-
-
見渡す限り全部ジムニー。南アフリカにて787台のジムニーが集まり「一斉にヘッドライトを点灯させた最多台数」としてギネスに認定される
| 現行スズキ・ジムニーは190カ国以上で販売される人気者 | ここまで時代や世代、国境を超えて愛され続けるクルマも珍しい さて、南アフリカのクラレンスにて開催されたイベント「ジムニー・ギャザリング2 ...
-
-
ポルシェ・タイカン・ターボGTがニュルを疾走。撮影者「テスラ・モデルSプレッドよりも、リマック・ネヴェーラに近いタイムを出している」【動画】
| 新型ポルシェ・タイカン・ターボGTがテスラ・モデルSプレッドを下すことは間違いないさそうだ | そして注目は「どれくらいリマック・ネヴェーラに近づくか」 さて、ポルシェとテスラはなにかと(タイカン ...
-
-
ポルシェ・タイカンがまたしてもギネス記録達成。今回は「EVとしてもっとも大きな高低差を走破した」。その差は約4,000メートル、中国からチベットへ
| ポルシェ・タイカンはこれまでにも様々なギネス記録を達成している | おそらくはこれからも記録に挑戦し続けるだろう さて、ポルシェは非常に「記録好き」な会社であり、これまでにもニュルブルクリンク最速 ...
-
-
まさかの0−100km/h加速「0.96秒」が学生チームによって達成される。車体重量140kg、出力は326馬力、これまでの1.46秒を大きく短縮【動画】
| 記録の達成は文字通り「一瞬」で終了 | 今回の記録はギネスによって正式に認定される さて、昨年10月には0−100km/h加速1.461秒という驚愕の記録がシュトゥットガルト大学のグリーンチームに ...
-
-
BMW M2がニュルを7分38秒706で駆け抜けコンパクトクラス最速記録を樹立。BMWとしてはニュル歴代7位、もっとも速いBMWはM4 CSLの7分20秒207【動画】
| BMWは着実にニュルブルクリンクのランキングにおける占有率を高めている | そして今後発表されるであろうM2のハードコアモデルはさらに優れたタイムを出しそうだ さて、BMWが「ニュルブルクリンクに ...
-
-
ロータスが「今年前半で2,200台を生産し、エレトレを中心に17,000台を受注した」と発表。過去のロータスの年間販売記録は1,710台、やはりSUVの威力は絶大
| 生産さえ軌道に乗れば、今後のロータスについては心配なさそうだ | なんだかんだいいながら、多くの人が「ロータスのSUV」を待ち望んでいたもよう さて、先日「生産の遅れによって納車が進まない状態にあ ...
-
-
ポルシェが「タイカン・レコード・ラン」にてタイ~シンガポール間を最も速く走り抜けたEVに認定。タイカンの電動パワートレーンの効率性、充電性能の高さが立証される
| 技術的に大きな進歩がない限り、この記録を破ることは難しいだろう | ポルシェ・タイカンは現時点でも様々な記録を持っている さて、ポルシェは今年で「スポーツカーメーカーとして歩みはじめてから75周年 ...
-
-
テスラが市場予測を大きく超える46.6万台を第2四半期に販売したと発表。在庫レベルも下がり、販売台数は過去最高へ
| 成長における最大の要因は中国における値下げ、それによる販売伸長 | 厳しい競争によって利益率を圧迫されるものの、まだまだ競争に対する余力は大きく残されている さて、テスラが2日に「第2四半期に過去 ...
-
-
ケーニグセグがついに最高速記録に挑戦?3−4年前には時速300マイル(482km)突破を標榜したクルマが多数出現するも、ギネス上は未だに「達成ゼロ」の謎
| 時速300マイルを最初に突破するのはケーニグセグをおいて他にはないだろう | ケーニグセグはいつも記録に対しては公正かつ公平に対応してきた さて、2019年には「時速300マイル(482.8km) ...
-
-
ケーニグセグがリマックの「0-400-0」新記録を1ヶ月もしないうちに更新!「なぜこういうことができるのか?ただ単にできるからです。我々は王だから」【動画】
| それにしてもケーニグセグがあまりに「容易に」記録を更新するのは驚きである | ここまでくると記録を主張すること自体がある意味では無意味に さて、リマックは先日「ケーニグセグ・レゲーラの持つ0−40 ...
-
-
1950年、「たった一人でル・マン24時間レースを走りきり、8位に入った」不屈の男がいた!16年落ちのベントレーに乗り、50歳でこの偉業を達成することに
| ル・マン24時間レースにおいては、たった1日で伝説が作られる | そしてこの偉業を成し遂げたのは100年のル・マンの歴史においてたった一人、そしてその記録は未来永劫破られることがない さて、ぼくが ...
-
-
フェラーリ296GTBがニュルを6分58秒70で走行!フェラーリで初めてニュルを7分以下で走り、15台しか存在しない「ニュル7分以下組」へ【動画】
| 296GTBは「サーキットを走るとかなり速い」とは聞いていたが | さらにハイブリッドカーとしては異例の速さでもある さて、ドイツのカーメディア、Sport Autoがフェラーリ296GTB(アセ ...
-
-
テスラ・モデルSがニュルにて「EV最速」記録を更新!ポルシェ・タイカン・ターボSの記録を8秒短縮、そのタイムはエンツォフェラーリをも上回る【動画】
| さすがにポルシェの記録をここまで短縮するとなると、その実力を認めざるを得ない | テスラは現在、ドラッグレース、0-100km/h加速、サーキットにおいて「最速」の部類である さて、テスラがモデル ...
-
-
リマック・ネヴェーラがニュルに登場、記録に挑戦?EVの常識を覆し王座獲得が期待されるも、そのパワーとトルクにタイヤが耐えられるかはちょっと未知数【動画】
| リマックは「記録好き」なだけに、どこかの段階でニュルブルクリンクには挑戦を行うだろう | ただしそれは今日ではないかもしれない さて、ここ最近ニュルブルクリンクでは(ポルシェ911STや新型メルセ ...
-
-
ランボルギーニ・レヴエルトがニュルに見参!まだまだ挑戦できる開発段階ではないと思われるが、どれくらいで走れるのかはちょっと気になる【動画】
| ランボルギーニ・レヴエルトのサウンドを聞くことができるだけでも貴重な動画だと言っていい | 実際のニュルブルクリンクへのアタックは「ハードコアモデル」登場以降だろう さて、ランボルギーニはV12ハ ...
-
-
和製ハイパーカー「アスパーク・アウル」が2つのギネス記録を達成!200/400メートル時の速度で世界新、大阪の人材派遣会社の新規事業として発足
| 開発開始は2014年、9年をかけてようやくギネス記録達成へ | 多くの新興ハイパーカープロジェクトが挫折する中、アスパークは数少ない「実際に発売した例」でもある さて、日本(大阪)の人材派遣会社、 ...
-
-
イーロン・マスクがリマック・ネヴェーラが達成した世界新記録に対し、ただひとこと「LOL」とコメント。これを破るのは造作も無いという意思表示?
| テスラは本当に「あっさりと」この記録を破る可能性がある | オプションの「スペースXパッケージ」を利用すればほぼ確実にこれを更新しそう さて、リマックはほんの数日前に「0-400-0km/h」世界 ...
-
-
リマック・ネヴェーラが「ハイパーカーのみが挑戦しうる、0-400-0km/h」世界新記録達成!その過程で22もの新記録を「ついでに」達成してしまう【動画】
| やはりエレクトリックハイパーカーの威力は凄まじかった | そのうち、あらゆる面においてEVがガソリン車を凌駕する時代がやってくるだろう さて、リマック・ネヴェーラは「EV最速」「0-100km/h ...