>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

トヨタが「GRセリカ」の商標を出願したことが判明。新開発の2リッターエンジン+4WDだと思われるが「MR2と統合されミドシップに」というウワサも

トヨタ

| まだ確たる情報はないものの、おそらく次世代のセリカとMR2とは分けられるのではないかと予想 |

しかしそれではGRのラインアップが冗長になってしまう可能性も

さて、トヨタがブラジルにて「GR Celica」なる商標を出願したことが公開資料から明らかに。

「なぜブラジルで」といった疑問も残りますが、もしかすると世界中で”Grセリカ”を出願していて、その中でもブラジルが最も速くこれを公開し、今後他の国や地域でも次々「出願が明らかに」なるのかもしれません。

そしてこれはもちろん、セリカが復活する可能性を示唆しており(商標が出願されたからといってそのクルマが必ず発売されるわけではない)、今後の展開に期待がかかります。

しかしながらその詳細は「わからない」

この「GRセリカ」なる商標はブラジルの産業財産権局および経済省に対してトヨタ自動車が出願したもので、出願日は2024年1月15日、公開日は2025年2月4日となっているものの、残念ながら名前以外の詳細は明らかにされておらず、このセリカについての情報はまだ不明。

セリカは2006年に第7世代モデルが生産終了となり、その後後継車の復活が長年にわたって噂されてきましたが、2024年11月にトヨタの技術担当副社長兼中型車担当の中島副社長が公開イベントにて「セリカを作っている」と発表し、復活が確定しているという状況です。

L1250994

そしてこのセリカにはトヨタが現在開発を進める新しいターボチャージド2.0リットル4気筒エンジンが積まれる可能性が高く、このエンジンは最大400馬力を発揮する可能性があり、そのパワートレインはおそらくセリカの代名詞的なAWD(全輪駆動)システムになるのではと目されています(GRヤリスやGRカローラに積まれる、ラリーベースのGR-Four)。

これまでに販売された7世代のセリカ(1970年~2006年)はすべてフロントエンジンレイアウトを持っており、「伝統」にこだわるトヨタの性質、そしてわざわざセリカという名を使用することを考慮するならば、新型モデルにもフロントエンジンが採用される可能性が高く、しかしトヨタは東京オートサロンにて「ミッドエンジン仕様のGRヤリス(プロトタイプ)」の展示を行っているため、「新型セリカはミドシップ」という話もあるもよう。

L1250935

たしかに「ミドシップスポーツ」は現在のトヨタにはないクルマであり、GRヤリスやGRカローラとの差別化としては非常に有効で、そのため「次期セリカはMR2を統合する」ということも考えられるものの、いくつかの場面では「MR2」が別途存在するであろう可能性も示唆されており、まだまだその状況は不透明。

トヨタがセリカ、MR2を復活させる?トヨタオリジナルのアニメシリーズにGR GT3、新型スープラやGR86の名とともに「セリカ」「MR2」が明示され様々な憶測が飛び交うことに【動画】
トヨタがセリカ、MR2を復活させる?トヨタオリジナルのアニメシリーズにGR GT3、新型スープラやGR86の名とともに「セリカ」「MR2」が明示され様々な憶測が飛び交うことに【動画】

Image:Toyota | 現時点ではこれが「本気」なのか「お遊び」なのかまったくトヨタの真意が掴めない | いずれにせよ、トヨタがスポーツカーラインアップを強化しようと考えていることだけは確かであ ...

続きを見る

「GRセリカ」がいったいどういったクルマであるかが明かされるのはまだまだ先になりそうですが、その動向には注目が集まるところですね。

合わせて読みたい、関連投稿

豊田章男会長自らが「セリカの復活」に言及。現佐藤社長も「8代目セリカをお目にかけたい」と語るなど実際に登場する可能性が濃厚に
豊田章男会長自らが「セリカの復活」に言及。現佐藤社長も「8代目セリカをお目にかけたい」と語るなど実際に登場する可能性が濃厚に

| かねてより、トヨタはセリカ、MR2を復活させるという意向を見せている | トヨタは総合自動車メーカーとしては他に例を見ないほどスポーツカーに注力している さて、Toyota Times(トヨタイム ...

続きを見る

トヨタが「セリカの復活」「新型エンジンの開発」を明言。「必ず出します」とは言うが、現時点では具体的なスペックや発売時期についてはナゾのまま
トヨタが「セリカの復活」「新型エンジンの開発」を明言。「必ず出します」とは言うが、現時点では具体的なスペックや発売時期についてはナゾのまま

| 「得られる利益」を考えた場合だと、現在のトヨタにおける最優先事項ではないと考えられるが | しかしセリカの発売は(今回の世界中を駆け巡った報道のように)金銭に換算できない宣伝効果を期待できる さて ...

続きを見る

こんなクルマを待っていた。トヨタが「GR86にGRカローラのパワートレーンを押し込んだ」ワンオフモデルを公開、セリカGT-Four WRC風のカラーリングにウイングそしてライトポッドは感涙モノ
こんなクルマを待っていた。トヨタが「GR86にGRカローラのパワートレーンを押し込んだ」ワンオフモデルを公開、セリカGT-Four WRC風のカラーリングにウイングそしてライトポッドは感涙モノ

Image:TOYOTA | トヨタはこのクルマにおいて、ある意味「セリカの復活」を示唆しているのかもしれない | そしておそらく、このGR86は多くの人が発売を待ち望んでいる仕様でもあるだろう さて ...

続きを見る

参照:Carscoops

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , ,