JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

LUMMAがメルセデスAMG G63カスタム一番乗り。ツートンカラーにセンターロックホイール

| メルセデスAMG G63のカスタム一番乗り | LUMMAデザインが早速新型メルセデスAMG G63向けのチューニングを始動。 今回はまだイラストのみの公開ですが、片側4センチもワイドなフェンダー ...

カーレックスがガヤルドの内装をカスタム。かつてのランボルギーニ的雰囲気も漂う重厚さ

| ガヤルドはウラカンに比べて”ランボルギーニ濃度”が濃い | カーレックスがランボルギーニ・ガヤルドの内装カスタムを公開。 例によって「全張替え」な状態ですが、レッド×ブラックで統一されておりシック ...

【動画】ポルシェの作った「軽量な車」トップ5。No.1はなんと重量384キロ、275馬力の”ベルクスパイダー”

| 知らない車がけっこうあった | ポルシェは先般より、様々な角度にてポルシェの考える「トップ5」を選出し動画で公開していますが、今回は「ポルシェ史上、もっとも軽量な車トップ5」が動画で公開に。 これ ...

お金とその遣い方、捉え方、意味について考える。「お金のためにお金は稼がない」

2018/4/4    , ,

| 人は誰でも、人生をより良くしようという願望がある | 人は、常により良いものを求め、まいにちを過ごすわけです。 より良い給料、より良い恋人、より良い住居、よりおいしい食べ物、より良い車、ひとつづつ ...

フェラーリ・ポルトフィーノを見てきた(2)。とことんエアフローを考慮した理詰めの構造

| フェラーリ・ポルトフィーノは「ハイブリッド無し」の最後のフェラーリ? | さて、フェラーリ・ポルトフィーノを画像で紹介するシリーズ第二弾。 前回はポルトフィーノの大まかな外装/機能や、カリフォルニ ...

レクサスがRC”ブラックエディション”発表。LSやNX、RXでも出せば売れそう

2024/3/13    , , , ,

| レクサスが”ブラック”をテーマにしたRCを発表 | レクサスがジュネーブに向けてこっそりとRC Fスポーツに「ブラックエディション」を追加。 現在のところ販売を行うのはイギリスのみとのことですが、 ...

ランボルギーニ大阪/神戸新サービス工場へ。展示されるミウラ、カウンタック、ディアブロを画像にて

| 記念碑的なモデルが大集合 | さて前回はランボルギーニ大阪/神戸さんの新しいサービスファクトリーにて行われたパーティーの様子をお伝えしましたが、今回はそこで展示されていた車両について。 ミウラP4 ...

ランボルギーニ大阪/神戸新サービス工場オープニングパーティーへ行ってきた。世界に一台のレアカーも登場

| アジアパシフィック地域最大規模、最新CIに沿ったサービスセンター | いつもお世話になっているランボルギーニ大阪/神戸さんのサービスセンターが新たに大阪は豊中に移転。 今までは尼崎にあったものです ...

no image

マツダはベンチマークをこれまでのBMWからトヨタへ変更。「なぜならカムリの出来に驚いたから」

2024/3/13    , , ,

| 今後マツダはトヨタを目標に | マツダがそのベンチマークをBMWからトヨタへとスイッチした模様。 マツダはエンジン音である「zoom-zoom」をブランディングに取り入れたり、「Be a Driv ...

フェラーリ・ポルトフィーノを見てきた(1)。新世代デザイン採用、カリフォルニアから一転してアグレッシブに

| さっそく大阪にもフェラーリ・ポルトフィーノの展示車が登場 | さて、日本でも一般公開されたフェラーリ・ポルトフィーノ。 さっそく展示車が配備されたので見にゆくことに。 ポルトフィーノはカリフォルニ ...

ヒュンダイがスーパーカー参入を表明。BMW M出身者を中心に高性能車部門を組織

| ヒュンダイがスーパーカー開発に向け組織変更 | Yahoo!ニュースによると、ヒュンダイがスーパーカー事業へと参入、とのこと。 ヒュンダイはかねてよりBMW M部門からエンジニア、デザイナーを引き ...

シボレー・コルベットZR1のコンフィギュレーター公開。価格はポルシェ911並み、馬力はその倍

| やはりコルベットは異常にコストパフォーマンスが高い車だ | シボレー・コルベットZR1のオンライン・カーコンフィギュレーターが公開に。 これによると車両本体価格は$119,995 (約1280万円 ...

フェラーリやランボルギーニ、ポルシェで働くにはどうすればいいの?→求人情報は公開されているのでとりあえず応募

| 求人情報はちゃんと公開されている。チャレンジあるのみ | よく、どうすればフェラーリやランボルギーニ、ポルシェで働くことができるのか?という話を聞きます。 ひとくちにフェラーリやランボルギーニ、ポ ...

阪急メンズ館、ファッションエキシビジョンナイトへ。今回はバニーガールも登場

| 今回は10周年記念につき盛大に開催 | さて、阪急百貨店が不定期で開催する「ファッションエキシビションナイト」。 これは阪急メンズ館が招待客のみを招き入れて開催するイベントで、館内を全体的にイベン ...

BMWがX2/X3/X4向けのMパフォーマンスパーツ発表。内装ではベロア調マットが「新製品」

| はやくもX4対応のオプションパーツがリストに | BMWがジュネーブ・モーターショーに向けてMパフォーマンスより、X2、X3、X4向けのオプションパーツを一斉公開。 目をひくのはサイドの「M PE ...

BMWが2018年仕様の「M4 DTM」を公開。ダウンフォース軽減で0-100キロ加速2.6秒以下?

| ダウンフォース減少のため小変更 | BMWが2018年シーズンを戦う「BMW M4 DTM」を公開。 あわせて2017年モデルとの変更点を公開しています。 BMWは通常の市販車においても、動画や画 ...

「シビれるジャガー」、I-PACE登場。加速はポルシェ911以上、航続距離475キロのスポーツEV

2024/3/14    , , ,

| インテリジェントな5シータースポーツカー | ジャガーがそのブランド「初」となるEV、I-PACEを公開。 バッテリーパックは90Kwh、航続可能距離は475キロ。 85分で容量の80%まで充電で ...

テックアートがポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリスモのカスタム公開。内装はヴィンテージ調

| テックアートがいち早くパナメーラ・スポーツツーリスモのカスタムに名乗り | テックアートがポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリスモ向けのチューニングプログラムを公開。 すでにテックアートはサルーン ...

アルファロメオが限定モデル「4Cコンペティツォーネ」「4Cイタリア」発表

| アルファロメオが4Cに異なる性格の限定車2つを追加 | アルファロメオが4Cに「4Cコンペティツォーネ」「4Cイタリア・スペシャル・エディション」を設定する、と発表。 4Cコンペティツォーネ(上の ...

またまた中国×ジウジアーロ。1970-80年代風、レトロフューチャーなEVコンセプト発表

| ジウジアーロは中国の自動車メーカーに大人気 | 先日は中国の「テックルールズ」とジョルジエット・ジウジアーロ(とその息子、ファブリッツォ・ジウジアーロ)とのコラボレーションにてハイパーカーが開発さ ...

日本には今年上陸?アルピーヌA110に「軽量」「豪華」対極の性格を持つ2バージョンが追加

2024/3/13    , ,

| 右ハンドル国は2018年発売予定 | すでに欧州では発売済みとなるアルピーヌA110ですが、今回新たに2つの仕様を追加。 初回限定版「プルミエール・エディシオン」に続くバリエーションとなり、今回の ...

アルファロメオがサルーン/SUVのニュル王座獲得を記念しジュリア、ステルヴィオに限定モデル追加

| アルファロメオがニュル王者であることを誇示 | アルファロメオがジュリア・クアドリフォリオ、ステルヴィオ・クアドリフォリオがニュルブルクリンクにてそれぞれ「サルーン最速」「SUV最速」を記録したこ ...

日本での速度違反記録が更新される。ダッジ・チャレンジャーにて、中央自動車道を235km/hで走行

blog | 乗っていたのはダッジ・チャレンジャー | Yahoo!ニュースによると、速度違反最高記録が更新された模様。これはダッジ・チャレンジャーにて中央自動車道を時速235キロ(135キロオーバー ...

マクラーレンがセナ向けに5台限定、4400万円の「カーボン内外装」オプションを公開

| パーツ製造に1000時間、組付けには300時間 | マクラーレンはそのハイパーカー「セナ」をジュネーブ・モーターショーにて一般公開しますが、これまでに画像や動画が公開された「オレンジ」や「グレー( ...

ホンダ・シビック・タイプRのBTCC参戦用車両が公開。このオーバーフェンダーはナイス

| サードパーティーが同じようなエアロを出してきそう | ホンダがBTCC(イギリスツーリングカー選手権=British Touring Car Championship)参戦用の新型シビック・タイプ ...

【アーカイブ】日産セレナ「e-POWER」発表、価格2,968,920円~。ノート同様にトヨタ勢を圧倒すること間違いなし

| ノートとの無敵コンビなるか? | 日産が「セレナe-POWER」を3月1日より発売する、と発表。 「e-POWER」はノートに搭載された電動パワートレインで、車自体を動かすのは「モーター」ではある ...

ロールスロイス「ゴースト」究極の限定モデル、「シルヴァーゴースト・コレクション」が35台のみ登場

| 初代ゴーストが打ち立てた記録の111周年記念 | ロールスロイスが35台のみ限定、「シルバー(シルヴァー)・ゴースト・コレクション」を発表。 これは1907年に「最初の」ロールスロイス・シルバー・ ...

金太郎飴はもうやめたはずのアウディ。しかし金太郎飴的な「新型A6」を発表

2024/3/13    , ,

| パっと見て他モデルとの見分けが困難 | アウディが代8世代となる新型A6を公開。 すでに発表されたA8や、A7、A5と関連性の強いデザインを持っており、アウディいわく「ピンと張り詰めた面、シャープ ...

三菱「エボリューション復活もありうる」。日産傘下で「エボ」をフル活用する意向?

| 三菱が”エボ”復活を匂わせる | 三菱UKの役員、ランス・ブラッドレー氏がメディアに語ったところによると、「エボリューション」の名称が復活する可能性がある、とのこと。 現時点では具体的な話はないと ...

クルマは「グレード」によってこうも違う!「車種のランクを下げてでも上級グレードを狙ったほうがいい場合も」

| クルマのグレードには色々ある | トヨタは「カーライフノウハウ」という一連のシリーズを公開していますが、その中で「グレードによってクルマはここまで変わる!」というコンテンツを公開。 エンジン、装備 ...