-
-
EV先進国、ノルウェーの船舶会社は「EVの火災」を理由に今後EV、ハイブリッド、PHEVなど電動化車両を船に載せないと発表
| 問題は「EVが燃える」のではなく「燃えた場合、その船の消火能力では対処できない」ため | 今後、世界各地で同様の問題が登場するかもしれない さて、ノルウェーの船舶会社、ハビラ・クリストルテン(Ha ...
-
-
やっぱり中国か・・・。モーターショー開幕前に搬入しておいた現地メーカーの車が発火、恐ろし勢いで燃え上がる【動画】
| 中国製品はなんでも爆発したり燃えたりするというのがネット上での通説だが、さすがにこれは聞いたことがない | 今後はイベントにおけるEVの規制が強化されそう 中国にて、開催目前の広州モーターショーの ...
-
-
米にて納車されて1週間のテスラ・モデルSが炎上!消火に45,425リットルの水を要し、これはガソリン車の24倍、消防車にして6台分
| EVがガソリン車に比較してよく燃えるのかどうかは意見が分かれるところだが、消火に手間がかかるのは間違いない | これだけの水が必要なのであれば、場合によっては鎮火が難しい例が出てくるかもしれない ...
-
-
たった1本のタバコの火が芝生に引火→なんと73台ものクルマが燃える!火の始末はちゃんとしておこう
| もちろんタバコを捨てた人もここまでの大惨事になると考えていなかったとは思うが | けが人や死者が報じられていないのが何より さて、先日はちょっとしたBBQの火の不始末にてクルマ数台をこんがり丸焼け ...
-
-
「金持ちけんかせず」。2月に海の藻屑となったベントレー189台のオーナーは、その不幸を伝えられたとき、誰一人として怒らなかったという
| そしてベントレーは事故を処理する前から再生産の準備を行い、すでにすべての台数を生産し納車済み | 不幸な事故ではあったが、中にはいくつかの「幸運」も さて、今年2月に「欧州を出発しアメリカに向かう ...
-
-
中国にてEVの火災が増加。保険料はガソリン車よりも20%高く、各社とも激化する競争に対応するため開発期間を短縮し発売を急いだことが原因か
| 中国だけではなく、世界中で同様の問題が起こりうる | やはり急激なEVシフトは様々なひずみを生むようだ さて、中国にて「EVの保険料は、ガソリン車に比較して20%ほど高い」という報道。現在中国はも ...
-
-
購入予定のフェラーリに試乗中まさかの炎上!燃料ライン対策済みのF355がまたたく間に燃え尽きる【動画】
| 修理がなされた直後のフェラーリが燃える例もまた珍しくはない | ただし今回の例はあまりに悲しすぎた さて、「フェラーリが燃える」というのは万国共通の事象ではありますが、今回はフランスにてF355が ...
-
-
アメフト観戦前に駐車場でBBQ→グリルをそのままにして試合を観に行ったら火がクルマに燃え移り8台を丸焼きにする大火事に
| いつも思うが、火はいつも予想外の惨事を引き起こす。くれぐれも火気に注意 | それにしても、BBQコンロの火がここまでクルマを焼くとは思わなかっただろう フロリダ州マイアミにて、ちょっと信じがたい事 ...
-
-
さいたま市西区にてフェラーリF355が炎上!ちなみに統計上だとフェラーリはトヨタの19.2倍燃えている【動画】
| 古くなればなるほど炎上の可能性も上がるように思う | ちょっと古めのスーパーカーは燃料ライン、ブレーキラインの交換が必須かも さて、9月11日朝、さいたま市西区にてフェラーリが炎上した、との報道。 ...
-
-
4ヶ月におよぶ修理から戻ってきたその日にGR86が燃える!オーナーは関係機関に報告を行い、トヨタと徹底的に争う構えを見せる
| GR86に限らず、修理から戻ってきた瞬間に燃える例は少なくないようだ | 今のところ修理の内容、発火の原因は明らかではない さて、先日は「サーキット走行やドリフト走行をウリにしているのに、スポーツ ...
-
-
VWゴルフが東北道で炎上!調べてみると燃料パイプの不具合で燃料漏れの可能性があるVW車が9万台以上リコール対象となっているようだ【動画】
| ただ、フォルクスワーゲンが燃えるという話は極めて稀だと思う | とにかくオーナー含む人的被害が出ていないのが不幸中の幸い さて、東北道にてフォルクスワーゲン・ゴルフが燃えるという案件が発生。これは ...
-
-
火災にて焼け落ちたフィアット「ディーノ・スパイダー」が競売に登場!フェラーリ・ディーノと同じV6エンジンを積み、フェラーリの工場で製造された「フェラーリの兄弟車」
| なぜエンツォ・フェラーリが「ディーノ」の名をこのフィアット・ディーノ・スパイダーに与えることを許したのかはわからない | おそらく当時はフィアットの条件を呑まねばならない事情があったのだろう 「デ ...
-
-
フォルクスワーゲングループが「自社のPHEV合計で10万台以上を世界中でリコール」と発表。ヒューズに不具合、最悪の場合は火災に至る
| やはりまだまだバッテリー技術は発展途中、さらには消防側の対応も追いついていない | 現段階ではEVはガソリン車の2倍も燃える可能性が高い さて、フォルクスワーゲングループが「アウディ、セアト、シュ ...
-
-
【動画】ランボルギーニ・アヴェンタドールLP780-4ウルティメのレビューが登場!「初期モデルとは比較にならない」。なお「海に沈んだ」15台のウルティメはめでたく再生産が行われることに
| ランボルギーニは「すでに生産が終了したアヴェンタドールLP780-4ウルティメの再生産を行うにあたり多大な努力を行ったようだ | 再生産にはもちろんサプライヤーからの協力も不可欠 さて、ランボルギ ...
-
-
VW、ポルシェを輸送中に火災が発生した船舶にはアヴェンタドールの限定モデルも載っていた!もし全損の場合は「再生産」の可能性も
| やはりこのまま「貴重な限定モデル」の損失を甘受することはできないだろう | 再生産には時間がかかるものの、それもまたひとつの「ドラマ」ではある さて、フォルクスワーゲングループの新車約4000台を ...
-
-
VWグループの新車4000台を載せた貨物フェリー火災がようやく鎮火。ポルシェ、アウディ、ベントレー、ランボルギーニも積まれており、被害総額は最小でも323億円
| 現在は鎮火するもさらに船舶は漂流中。もう少し状況が落ち着けば曳航も可能だというが | 4000台のうち1100台はポルシェ、うち200台程度がベントレーという情報も さて、先週末にアメリカへと向か ...
-
-
Oh!工場から出荷されたポルシェを載せて海上を航行中だった貨物船に火災が発生、乗組員は船を放棄せざるを得ない事態に。なお貨物船は東に向けて漂流中
| 現時点ではどんなモデルが載っていたのか、どれだけの被害を受けたのかわかっていない | 数年に一度はこういった不幸な事故が発生しているようだ さて、AP通信によると、ドイツのエムデンからロードアイラ ...
-
-
もとが何のクルマだったのかは判別不能!世界限定63台、貴重なランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ63ロードスターが灰と化す
| カーボンファイバーとアルミニウムでできたスーパーカーはいったん燃えると鎮火しにくい | 今のところ炎上の原因は不明だが さて、メキシコにてランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ 63ロードスターか ...