JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

フェラーリの1台あたり利益が1000万円から1200万円へ。ポルシェ、ランボルギーニの1台あたり利益は?

| フェラーリの1台あたりの利益は2016年の1012万円から1200万へ上昇 | 日経新聞によると、フェラーリの一台あたり利益はなんと1200万円、とのこと。 フェラーリはすでに2017年の業績を公 ...

【動画】なぜだッ!コンセプトから一転、普通になったレクサスUXが公開

2024/3/13    , ,

| あまりに普通になった市販モデルに拍子抜け | レクサスはジュネーブ・モーターショーへ新型SUV「UX」を展示すると発表しており、そのティーザー動画もすでに公開済み。 加えて今回追加にて動画を公開し ...

トヨタが今後新型車に採用するトランスミッション、エンジン、4WD、HV技術を公開。燃費を18%削減可能

| トヨタがTNGAに基づく新型パワートレーンを公開 | トヨタが「TNGA」にもとづいて開発された、新しいエンジン、トランスミッション、ハイブリッドシステム、4WDシステムを開発した、と発表。 これ ...

メルセデスAMG G63にも「ナイトパッケージ」追加。やはりボディカラーが黒だと選べない謎

| GクラスのAMG版にもナイトパッケージ設定 | メルセデス・ベンツが「メルセデスAMG G63」向けの新オプション、「ナイトパッケージ」を公開。 メルセデス・ベンツは新型Gクラス発表以降、パッケー ...

今日は創作料理「炭味屋(大阪・福島)」へ。業界人も多い「隠れ家」的レストラン

2018/2/25    , ,

| 最近は人気化して予約必須 | さて、今日は大阪・福島にある「炭味屋」へ。 随分前から通っているお店で、飲食店としてはぼくの今までの人生の中でもっとも多い回数訪れた店ではないかと思います。 ジャンル ...

日産が新型SUV「テラ」を公開。「2022年までにSUVでもグローバルリーダーを目指す」

2024/3/13    , , ,

| まずは中国から。日本発売はある? | 日産が「フレームSUV(フレームの上にボディが載っているSUV)」として新型「テラ(TERRA)」を公開。 これは日産が「中国で発表する」としていた新型SUV ...

NOVITECがマクラーレン570Sを+80馬力の650馬力へ。難しいと言われたマクラーレンのチューンも最近では容易に

| 650Sと同等のパワーをゲット | Novitec(ノヴィテック)がマクラーレン570Sを650馬力にまでチューン。 以前はマクラーレンのECUを解析するのは非常に難しく、よってブーストアップなど ...

ケーニグセグ「レゲーラ(HV)はエンジン抜きでも700馬力。エンジンを残しているのは”音”が欲しいから」

| ケーニグセグ・レゲーラのハイブリッドシステムは700馬力 | ケーニグセグ(Koenigsegg)がAutoGuideに語ったところによると、「レゲーラをベースに、世界でもっとも優れたEVを作るこ ...

発売すら正式決定してないトヨタGRスーパースポーツ。すでに注文した人が20名もいると判明

| GRスーパースポーツを買いたいという人が20人も | フォーブスによると、トヨタ(GR)が発表した「GRスーパースポーツ」について、”1億円を超えるにも関わらず、すでに注文が20台入った”とのこと ...

50周年を迎えるイタルデザイン(ジウジアーロ)。その歴史と代表的な作品を見てみよう(2)

| イタルデザインの名作シリーズ第二弾 | 数々の名作を生み出してきたイタルデザイン。 その作品を振り返るシリーズ「前編」では1970-80年代の車を中心に紹介してきましたが、今回はそこから現代に至る ...

【アーカイブ】米国で「売れている車」「売れていない車」ランキング(2018/1)。BMW Z4が売れたのはたったの2台

| トヨタの強さは世界共通 | アメリカにて、2018年1月に販売された自動車のランキング(ベストとワースト)、そしてカテゴリ別のランキングが公開に。 これを見るとやはりSUVが強く、そして特定ブラン ...

パガーニが前年比29%成長と発表し、記念モデルも公開。なお顧客の主要年齢層は30-35歳、20代も多い

| パガーニには年間40台以上生産する意思はない | パガーニが2017年において、前年比で29%増の納車台数を記録した、と発表。 ただしパガーニは具体的な数字を発表しておらず、何台がこれまでに、そし ...

阪急メンズ館「ファッションエキシビションナイト」20回目が開催。用意はいいか?

| 今回はさらにスペシャル感満載 | さて、阪急メンズ館(大阪)の開催する名物イベント「ファッションエキシビションナイト」が2018/3/2に開催に。 今回は阪急メンズ館10周年記念そしてファッション ...

新型パンテーラ「プロジェクト・パンサー」詳細が公開に。内装はヴィーガン対応、出力658馬力

| 新型「パンテーラ」の詳細が公開に | 元フェラーリ副社長、元ロータスCEOといった肩書きを持つダニ・バハー(ダニー・バハールとも表記される)氏が2014年に立ち上げたイタリアの「アレス・デザイン」 ...

no image

「YANASEお客様 感謝の日」へ行く。メルセデスAMG GT Rに触って乗ってきた

| 今年の目玉はメルセデスAMG GT R | さて、「YANASEお客様 感謝の日(大阪会場)」へ。 毎年一回開催されるヤナセ取り扱い車の展示ならびにグッズ販売、抽選会、生ライブ(今年は”もんたよし ...

no image

トヨタが愛知と北海道に10以上のテストコース建設。そのひとつは「ニュルブルクリンク風」

| トヨタが「日本のニュルブルクリンク建設 | トヨタが愛知県に「ニュルブルクリンク風の」サーキットを作る、との報道。 これはトヨタが次世代車含む開発のために投資を行うもので、合計で11のサーキットも ...

またまたリバティーウォーク×ホンダNSX。今回は情緒溢れる日本の下町での撮影

| 車高ベタ落ち | リバティーウォークがホンダNSXの新しい画像を公開。 これまでもレッドの個体が公開されていますが、今回はブラック。 撮影されたのは日本の下町(瀬戸の文字が見える)で、つまり日本に ...

メルセデスAMG「プロジェクト・ワンの技術を流用した新スポーツカーシリーズを検討中」

| プロジェクト・ワンの技術を用いたスーパーカーが誕生? | メルセデスAMGプロジェクト・ワンに採用される技術を使用した新シリーズを発売する可能性について、メルセデスAMGのボス、トビアス・メアース ...

こんなカスタムが似合うのはミニだけ。ペンキぶっかけ、アート風カスタムのミニ・ペースマン

| こういったカスタムが似合うのはミニしかない | 内装スペシャリスト、カーレックス(CARLEX)がミニの内装カスタム”ミニ・ペイントワークス”を公開。 これまでのレザーやアルカンタラを使用した高級 ...

次期アルファロメオ4Cはこうなる?しかもアバルト版を考えたデザイナー登場

| アルファロメオ4C”アバルト” | デザイナー、Khashayar Jenabi氏の考えた「アルファロメオ4C”コンセプト・アバルト”」のレンダリング。 デザインにあたっては「2つのこと」を心がけ ...

限定300台、ヘルメットとブライトリングの腕時計が付属する「ベントレー・コンチネンタルGT3-R」が中古市場に

| 限定300台のレアなベントレー・コンチネンタルGTが中古にて | ベントレー・コンチネンタルGT3-Rが中古市場に登場。 その価格2400万円ほどですが、限定台数300台というレアカーとしてはまだ ...

ストラトス・ゼロ

ランチア・ストラトスの「元祖」。今も多くの人に影響を与える「ストラトスHFゼロ・コンセプト」はこんな車だ

| ランチア・ストラトスはもともとこんな車だった |   「ニュー・ストラトス」の発売が巷を沸かせていますが、「元祖」ストラトスといえばこの「ランチア・ストラトスHFゼロ・コンセプト(1970)」。正 ...

最近買ったもの四連発。Y-3のキャップ、ナイキのジャージ、ルイ・ヴィトンのネクタイ/チーフ

| Y-3のキャップ、ナイキのジャージ、ルイ・ヴィトンのネクタイ/チーフ | 最近購入したもの4連発。 まずはY-3のベースボールキャップ。 以前もY-3のキャップを購入していますが、今回はちょっと形 ...

ランボルギーニ・ウラカンのホイールボルトをチタン製へ交換してみた。もう純正ボルトには戻れない

| さっそくホイールボルトをチタン製へ交換 | さて、先日紹介したチタン製ホイールボルト。 早速交換したのでその様子を紹介したいと思います。 関連投稿 ランボルギーニ・ウラカン用のチタン製ホイールボル ...

オメガがNATOストラップを一気に拡充。オンラインで腕時計44種、ベルト39種を組み合わせ可能

| オメガがNATOストラップを39パターン品揃え | オメガ(OMEGA)がNATOストラップのラインナップを拡充。 今回オリンピックにちなんでオリンピック(5輪)カラー、そして18カ国の国旗を模し ...

ミニクーパー

BMWが中国・長城汽車とミニのエレクトリックモデル現地生産で合意。ミニEVは中国製に

2024/3/12    , , , , , , ,

| BMWは早々と中国でのミニ生産を決断 |   BMWが中国の長城汽車(Great Wall Motor)との間で、中国にてミニのエレクトリックモデルを生産することで合意し、契約書を締結したとの報道 ...

no image

まさかのまさか。中国・吉利汽車のオーナー、李書福氏がダイムラー筆頭株主に。一体何者?

| まさかあの噂が現実になるとは | 中国・吉利汽車(Geely)のオーナー、李書福氏がメルセデス・ベンツの親会社、ダイムラーの株式を合計で9.69%取得し、なんと「最大株主」に。 これまでは「第3位 ...

no image

米調査で韓国ジェネシス(ヒュンダイ)がアウディ、ポルシェ、レクサスを退け「ベストブランド」に。その理由を考察する

| まさかのジェネシスがナンバーワン | 米国コンシュマーレポートが2018年の「自動車ベストブランド」を発表。 コンシュマー・レポートは非営利となる消費者組織で、1936年の雑誌が起源。 よって自動 ...

トラックも内装カスタムでここまでオシャレに。カーレックスがメルセデス・ベンツ「ゼトロス」をカスタム

| ほぼ軍用、完全プロユースのトラック「ゼトロス」 | 内装スペシャリスト、カーレックス(CARLEX)がメルセデス・ベンツのトラック「ZETROS(ゼトロス)」の内装をカスタム。 これは軍用をメイン ...

ランボルギーニはクラシックモデルを続々レストア中。今回はイエローのカウンタックを公開

| 今度は右ハンドルのカウンタック | ランボルギーニがそのレストア部門「ポロストリコ」の最新作、「カウンタック」をパリで開催されたサロン・レトロモビル(Salon Rétromobile)にて公開。 ...