーメーカーにとって、エンスージアストの集まるグッドウッドは「外せない」 | 英国では一足先に様々なイベントが「解禁」となっているようだ さて、ランボルギーニがグッ ...
-
-
発表を目前にして新型BMW 2シリーズ・クーペがリーク!前後フェンダーがけっこうマッスル
| ボディカラーのパープルが新鮮、デザインともどもBMWの新世紀が幕を開ける | キドニーグリルは思いのほか小さく、多くのファンが胸をなでおろしているかもしれない さて、新型BMW 2シリーズ・クーペ ...
-
-
ロータスが新型車「エミーラ」の最新ティーザー画像を公開!ワールドプレミアは7月6日、一般公開は7月8日
| エミーラは「ロータス最後のガソリンエンジン搭載車」ということもあって注目度が高い | なかなかロータスはエミーラの情報を公開しない さて、ロータスは新しいスポーツカー「エミーラ(EMIRA)」を7 ...
-
-
ファン感涙!ロータスが「JPSカラー」のエヴァイヤを公開。市販モデルの出力は予定より高くなって2000馬力を超えるようだ
| 2000馬力を超えるとなるとテスラ・ロードスター、ピニンファリーナ・バッティスタ、リマックC_Two以上 | ロータスがグッドウッド・スピードウィークに2台のロータス・エヴァイヤを持ち込むと発表し ...
-
-
フランスの新興メーカー、プラトが発表したスーパーカー「オラジュ(Orage)」。V8自然吸気エンジンでは世界最高の888馬力を発生
| ベースはシボレー・コルベット。ただし内外装、機関はフルオリジナル | グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにて、フランスより新たなスーパーカー「プラト・オラジュ(Prato Orage)」 ...
-
-
アストンマーティンがヴァンテージに60台のみの限定モデル「ヘリテージ・レーシング」発表。当時と同じカラーを身にまとい専用エアロパーツを装着
| 最も古いモチーフは1923年の”レーザーブレード” | アストンマーティンがヴァンテージに「ヘリテージ・レーシング・エディション」を追加すると発表。2019年という年、そしてグッドウッドはアストン ...
-
-
予想してたのと違う!デ・トマソの新型車「P72」発表。価格1億円、72台限定、そして究極のゴージャスさ
| デザインは1964年のレーシングカー「P70」へのオマージュ | 予告どおり「デ・トマソ」がグッドウッドにて新型車を公開。デ・トマソは現在経営権(商標使用権)が香港の会社”ITV=Ideal Te ...
-
-
HKSがグッドウッドに690馬力の「スープラ・ドリフトカー」で参戦。チューニングビジネス、スポーツカーが売れる条件を考える
| やはりクルマはイジってナンボ | HKSが7月4日から開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにて「HKSトヨタ・スープラ・ドリフトカー」を公開する、と発表。グッドウッド・フェスティ ...
-
-
フェラーリがグッドウッドに「3台のワンオフモデル」を展示すると発表。P80/C、SP3JC、SP2が公に、そして一堂に会するのはこれが初
| これらを見ることができる人々は幸運だ | フェラーリがグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに「ワンオフモデルを3台展示」と発表。ただし発表の内容を見るに、残念ながら「ブランニューモデル」は ...
-
-
ケーニグセグ・レゲーラの細部はこうなっていた。カウルは電動開閉、トランクはかなり広い
| ケーニグセグ・レゲーラのフロントトランクは意外と大きい | イケメンユーチューバー、Mr JWW氏がケーニグセグ・レゲーラの試乗動画を公開。 これは先日開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ ...