>BMW(ビー・エム・ダブリュー) >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen) >アルファロメオ/アバルト/フィアット >シトロエン/DS >スズキ(SUZUKI) >スバル(SUBARU) >テスラ(TESLA) >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) >フェラーリ >フォード(FORD) >プジョー >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA) >マツダ(MAZDA) >ルノー/アルピーヌ >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover) >三菱(MITSUBISHI) >日産/インフィニティ(Infiniti) >韓国の自動車メーカー ■自動車各社業績/ランキング/記録等

自動車28ブランドの利益率公開!フェラーリは1台売って1023万円の利益。日産が同じ額を稼ぐには926台を売らなくてはならない・・・

2020/04/11

| わかってはいたが、フェラーリの利益率は圧倒的だった |

ferrari488pista12

2019年における自動車業界の統計が公開され、「フェラーリがもっとも利益の出る自動車メーカーであり、テスラは未だに赤字」という事実が明らかに。

なお、自動車業界全体では2019年に(前年比で)11%の利益を失ったそうですが、2020年はコロナウイルスの影響にてさらなる損失が出ることになりそうです。※売上高自体は1%の増加

まず、こちらが世界市場。

横ばいの市場はあっても伸びたところはないというイメージですが、中国が大きく沈んでいることがわかります(その減少幅は、南北アフリカ市場の合計よりも大きい)。

中国が世界の自動車市場に占める割合は29%だそうですが、今後中国が伸びる要素は少なく、となると自動車業界は縮小の一途なのかもしれません(ちょっと暗い気持ちになる)。

韓国勢と中国勢は「侮れない」

そしてこちらは各自動車メーカー(グループ)ごとの販売台数。

フォルクスワーゲンとトヨタが圧倒的ですが、ヒュンダイとキアを合算すれば「3位」に躍り出るということもわかります。

16位にはロータスやボルボの親会社、吉利汽車(Geely)が入り、そのほか長城汽車、チェリー、BYDといった中国勢の姿も。

このグラフによると、もっとも伸びたのはテスラ(+50%)、次いでチェリー(+12%)、ボルボ(+10%)、そしてフェラーリ(+10%)。

逆に最も減ったのはインドのタタ(-23%)、マヒンドラ(-12%)、中国のBYD(-11%)、フォード(-10%)、PSA(-10%)、スズキ(-10%)。

スズキはインドの販売比率が高いと報じられ、かつタタとマヒンドラが減っているところを見ると、インドにおける自動車販売は「芳しくない」のかもしれませんね。

financial-2

トヨタはいつの間にか「儲かる」会社に

そしてこちらは営業利益率。

フェラーリがトップで23.2%、次いで吉利汽車の9.9%、次はトヨタの8.5%、BMWの7.1%と続きます。

フェラーリは毎度のことなので今更驚くまでもありませんが、トヨタは「あれだけの数を売っていて、これだけ儲かる」というのは驚き以外の何ものでもありません。

financial-3-1

こちらは6位以下。

スズキが意外や利益率が高いようです。

financial-4-1

13位以下。

ホンダは「売上高が多くとも、経費がかかりすぎて儲からない」と言われていて、まさに数字が証明しているようですね。

そしてヒュンダイとキアも「儲からない」会社でもあり、やはり相当に無理をして安売りしているであろうこともわかります。

なお、マツダはそれらよりも儲からず、営業利益率はなんと1.6%。

なんでこんなことに・・・。ホンダ社長「車種、グレード、オプションを減らす」。営業利益率はトヨタの1/4へと転落し、”儲からない会社”へと没落

financial-5-2

こちらは21位以下ですが、テスラの営業利益率は-0.3%(つまり赤字)、そしてアストンマーティンは-3.7%、インドのタタは-4.4%。

なぜ「成長市場」と言われるインドの自動車メーカーがこんなことになってしまったのかは謎ですが、タタはジャガー・ランドローバーの親会社でもあるだけに、ちょっと心配ですね。※ジャガー・ランドローバーの営業利益率も「0.8%」と赤字スレスレ

テスラについては「ずっと赤字」というのは既定路線でもあり、正確に言うならば「その赤字幅が減少し、黒字転換間近」ということになりそう。

なお、日産の営業利益率はわずか0.6%という低水準です。

日本の自動車メーカーの業績悪化止まらず。日産は一台あたり利益が8万円→1,300円、マツダは8.1万円→2万円へ。逆にスバルは利益が増えて業界トップの一位台あたり35万円へ

financial-6-2

そして、営業利益率No.1のフェラーリですが、フェラーリの営業利益を台数で割ると、一台あたり86,369ユーロの利益ということに。

邦貨換算だと1台売って1023万円も儲かる、ということになりますね。

ただしフェラーリの利益のうちの25%程度はライセンスによるものだとされ、これを考慮すると「クルマ1台を売ってまるまる1023万円が入ってくるわけではない」ということも認識しておかねばなりません。※ライセンス単体での営業利益率がわからないので計算はできない

financial-7

こちらもちょっと面白い統計で、「フェラーリ1台の利益を稼ぐには、他のメーカーが何台売らないといけないか」。

BMWだとフェラーリ1台分の利益を稼ぐのに30台を売る必要があり、トヨタだと44台、フォルクスワーゲンだと56台、メルセデス・ベンツだと67台、ヒュンダイだと135台、ジャガー・ランドローバーだと207台、日産だとなんと926台も売らないといけない、ということを示しています。

financial-9

ランボルギーニの1台あたり売上は2667万円、利益は予想で800万円/台。好調なセールスを記録するも「たった数日で世界が変わってしまった。2020年の先行きはわからない」

ポルシェの1台あたり平均販売額は1223万円、1台あたりの平均利益は188万円!ポルシェの営業利益率は15%、トヨタの2倍、WVの3倍に相当

Source: Fiat Group World

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen), >アルファロメオ/アバルト/フィアット, >シトロエン/DS, >スズキ(SUZUKI), >スバル(SUBARU), >テスラ(TESLA), >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), >フェラーリ, >フォード(FORD), >プジョー, >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA), >マツダ(MAZDA), >ルノー/アルピーヌ, >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover), >三菱(MITSUBISHI), >日産/インフィニティ(Infiniti), >韓国の自動車メーカー, ■自動車各社業績/ランキング/記録等