>ポルシェ(Porsche)

ロシアよりポルシェ911の超過激カスタム「スティンガーGTR」最新モデル。イエローのアクセント入り

2018/05/03

| ロシアのトップカーが最新のポルシェ911カスタムを披露 |

トップカーがポルシェ911ターボ向けのカスタム・プログラム「スティンガーGTR」を装着した911ターボSを公開。
これまでにも数台が公開されているものの、今回の一台は「イエローアクセント入り」。
なおボディカラーはBMWに採用されるマット仕上げの「フローズン・グレー」、そしてホイールもメタリックグレー仕上げのADV.1製(21インチ)となっています。

カスタム費用は最低でも「911ターボ一台分」

この「スティンガーGTR」ボディキットはドアパネル、ルーフ、エンジンフード以外は「総とっかえ」となるハードなメニューで、その価格は「911ターボがもう一台買えるくらい」。

さらにブレーキやエキゾーストシステム等もアップグレードされ、出力はその外観のアグレッシブさに負けず劣らずの「750馬力」へとパワーアップしている、とのこと。

なぜかインテリアはブラックとブラウンのツートンカラー。
ブラウン部分はアルカンターラとなり、センターコンソール、ダッシュボード、アームレストやドア内張りも同様のテイストにてカスタム済み。

一方でフロアマット、メーター、シートベルトはイエロー。
ステアリングホイールはカーボンとアルカンターラのコンビで、イエローのセンターマーク入り。

「Felix Ferro」とありますが、これが何なのか不明(顧客の車とのことなので、顧客の名前なのかも)。
シートの調整スイッチ部もブラウンのアルカンターラが使用されています。

ブレーキキャリパー、そしてボディサイドやリアウイング、リアバンパーのエアアウトレットにはイエローのアクセント。

サイドから見ても「ワイドボディ」とわかるくらいアグレッシブ。

ホイールはセンターロックで、センターキャップにはトップカーのエンブレム入り。

なかなかナイスなドアミラー。

フロントフェンダーのエアアウトレット、フロントフードにもイエローのライン入り。

あわせて読みたい、トップカー関連投稿

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

->ポルシェ(Porsche)
-, , , , ,