JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| なんとかこのスタイリングを維持してほしい | ホンダヨーロッパの上級副社長、フィリップ・ロス氏によると、ホンダ・アーバンEVコンセプトは来年後半に発売され、それに先駆けて来年早々に受注を開始する、 ...
| 今度はステンレスバージョンのオプションパック | メルセデス・ベンツが新型Gクラス向けに「ステンレス・スティール・パッケージ」を公開。 これまでも「ナイトパッケージ」「AMGライン」などを公開して ...
| フェラーリは1970年にこんな未来的な車を作っていた | 以前に「ストラトスHFゼロ」を紹介しましたが、ストラトスHFゼロと当時双璧をなしたコンセプトカー、「フェラーリ・モデューロ(Ferrari ...
| BMWがサプライズ発表 | BMWが突如「i4を発売する」と発表(画像はi Vision Dynamics concept)。 まさに寝耳に水ですが、これはBMWが以前に掲げた「2025年までに発 ...
2024/3/14 カスタム, カロッツェリア, スーパーレッジェーラ, トゥーリング
| かつてのイタリア製ハンドメイドGTを再現 | ミラノ拠点のカロッツェリア、ツーリング・スーパーレッジェーラがマセラティ・グラントゥーリズモベースのカスタムカー、「Sciadipersia」を発表。 ...
| ダイネーゼと共同開発した”パガーニ・ファブリック” | パガーニが「ウアイラ・ロードスター」のソフトトップのために、新しい素材を開発した、と発表。 これはイタリアのバイクウェアメーカー、ダイネーゼ ...
| 0-100キロ加速は3秒、最高速度は時速300キロ | ブラバス(BRABUS)がメルセデスAMG E63Sを過激にチューンし、その内容を公開。 そのままでの612馬力を発生するハイパフォーマンス ...
2025/3/28 インスタグラム, オデル・ベッカム, クリスティアーノ・ロナウド, シロン, ブガッティ
| ロナウドのシロンには”CR7”ロゴ入り | クリスティアーノ・ロナウド選手にシルバーのシロンが納車されたことはしばらく前に報じられていますが、今回ロナウド選手がNYジャイアンツのレシーバー、オデル ...
| その価格4200万円。マクラーレンが新たな720Sのカスタムを発表 | マクラーレンが新たな720Sのカスタム車両を公開。 もちろんこれはマクラーレンのカスタム部門であるMSO(マクラーレン・スペ ...
| アメ車が意外と好調、スマートは壊滅的 | JAIAの発表による、2018年2月の輸入車登録ランキング。 これまでと順位に大きな変動はないものの、気づくのは久々にジャガーがちょっと戻していること(前 ...
| モーガンの業態転換につき、コレクターズアイテムに | モーガンが2000年から製造している「エアロ8」の販売終了に伴い、8台のみのファイナル・エディション「エアロGT」を発売すると発表。 モーガン ...
| 受注好調?”サファリ”版も発売か | 何かと話題の「ニュー・ストラトス」。 これはトリノ拠点のカロッツェリア、「マニファットゥーラ・アウトモビリ・トリノ(MAT)」が25台限定で製造するものですが ...
| 聞けば聞くほど新型トヨタ・スープラはスゴそうだ | 相変わらず新型トヨタ・スープラについては情報が不透明ですが、ジュネーブ・モーターショーの会場にて、各メディアがなんとか情報を引っ張り出そうとして ...
| カーモジュールの顔つきにはちょっと無理がある | 先日、「ポルシェが空飛ぶ車を開発してタクシー事業に参入」という話が出ましたが、今回ポルシェではなくアウディがその「空飛ぶ車」を開発する、と正式に発 ...
| トヨタとBMWとの主張は正反対 | トップギアがトヨタのスポーツ車両統括責任部長、多田 哲哉氏にインタビューしたところによると、「スープラ市販モデルのデビューは来年1月のデトロイト」「BMW製6気 ...
| 新ファクトリーへ移転、工場ツアーも実施 | ジャガー・ランドローバー・クラシック工場内部の画像が公開に。 同部門はクラシックカーのレストアに加え、007など映画に登場するワンオフ車両の製作も行う部 ...
| ロールスロイスの顧客は考えていることの次元が違う | ロールスロイスがその「純正カスタム」で何ができるのかを示すために3つのファントム、そしてドーンを公開。 それぞれのロールスロイス・ファントムは ...
| メルセデス・ベンツが中国に新工場建設。中国生産を加速 | ダイムラーが中国にて、BAICとのベンチャーによる新たな生産設備の建設を行う、と発表。メルセデス・ベンツの親会社であるダイムラーは、中国展 ...
| なぜか浪人をイメージしたランサー登場 | ブルガリアのチューナー、Vilnerが2011年製ランサー・ラリーアートをベースに内外装をカスタムし、「三菱オールロード・ローニン(Mitsubishi ...
| 中国からの資本的援助を受けていると報じられる | ジウジアーロ親子が運営するGFGスタイル(ジョルジエット・ファブリッツォ・ジウジアーロ)がその新型車Sibylla(シビラ)の情報を公開。 全長5 ...
| モーガン・プラス8はなんと50周年 | モーガンが1968年に発売されたプラス8の50周年記念としてスペシャルモデルを発表。 50年も同じ車を作っているというのも驚きですが、この50年で6,000 ...
| マツダが詳細に言及するのははじめて | マツダが公式に「ロータリーエンジンの復活について言及」。 これまでは役員や開発担当者レベルでの「開発中であること」「復活の希望」についてはは語られていたもの ...
| ピニンファリーナは大忙し | フェラーリ等のデザインで有名な、しかし現在はインドのマヒンドラ傘下にあるピニンファリーナがジュネーブ・モーターショーにて新型車「HK GT」を公開。 これは香港ベース ...
| ケイマンGT4との直接対決が見られる? | アルピーヌがA110 GT4を発表。 これはルノーのレーシングパートナー、Signatechとともに開発されたもので、FIAの定めるGT4カテゴリの規定 ...
| BMW8シリーズ復活は顧客の要望を反映したものだった | BMWがコンセプトM8グランクーペのプロモーション動画をドロップ。 オフィシャルフォト同様、氷上を爆走する様子が収められていますが、なかな ...
| 488ピスタにはカーボンホイール装着? | まずはオンライン上で発表され、その後ジュネーブ・モーターショーにも展示されたフェラーリ488ピスタ(PISTA)。 公式フォトでのボディカラーはロッソ( ...
| フェラーリ本社もこれを知っていた? | 昨年、北米のフェラーリディーラーが販売する中古車に対し「メーター巻き戻し(今はデジタルなので”巻く”ことはありませんが)」を行っていること、もとディーラーマ ...
2024/3/25 CEO, SUV, セルジオ・マルキオンネ, ハイブリッド, フェラーリ
| まさかこういった時代になろうとは | フェラーリCEO、セルジオ・マルキオンネ氏が改めて「フェラーリのハイブリッド化」について言及。 すでに「2019年以降発売のフェラーリはすべてハイブリッド化す ...
| ピニンファリーナが”ジェントルマン・ドライバー”向けレースカー発売 | ピニンファリーナが2年前に発表した「H2スピード・コンセプト」を生産に移す、と発表。 これは「水素スーパーカー」として以前コ ...
| 新型スープラには”MT設定なし” | トヨタは新型スープラを示唆する「Gazoo Racingスープラ・コンセプト」を公開しましたが、ジュネーブ・モーターショーの場でAutoblogがトヨタのエン ...