JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| 一応公道走行は可能らしい | デンマークのゼンヴォ(ZENVO)が新たなハイパーカー、TSR-Sを発表。 ZENVOはこれまでも幾つかのモデルを発売していますが、これはサーキット専用モデル「TSR ...
| トヨタが早速新型スープラのプロモーション動画を公開 | トヨタがジュネーブにて発表したGRスープラ・レーシング・コンセプトのプロモーションビデオを公開。 4月に「グランツーリスモ・スポーツ」にて使 ...
| フォードの役員専用カラー? | フォードがワンオフの「フォードGT LM GTE」と同じカラーのフォードGTをラインオフ。 フォードGTは基本ボディカラー8色、ストライプ8色から選択でき、その他様 ...
| 現行フィアット500はすでにタイムレスな存在 | フィアットが500の新しい限定モデル「コレツィオーネ(Collezione)」を発表。 これは「タイムレスなスタイルとデザイン」を祝うもので、アイ ...
| 公道バージョンよりもさらに軽量、パワーウエイトレシオは1以下 | アストンマーティンが「F1よりも速い」と主張しているハイパーカー、ヴァルキリーのサーキット専用バージョン、ヴァルキリーAMR Pr ...
| 少しづつ細部がアップデート | 前回はフェラーリの新型車、ポルトフィーノの外装について紹介しましたが、今回はそのインテリアについて。 フェラーリはミドシップモデルであってもフロントエンジンモデルで ...
| SUBARU VIZIV TOURER CONCEPTが世界初公開 | スバル(SUBARU)がジュネーブ・モーターショーにおいて、「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT(スバル ...
| ポルシェとアウディはより親密な関係に | アウディとポルシェはかねてよりEVにおいて協調体制にありますが、今回新プラットフォームについての情報を公開。これは以前にも話題となった「プレミアム・プラッ ...
| まるで純正のような仕上がりに | ドイツ拠点のチューナー、アーデン(Arden)がレンジローバー、ジャガーF-Type SVRのカスタムを公開。 まずは上のジャガーF-Type SVRですが、ただ ...
| レンジローバー史上、もっともエクスクルーシブ | レンジローバーが先日よりティーザーキャンペーンを行っていた、「レンジローバーSVクーペ」を発表。 これはレンジローバーの3ドアクーペモデルで、製造 ...
| ルーフが「レトロルック」スーパーカーを発表 | ルーフ(RUF)がジュネーブ・モーターショーに2018年モデルの「SCR」を展示。 これは964世代の911をチューニングしたように見えるものの、中 ...
| まさかの新ラゴンダが登場 | アストンマーティンが「ラゴンダ・ヴィジョン・コンセプト」を発表。 アストンマーティンCEO、アンディ・パーマー氏は「ジュネーブ・モーターショーにサプライズがある」と語 ...
| ハンドリングに特化、ブガッティ・シロンの新バリエーションが登場 | ブガッティが突如として「ブガッティ・シロン・スポーツ」を発表。 エンジン出力やパフォーマンス(加速や最高速)に変化はなく、しかし ...
| フォルクスワーゲン前夜祭でその姿が公開に | イタルデザインが「ゼロウノ(ゼロウーノ)ドゥエルタ=Zerouno Duerta」を公開。 これは「ゼロウノ・ロードスター」としてティーザーキャンペー ...
| 予想外のクロスオーバーEV | ポルシェが「ミッションEクロスツーリスモ」を発表。 これは全く寝耳に水で、誰もがその存在を予期し得なかったものだと言えそうです。 ポルシェはかねてより「EVの第二弾 ...
| BMWもクーペスタイル高級サルーン市場へ | BMWがかねてより予告していた新型コンセプトカー、「コンセプトM8 グランクーペ」を発表。 ”M”はBMWのハイパフォーマンスカーに与えられる称号では ...
| 新型オーリスは相当な意欲作だ | トヨタが新型オーリスを正式発表。 今回の新型(3代目)オーリスの”キモ”はハイブリッドシステムにあり、トヨタはこれを強く主張。 トヨタ自身、20年に至るハイブリッ ...
| ついに発表、メルセデス「4ドアAMG GTクーペ」 | メルセデス・ベンツが「AMG GT 4ドアクーペ」を発表。 「AMG GT4」「4ドアAMGクーペ」と言われていたモデルがついに正式名称とと ...
| 走りながらタービンで充電可能、電欠の心配は無用 | 先日ティーザー画像が公開された、「中国資本、ジウジアーロデザイン」のテックルールズ「REN RS」の全容が公開に。 これによると発電機として2基 ...
| クーペ同様のアクティブエアロを装備 | ランボルギーニが予告通り、「ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー」を発表。 これは文字通りウラカン・ペルフォルマンテのオープントップ版ですが、クーペモデル ...
| 見た目は地味だが中身は最新世代 | トヨタがジュネーブ・モーターショーにて、「レクサスUX」を公開。 トヨタ発表によるレクサスUXの概要は下記の通りとなっています。※トヨタからのプレスリリースはこ ...
| ベントレーがこっそりプラグインハイブリッドを発表 | ベントレーが「ベンテイガ・ハイブリッド」を公開。 ベンテイガは2500万円を超えるプライシングでも話題となり、一気に高級SUVの代名詞的存在に ...
| マクラーレンのレーシングカーで「最速」 | マクラーレンが「セナGTRコンセプト」を発表。 これは「マクラーレン・セナ」のサーキット専用バージョンであり、「P1(ロードカー)」に対する「P1 GT ...
| メルセデス・ベンツSクラスがさらに高級仕様に | メルセデス・ベンツがフェイスリフトを受けたばかりのSクラス・クーペ、Sクラス・カブリオレに早速スペシャルモデルを設定。 「エクスクルーシブ・エディ ...
| 最初のBMW i8ロードスターがラインオフ | BMWは昨年こっそりと「i8 スパイダー」を発表しており、今回はその第一号車がラインオフした、として画像を公開。i8クーペは2014年発表となります ...
| マクラーレンのトップレンジには名前が与えられることに | Autocar報じるところによると、マクラーレンの「アルティメットシリーズ」は今後「アルファベットと数字」ではなく「名前」を持つことになる ...
| スマート・エレクトリック・ドライブが”EQフォーツー””EQフォーフォー”に | スマート・エレクトリックドライブが「EQ」シリーズへと名称変更。 今回メルセデス・ベンツがジュネーブ・モーターショ ...
| マセラティも「オールブラック」 | マセラティがジュネーブ・モーターショーに「全身真っ黒」な”ネリッシモ・エディション”を展示すると発表。 これが「ギブリ」「クワトロポルテ」「レヴァンテ」の3モデ ...
| 今年もマンソリーはジュネーブへ大量出展 | マンソリーがジュネーブ・モーターショーにて、大量にチューニングカーを公開する模様。 ジュネーブ・モーターショーはその土地柄多くのセレブが集まることでも知 ...
| BMW M2にスペシャルエディション。これは価値が上がりそう | BMWがM2に「ブラック・シャドウ・エディション」を追加する、と発表。 M2には様々な噂があり、M2コンペティションの登場がリーク ...