-
【動画】米ドリフトチャンプのカスタムしたフェアレディZ(370Z)ラリーカーがカッコいい!ダットサン240Zサファリラリーへのオマージュ
| 現代のフェアレディZをラリーカー風にカスタムするのはおそらく「初」 | 米ドリフトチャンプ、クリス・フォースバーグ選手が作った、日産フェアレディ(370Z)ベースのラリーカーがカッコいいと話題に。 ...
-
【動画】ボクもGRヤリスを買ったらこの柄にしようと思ってた!ユーチューバーが懐かしの「カストロール・セリカ」ばりのグラフィックをGRヤリスにラッピング
| やっぱりトヨタのラリーカーというと”カストロール・セリカ”しかない | さて、英国の著名スーパーカー系ユーチューバー、Shmee150氏。今回は自身で購入したトヨタGRヤリスに1990年代のラリー ...
-
活躍の場を奪われていたGRヤリスベースのWRカー。豪チームが独自に「GRヤリスAP-4」を開発し、トヨタに代わって参戦を果たすことに
| これでGRヤリスが「悲運のクルマ」にならずに済むようだ | さて、参戦の機会をコロナウイルスによって奪われてしまったGRヤリスベースのラリーカー(WRカー)。GRヤリスはもともと、2021年シーズ ...
-
ミニが「タフでワイルドな」クロスオーバー・パワード・バイ X-raid発表!車高は4cmアップ
| おそらくはグレードの一つではなくパッケージオプションとなりそうだ | ミニがクロスオーバー(日本以外ではカントリーマン)をオフロード仕様へとアップグレードした「ミニ・カントリーマン・パワード・バイ ...
-
ミニが「1964年のモンテカルロラリーで優勝した」車両とドライバーをイメージした「ミニクーパーSホップカークエディション」を発表
| ストライプには当時のドライバーが使用していたシグネチャーが”ゴースト仕様”にて再現 | さて、このところチョコチョコと限定モデルを発表しているミニですが、今回また「ホップカーク(HopKirk)」 ...
-
ルノー5ターボが現代に蘇るとこうなる!クリオ(ルーテシア)をベースにミドシップ化+オーバーフェンダーで武装してみた
| 残念だが、もはやこういったクルマの登場は望めそうにない | さて、数々のレンダリングを作成して公開しているレンダリングアーティスト、Khyzyl Saleem氏。今回はルノー・クリオ(日本ではルー ...
-
トヨタのラリー参戦の歴史そして幻のMR2ベースのレーシングカー「222D」!ヒストリーガレージのミニカーショップとともに見てみよう
| 本物のレーシングカーはやっぱり迫力が違う | さて、今回はトヨタの運営する「ヒストリックガレージ」訪問、”後編”。前編では2Fのヒストリックガレージを紹介しましたが、今回は1Fのミニカーショップや ...
-
1989年にわずか400台が限定発売されたスバル・インプレッサSTi 22B。当時の価格は500万円、現在は”走る不動産”ともいうべき4000万円で販売中
| そもそもこのクルマが中古市場に登場すること自体が珍しい | さて、英国にて、希少なスバル・インプレッサSTi 22Bが中古市場に登場していますが、ほぼ新車並みのコンディション、そして295,000 ...
-
トヨタがGRヤリスベースでの2021年競技参戦見送り!GRヤリスは発売前にして「活躍の場を奪われた悲運のホモロゲーションモデル」に
| 2022年シーズンからはハイブリッドが使用可能となる予定なので、ガソリンエンジンのみのGRヤリスは今年限りかも | トヨタが「GRヤリス」をベースとした新型WRカーにつき、2021年シーズンへの投 ...
-
まさかベントレー自らコンチネンタルGTをオフローダー化するとは!公式Twitterに謎カスタム車両が登場
| 残念ながらスキーイベントのためのワンオフ仕様だと思われる | ベントレーが謎の画像をツイッターに投稿し、「すべての謎は後に明らかになる」とコメント。この画像を見ると、明るいブルーにペイントもしくは ...
-
【動画】トヨタGRヤリスのレビュー解禁!「エンジンは3気筒ターボ/250馬力」「MTのみ」「ドライブモードは3種類」
| 動画ではサーキット(舗装路)においても高い俊敏性を見せる | 先日の「トヨタWRCチームのドライバーがオフロードを走らせる」GRヤリスのティーザー動画に続き、今回はオンロードを走るティーザー動画が ...
-
ルノーとナイキとがコラボ!2032年のエレクトリックラリーカー「ルノー05」、未来の公共モビリティ「R5」が公開
| 未来のルノー5(サンク)はこうなる? | インダストリアルデザイナー、Thomas Belhacene氏が「ルノーとナイキとのコラボ」による「2032 Renault + Nike Electri ...
-
【動画】ポルシェ911を36センチワイドな「バハ」バギーへとコンバートした男が現れた!その過激なカスタムを見てみよう
| 一方、インテリアは意外とエレガントだった | ポルシェ911をバギー風に改造した「911カレラ4バハ」が登場。この911カレラ4バハのベースはオープンモデルの911カレラ4カブリオレ。これをバハ( ...
-
新型GRヤリスのティーザー動画公開!トヨタ社長自らドライブし「ガソリン臭さやエンジンのうなりが、たまらない」
| たしかにスゴいサウンドを発しているようだ。GR中、もっとも楽しいモデルになるのかも | 本来は11月17日に開催されるラリー・オーストラリアの場にて発表されるはずだったGRヤリス(GR-4)。残念 ...
-
新型ヤリス「GR-4」は3気筒ターボ搭載?2020年1月のオートサロンにて発表、限定モデルではなくカタログモデルになるようだ
| ポテンシャルの高いシャシーだけに期待がかかる | トヨタは11月17日に開催されるラリー・オーストラリアNOVAで新型ヤリスGR(GR-4)を発表予定だったものの、ラリー・オーストラリア自体が山火 ...
-
アルピーヌがラリーに復帰、「A110ラリー」を1775万円で発売。アルピーヌはこれでロードカーよりもレーシングカーのラインナップのほうが多いメーカーに
| 最初からアルピーヌは「レーシングカーで儲ける」計画だったのかも | アルピーヌはA110のハードコアモデル「A110S」を発表したばかりですが、今回はラリー競技専用となる「A110ラリー」を発表。 ...
-
【動画】年一回のブガッティ公式ツーリングが開催!モナコの会場に続々集まるシロン/ヴェイロンを見てみよう
| グリルのカラーが変われば相当に印象が変わるようだ | さて、先日はモナコのカジノ・スクエアに集まったスーパーカーの動画を紹介しましたが、今回は同じくモナコにて開催された「ブガッティ・ラリー」。文字 ...
-
一部で大人気、ポルシェ911のラリーカーカスタムが販売中。「サファリRS」など2台が一気に登場
| ポルシェが実際に「911サファリ」を発売するという話もあるが | VICCI Online Car Auctionsにて、ポルシェ911をオフローダーにカスタムした車両が2台出品予定。参考までに、 ...