>ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)

シビックは今月でちょうど50周年、ホンダが記念映像を公開!ホンダの動画はいつも見ていて勇気づけられるものばかりだな・・・

2022/07/09

シビックは今月でちょうど50周年、ホンダが記念映像を公開!ホンダの動画はいつも見ていて勇気づけられるものばかりだな・・・

| ホンダほどその想いが魂に訴えかけてくる自動車メーカーは他にない |

ただし近年はあまりに不幸続きなところがちょっと残念

さて、ホンダがシビック50周年を記念し1本の動画を公開。

初代シビックは1972年に登場していますが、発売されたのが7月ということで、今月で文字通り「ちょうど50周年」ということに。

ホンダによると「クルマとはなんだろう」「今必要なクルマとは?」を考え、そしてたどり着いた解が初代シビックなのだそう。

そして現在は17カ国にて販売され、累計販売台数2700万台を誇るといい(トヨタ・カローラよりも多いらしい)、まさにホンダそのものを表現するクルマだと言えるかもしれません。

なお、ホンダの公式見解において、シビック(CIVIC)とは「市民の」という意味だとされています。

2022-07-09 15.06.12

歴代ホンダ・シビックを振り返ってみよう

初代シビック(SB1/SG/SE/VB型)は1972年に登場しており、当時アメリカが課した世界で最も厳しい環境規制であるマスキー法をクリアすることが(すべての自動車メーカーにとって)最大の課題となったものの、これを最初にクリアしたのはホンダだった、と紹介されています(これによってホンダの名が一気に世界に知れ渡ることとなった)。

初代シビックには2ドア、3ドア、4ドアがラインアップされ、ボディサイズは3,405ミリ〜3,545ミリ、全幅は1,505ミリ。

2022-07-09 15.05.14

2代目シビック(SL/SS/SR/ST/VC/WD型)は1979年に登場。

3ドア / 5ドアハッチバック、5ドアワゴン、4ドアセダンが揃い、ボディサイズは3,760ミリ〜3,870ミリ、ボディ幅は1,580ミリ。

2022-07-09 15.05.21

3代目シビック(AG/AH/AJ/AK/AT型、ワンダーシビックとして知られる)は1984年に登場。

「MM思想」を掲げており、これは「マン・マキシマム、メカ・ミニマム=人のためのスペースは最大に、メカは最小に」というコンセプトです。

3ドアハッチバック、4ドア、5ドアワゴンがラインアップされ全長は3,810〜4,145ミリ、全幅は1,630ミリ。

2022-07-09 15.05.24

4代目シビックでは「VTEC」エンジンがついに登場

4代目シビック(EF型)シビックは1987年に登場し、「グランドシビック」の愛称にて親しまれます。

VTECを搭載したことが最大のトピックで、3ドアハッチバック、4ドア、5ドアワゴンがラインアップされ全長は3,965〜4,230ミリ、全幅は1,670〜1,680ミリ。

2022-07-09 15.05.26

5代目シビック(EG型)は1991年に登場しており、スポーツ性能を大きく高め、その愛称は「スポーツシビック」。

3ドアハッチバック、2ドア、4ドアというラインアップへ変更され全長は4,070ミリ、全幅は1,695ミリへ。

2022-07-09 15.05.29

6代目シビック(EK型)は1995年に発売され、その愛称は「ミラクルシビック」。

3ドア / 5ドアハッチバック、4ドア、2ドアクーペという構成へと変化し、全長は4,180ミリ、全幅は1,695ミリへ。

ギリギリで(最軽量モデルだと)1,000kg以下にとどまっていた時代です。

2022-07-09 15.05.34

7代目シビック(EU型)は「スマートシビック」というニックネームとともに2000年に登場。

3ドア / 5ドアハッチバック、4ドア、2ドアクーペという車種構成は変わらずですが、世はミニバンブームであり、スポーツカーブームも下火になっていたのでシビックの性格も「ファミリー寄り」へ。

全長は4,285ミリ、全幅は1,695ミリへ、そして車体重量は最軽量モデルでも1,140kgと「一気に重く」なった世代ですね。

なお、2001年にはハイブリッドモデルも登場。

2022-07-09 15.05.44

8代目シビックではついに3ナンバーへ

8代目シビック(FD型)は2005年に登場。

ワールドワイドでは3ドア / 5ドアハッチバック、4ドア、2ドアクーペという構成で、全長4,540ミリ、全幅1,750ミリへ大きくサイズアップして3ナンバーへと移行し、クラスアップとともに「海外中心の展開」へと切り替わった印象があります(同時に日本での存在感が薄くなり、8代目シビックには愛称が与えられていない)。

これによってライフスタイル的な側面を強調し、居住区間の拡大に焦点を当てた開発がなされていますが、同時に「ローカル化」を目指し、販売する地域の思考に合わせたモデル展開を行うことになり、「欧州専用モデル(FK/FN型)」が誕生した時期でもありますね。

2022-07-09 15.05.51

9代目シビック(FB型)は2011年に登場。

2ドアと5ドアのみのラインアップへと縮小され全長4,503ミリ、全幅1,752ミリへと「ちょっとだけ縮小」。

これは環境規制が強化されたことで燃費志向を強めたためだと言われます(そのため、若干だが軽量化がなされている)。

なお、日本での発売がなかった世代でもあります。

2022-07-09 15.05.54

10代目シビック(FC/FK型)は2017年に登場し(グローバルでは2015年)、日本では7年ぶりに復活したことで話題となったモデル。※日本での発売が遅れたこと、当時の公式コメントを見ていると、もともと日本での発売は考えていなかったようだ

2ドアクーペ、4ドアセダン、5ドアハッチバックという構成となり、これまで使用地向けにバラバラだった設計を統一し「グローバルモデル」として企画・生産・販売が一本化されたことが大きな特徴。

全長は4,520ミリ〜4,650ミリ、全幅1,800ミリとかなり大きくなり、価格も高くなったものの比較的(日本での)販売が好調だったと言われます。

8代目以降途絶えていた「タイプR」が驚愕の高性能とともに復活し、かつはじめてシビック・タイプRが北米に上陸したことでその人気と評価をさらに高めたことは記憶に新しく、「やっぱりハイパフォーマンスモデルの存在は重要なんだなあ・・・」と思わせられますね。

2022-07-09 15.05.57

現行モデルである11代目シビック(FL型)は2021年に登場。

先代の販売が好調だったことを受けてか、最初から日本市場でも販売することが織り込まれ、久々に日本市場向けに「爽快シビック」なる愛称が与えられることに。

ボディ形状は4ドアセダンと5ドアハッチバックのみ、全長は4,550ミリ、全幅1,800ミリ(ボディサイズは先代とほぼ同じ)、そしてホンダ得意のウェッジシェイプから、1980−1990年代に採用されていた「水平基調」のデザインへと回帰しています。

2022-07-09 15.06.02

コンセプトは「爽快シビック」!ぐっとスポーティになった新型ホンダ・シビック「ハッチバック」が発表

| 同じシビックでも、セダンとは大きくその印象が異なるようだ | とくにリアセクションのスポーティーさはセダンとは別次元 さて、ホンダが予告通り新型シビック「ハッチバック」を公開。シビックはグローバル ...

続きを見る

ホンダ・シビックは常に時代にあわせて変化し続けてきた

こうやって見るとシビックは時代とともに大きく変化しており、しかし居住性やスポーツ性能といったシビックのコアバリューは(世代ごとに差はあれど)不変なのかもしれません。

加えてi-VTEC(ミラーサイクルエンジン)、ハイブリッド(IMA、e:HEV)など社会の要求にあわせた進化や分化も遂げていますが、ホンダによると、いずれの世代であってもその変化の理由は「人々の喜びを求めてきたから」。

2022-07-09 15.21.18

そして「変わらぬ本質を忘れず、時代の新しい変化を取り入れ重ねる」ことをシビックの本質とし、それが「時代と人とともに生きる」ことであり、「シビックという生き方」、さらにこれからも「人々の期待を超え続ける」と動画を締めくくっています。

ちなみにホンダのリリースする動画は自動車業界の中でもずば抜けて熱い思いが伝わってくるものばかりだと認識していて、見終わったあとには「なにか自分も頑張らないとな」という気持ちにさせてくれる作品が多く、ついつい何度も見返してしまいます。

2022-07-09 15.06.52

ホンダ・シビック50周年記念映像(動画)はこちら

https://youtu.be/kNGVrLCDqrw

合わせて読みたい、ホンダ関連投稿

【動画】ホンダがNSXファンの想いを込めたメモリアル動画を公開!初代NSXが欲しくてたまらなかったボクが「NSXとはどんなクルマだったのか」を語ってみる
【動画】ホンダがNSXファンの想いを込めたメモリアル動画を公開!初代NSXが欲しくてたまらなかったボクが「NSXとはどんなクルマだったのか」を語ってみる

| これまでにも「名車」といえるべき日本車がたくさん登場したが、やはりホンダNSXは格別だ | ホンダNSXほどエンジニアの情熱、ホンダのチャレンジ精神が詰まったクルマも他にない さて、NSXは最終限 ...

続きを見る

なんか生きる勇気が湧いてくる。ホンダがボクらに「いかに挑戦が大きな意味を持つか、いかに夢が大切か」を教えてくれるCMを公開
【動画】なんか生きる勇気が湧いてくる。ホンダがボクらに「いかに挑戦が大きな意味を持つか、いかに夢が大切か」を教えてくれるCMを公開

| 思えば、ホンダはどこにも属さず、自分たちの信念を貫いてきた | そしてホンダの歴史とは、チャレンジの連続とその結果でもある さて、ホンダが米国にて新しいブランドマーケティングキャンペーン「Orig ...

続きを見る

参照:本田技研工業株式会社 (Honda)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
-, , , ,