JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
|ランボルギーニによる純正カスタム車両のレビュー動画が登場| ランボルギーニのパーソナリゼーションプログラム、「アドペルソナム」でカスタムされたウラカンのレビュー動画。 レビューを行うのはCarfec ...
10世代、45年にわたるホンダ・シビックの歴史を2分で見てみよう ホンダ・シビックの進化を2分で見ることのできる動画、「Evolution of the Honda Civic Hatch」が公開に。 ...
ケーニグセグが「市販車世界最速」記録を達成。その速度は時速446キロ 先日ブガッティ・シロンの持つ加速/減速記録を更新したばかりのケーニグセグですが、その後残念ながらヘネシーに記録を抜かれることに。 ...
やはりブガッティ・ヴィジョン・グランツーリスモは一台のみ存在? 先日、北米のオーナーへと納車された「ブガッティ・ヴィジョン・グランツーリスモ」について、その詳細が一部公開に。 2015年に公開されたの ...
ラルフローレンが400億円相当のカーコレクションをついに公開。あまりの豪華さに驚かされる ラルフ・ローレン氏がその「世界有数」のコレクションを公開すると言われていたものの、なかなかその詳細が伝わって来 ...
=サッカー選手間でのアウディR8人気は異常= 「サッカー選手の乗る車」が動画にて公開に。 おなじみデビッド・ベッカム、クリスティアーノ・ロナウド、メッシほかが紹介されています。 ざっと見てみると、アウ ...
2025/3/28 100周年, SKYACTIV-X, スポーツカー, マツダ, ロータリー
-2020年のマツダ100周年までには新型スポーツカー登場があると見られていたが- 2017年はロータリーエンジン搭載車発表50周年、2020年はマツダの100周年に当たり、この間に「新型ロータリーエ ...
~ホンダがレトロ調EVの拡充について明言~ ホンダはジュネーブ・モーターショーにてアーバンEVコンセプトを発表し、東京モーターショーではスポーツEVコンセプトを発表。 とくにジュネーブの後には「今から ...
★自動車の選択基準においてはパラダイムシフトが発生している★ 自動車について、その市場や消費者の変化、といったところについては折にふれて述べてきました。 製品の価値は「本質的価値」と「付加価値」とにわ ...
| なぜロシア?ロシアに20台程度しかないオリジナルNSXが苔に覆われた状態にて発見 | 世界中にて納屋始め、あちこちで放置されていたスーパーカーや希少車が発見されていますが、今回はロシアにてホンダN ...
★MITとの共同研究結果の集大成。ランボルギーニの将来を示すモデルか?★ ランボルギーニが11/6に新型コンセプトカーを発表予定。ランボルギーニはMIT(マサチューセッツ工科大学。どうしても舌を噛んで ...
2025/3/25 オイスターフレックス, ゴールド, デイトナ, ロレックス, 腕時計
★何があった?これまで人気のなかったゴールドデイトナ人気が急上昇★ ロレックス・コスモグラフデイトナといえば日本市場では「ステンレス・スティール」が大人気。 とくに現行モデルの「116500LN」、エ ...
|スーツケースの買い増しを考えてみる。ライフスタイル変化のため移動が多くなってきた| スーツケースの購入を考えています。 ぼくは現在いくつかスーツケースを持っていて、リモワ(27L、64L、45L)、 ...
=鮮やかなグリーンとイエロー、二台のランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテが揃う= ランボルギーニ大阪/神戸さんのデモカーとして、ウラカン・ペルフォルマンテが二台揃うことになり、それを記念してパ ...
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4のインプレッションをまとめてみた ガヤルドのエンジンルームは意外と味気ない 突然ですが、ランボルギーニ・ガヤルドのエンジンルームはけっこう味気ないと思います。同門 ...
=走行する様子が収められたヘネシー・ヴェノムF5のプロモーション動画が公開に= 先日画像が公開されたヘネシーヴェノムF5ですが、今回は動画が公開に。 オフィシャル動画、そして発表会の様子を収めたユー ...
|ボディカラーはネオンイエローに、インテリアにもネオンイエローのアクセントを| ドイツの内装スペシャリスト、「Neeidfaktor(ニードファクター)」が日産R35GT-Rのインテリアをカスタム。 ...
2025/2/1 ヴィジョン・グランツーリスモ, ブガッティ, ユーチューバー, 動画, 納車
| いったい何台が存在?カリフォルニアにもブガッティ・ヴィジョン・グランツーリスモが納車 | カリフォルニアのカーコレクターへと「ブガッティ・ヴィジョン・グランツーリスモ」が納車に。この車両はワンオフ ...
|連日のように報じられる中国におけるスーパーカーのクラッシュ| 中国のスーパーカークラッシュについて。 ネット上では連日のようにフェラーリ、ランボルギーニ、アストン・マーティン等のクラッシュが報じられ ...
|アウディTTに乗り換えたらピタリと割り込まれなくなった| BMW i3からアウディTTに乗り換えて感じるのが「無理に割り込まれたり煽られなくなったな」ということ。 ぼくは車が変わったとしても運転が変 ...
|過激で知られるゲンバラが地味な外観のチューンドポルシェ911を発表| 0-100キロ加速はなんと2.3秒。911ターボS比-0.6秒 ゲンバラというとポルシェチューンのエキスパートであり、その過激な ...
|フェラーリ副社長、ロータスCEO歴任者の展開するVIP向けチューニングブランド| 前ロータスCEO、ダニ・バハー(ダニー・バハール)氏の手がける「アレス・デザイン」がその新作、メルセデス・ベンツGク ...
トヨタがプリウスの「ハタチ」を記念し特別限定車を発売 トヨタが「プリウス誕生20周年」を記念し、特別仕様車を設定。 初代プリウスは1997年に誕生していますが、今年でめでたく20周年。 この特別仕様車 ...
|各自動車メーカーのエンブレムは大きくなり、デザイン的特徴も共通化が進んでいる| 自動車のエンブレムやモデルネーム、というのも時代や戦略を反映させていると思います。 自動車について、かつてはそのメーカ ...
= 「世界で最も多い台数を販売するディーラー」として青山通りにオープン = アストンマーティンが東京に1,000平方メートルもの面積を持つ最新ディーラーをオープン(現在アストンマーティンディーラーは日 ...
ヘネシー「ヴェノムF5」登場。ブガッティ・シロン、ケーニグセグ・アゲーラ何するものぞ ヘネシー(Hennessey)が予告通り、世界最速を標榜するスーパーカー(ハイパーカー)、「ヴェノムF5」を発表。 ...
= フォードが純正にて、ドリフト推奨オプションを発売 = フォードのエンジニアが開発した「ドリフトスティック」が発売に。 このスティックを引くことで後輪を(電子的に制御して)ロックさせ、ドリフトを容易 ...
|ウラカンとアヴェンタドールは、あらゆる意味において「差」があるようだ| 今日のランボルギーニ・ウラカン。 高速道路(追越車線上)をウラカンで走行していたのですが、ふと気づくと目の前にミニバンが。 法 ...
|アストンマーティンが世界の富豪を対象にしたビジネスを本格化?| アストンマーティンがマイアミに高級タワーマンションを着工。 部屋数は391、一番小さい部屋でも「4ベッドルーム」という豪華さ。 それに ...
= なぜにあえて「ターボ」の名を?もともとTTは全車ターボエンジン採用 = アウディスポーツが「TTクラブスポーツ・ターボコンセプト(TT Clubsport Turbo Concept)をSEMAシ ...