| パフォーマンスはスーパーカー並みだが、おそらくは価格もスーパーカー並みとなりそうだ |
まさかワゴンやセダンがこれほど速く走る時代が来ようとは
アウディがRS6アバント、RS7スポーツバック最強モデルとして”パフォーマンス”を追加。
搭載されるエンジンは従来どおりの4リッター・ツインターボながらも出力は621PS/850Nmを発生するに至り、これによって0-100km/h加速は(0.2秒速くなって)ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDと同じ3.4秒に。
さらにはRSダイナミックパッケージが標準装備として追加され、最高速度が紳士協定によって制限される250km/hから280km/hへと向上していることもトピックです。
そのほか、アウディRS6 アバント / RS7スポーツバック パフォーマンスにはこんな装備も
上述のほか、アウディRS6 アバント パフォーマンス / RS7スポーツバック パフォーマンスには後輪操舵が装備され、さらには新開発の軽量・小型のセルフロッキングセンターディファレンシャルが搭載されているといいますが、こういった装備を見るに「これまでのRS6 アバント/RS7の単なるパワーアップ版ではないということもわかります。
このセンターデフの役割は、主にエンジンのパワーをリアへと積極的に配分することだと紹介されており、通常走行時には出力の60パーセントがリアに振り分けられるものの、状況に応じて、最大85%を後輪に、最大70%を前車軸といった比率へとフレキシブルに分配可能。
これによって、コーナリング中のハンドリングがより鋭敏になり、激しくプッシュしたとしてもアンダーステアのリスクを減少させることが可能となります(後輪の駆動力で無理やりにクルマを曲げ、オーバーステアに持ち込むのだと思われる)。
これら「パフォーマンス」モデルには21インチのアルミホイールが標準装備され、オプション選択によって22インチ”ライトウエイトホイール”にアップグレードすることができますが、アウディによればこの22インチホイールは「ハイテク鍛造フライス加工により、通常の22インチホイールより約5kgの軽量化を実現した」。※たしかにその見た目はとんでもなく軽そう
装着されるタイヤはコンチネンタル・スポーツ・コンタクト7(前後285/30なのでフロントが異常に太い。これはアウディRSモデルの特徴でもある)で、これはドライ路面でもウェット路面でも優れたグリップを発揮し、時速100kmから完全に停止するまでの距離を2メートル短縮できるのだそう。
さらにはスチール製ブレーキからオプションのカーボンセラミック製ブレーキに交換することで34kgの軽量化を実現でき、ホイールとあわせてなんと54kgもバネ下重量を軽くすることができる計算です。
ブレーキディスク径はフロント440mm/リア370mm、ブレーキキャリパーのカラーはレッド、ブルー、グレーから選択でき、このカーボンセラミックディスクブレーキが含まれるRSダイナミックパッケージ”プラス”を選択すると、最高速度を驚愕の305km/hまで向上させることが可能となり、そのパフォーマンスは完全にスーパーカーの領域に入ったと考えてよいかと思います。
ボディカラーには新色「アスカリブルー」が追加
アウディRS6 アバント パフォーマンス / RS7スポーツバック パフォーマンスには、マット仕上げもしくはメタリック仕上げの新色「アスカリブルー」、そしてマット仕上げのみのデューシルバーを含む16色のエクステリアカラーから選択可能。
なお、アウディはRSモデルのボディカラーにサーキット名を付与することが多く(スズカ、ノガロ、ナルドなど)、この「アスカリ」もまたその例にもれないということに。
フロントスポイラー/フロントサイドフラップ、ドアミラーキャップ、サイドシルインサート、ルーフレール、サイドウィンドウトリム、リアディフューザーなどは通常のRS6/RS7との違いを出すためにマットグレーでペイントされ、オプションのマットカーボン/ブラックオプティクスパッケージでは、サイドウィンドウトリムとルーフレールがブラックへ、さらに(通常では)クロームのAudiロゴも(フォーリングスやRSバッジも)ブラックへ。
インテリアでは、アウディRS6 アバント パフォーマンス / RS7スポーツバック パフォーマンスともにブルーのコントラストアクセントが追加され、さらに複数の”RSデザインパッケージ”から仕様を選択できるように。
シートで表皮にはハニカムステッチを施したヴァルコナレザーが用いられ、センターコンソールサイドとセレクターレバーノブにはダイナミカマイクロファイバー(再生PET繊維を約45%使用している)。
そのほか、12.3インチのデジタルドライバーズディスプレイには、シフトインジケーター(マニュアルモードのみ点灯可能)を組み込んだほか、ローンチコントロールシステムを作動させると加速のタイミングを示すインジケーターが表示されるといい、さらにはフロントドアに取り付けられたLEDプロジェクターが「RS Performance」の文字とともに路面を照らすなど、細かい部分で差異が設けられているようですね。
現時点ではアウディRS6 アバント パフォーマンス / RS7スポーツバック パフォーマンスの価格、そして日本市場への導入についてアナウンスはないものの、スーパーカー並みのパフォーマンスを誇るだけに、その価格も「スーパーカーと遜色ないレベル」となるかもしれません。
あわせて読みたい、アウディ関連投稿
-
【動画】このクルマは望みうるすべてを持っている!ボクが今もっとも格好いいと考える4ドアサルーン、アウディRS e-tron GTに試乗してきた
| ボクは通常4ドアには興味を示さないが、このクルマだけは「別格」だ | アウディは「平然と」ドライバーの求める動作をやってのけてしまうため、ともすると退屈だとも言われるが さて、現在ぼくが「もっとも ...
続きを見る
-
さよならアウディTT・・・。欧州にてTTの最終限定モデル「TT RSクーペ アイコニック エディション」が100台のみ限定発売、ボディカラーはすべてナルドグレー
| アウディTTはボクが「完璧」だと考えるクルマの一台である | TT RSクーペ アイコニック エディションのエアロパーツはなかなかにカッコイイ さて、アウディは先日「R8のファイナルモデル」ともい ...
続きを見る
-
メルセデス・ベンツ「AMG」、BMW「M」、アウディ「RS」、アルファロメオ「クアドリフォリオ」・・・。欧州自動車メーカーのハイパフォーマンスブランドはどれが売れているのか
| 結論から言うと一番売れているのはアウディ「RS」、そのメーカー全車種販売台数における構成比が高いのもRS | 意外やBMW「M」はそこまで売れていなかった さて、現在ジャーマンスリーはじめ各プレミ ...
続きを見る