• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ランボルギーニがウラカン後継スーパーカー「テメラリオ」の最新ティーザー動画を公開。10,000回転を超えても上昇を続けるV8エンジンは「自動車史上最高のユニット」となりそうだ【動画】

2024/7/18    ウラカン, スーパーカー, ティーザー, テメラリオ, ランボルギーニ, 後継

| このV8エンジンは驚異的なサウンドを発生することも間違いない | ランボルギーニはこのテメラリオを完全なる別次元にまで引き上げたと考えていいだろう さて、ランボルギーニがウラカン後継モデル(おそら ...

ポルシェがマカンEVにベースグレードの「マカン」、ハイパフォーマンス版の「マカン4S」を追加。あわせてボディカラーやオプションにも新しい選択肢が登場【動画】

ポルシェがマカンEVにベースグレードの「マカン」、ハイパフォーマンス版の「マカン4S」を追加。あわせてボディカラーやオプションにも新しい選択肢が登場【動画】

2024/7/17    4S, EV, エレクトリック, オプション, ターボ, マカン

Image:Porsche | ポルシェの電動化の勢いはとどまるところを知らない | 今後はカイエン、そして718ケイマン・ボクスターのEVバージョンの投入が控えている さて、ポルシェがマカン・エレク ...

テスラ

EVが売れないと言われつつも米国の第二四半期ではEV販売が大きく伸びてEV比率が8%へ。テスラのシェアが初めて50%を割り、キャデラックの販売のうち19%がEVに

2024/7/17    BMW, EV, キャデラック, テスラ, 台数, 販売

| EVの販売が伸びているのは「より多くの選択肢が登場し、競争が厳しくなって価格が下がったから」だと言われている | アメリカでEVが売れているのは意外ではあるが さて、「EVがイマイチ売れていない」 ...

中国の新興EVブランド「Neta(哪吒汽車)」が2024年上半期に17,687台を海外で販売し「もっとも海外で成功した中国ブランドになった」と発表

中国の新興EVブランド「Neta(哪吒汽車)」が2024年上半期に17,687台を海外で販売し「もっとも海外で成功した新興中国ブランドになった」と発表

2024/7/17    EV, Neta, メーカー, 中国, 新興, 販売, 輸出

| Netaは中国ブランドでありながらも中国市場よりも海外市場を重視しているようだ | 現時点ではタイ、インドネシア、さらには中東市場にも参入済み さて、中国の新興EVメーカー、Neta(哪吒汽車)が ...

その価格まさかの1689万円。パネライが「自動巻機械式ムーブメントで発電し、文字盤と針を光らせる」150本限定のサブマーシブル ELUX LAB-IDを発売

その価格まさかの1689万円。パネライが「自動巻機械式ムーブメントで発電し、文字盤と針を光らせる」150本限定のサブマーシブル ELUX LAB-IDを発売

2024/7/17    ELUX, サブマーシブル, パネライ, 新作, 腕時計, 限定

Image:PANERAI | 文字盤が光るのは理解ができるが、まさか針やベゼル上のポインターまでもが光るとは | パネライは古典的に思えるものの、意外や技術寄りの腕時計ブランドである さて、パネライ ...

中国

7月第2週目の中国国内販売ではテスラが3位からの猛烈な追い上げをくらい「2位」の座を追われそうに。なお中国では電動化車両の販売比率がついに50%を超える

2024/7/17    BYD, EV, シャオミ, テスラ, 中国, 台数, 販売

| それでもテスラが二位に踏みとどまるのはさすがのブランド力のなせる技か | おおよそ中国における「EVメーカーの勢力図」が固定されてきたように思う さて、7月の第二週(2024年第28週目)の中国に ...

トヨタが新開発の4気筒エンジンのサウンドを披露。加えて「V型/直列/水平対向」、「フラット/クロスプレーン」などエンジン型式の相違に起因するサウンドの違いも解説【動画】

トヨタが新開発の4気筒エンジンのサウンドを披露。加えて「V型/直列/水平対向」、「フラット/クロスプレーン」などエンジン型式の相違に起因するサウンドの違いも解説【動画】

2024/7/17    エンジン, サウンド, トヨタ, トヨタイムズ, ヤリス

| トヨタは新しいガソリンエンジンによって「トヨタの常識」を覆そうとしている | 現時点ではこのエンジンのパフォーマンスは示されていないものの、相当に期待しても良さそうだ さて、トヨタは今年初めに「既 ...

アウディが新型A5セダン/A5アバントを発表。これまでのA4は廃止してA5と統合、新設計のプラットフォームと新デザイン言語を採用する第一号として登場【動画】

アウディが新型A5セダン/A5アバントを発表。これまでのA4は廃止してA5と統合、新設計のプラットフォームと新デザイン言語を採用する第一号として登場【動画】

2024/7/17    A4, A5, アウディ, アバント, セダン, ワゴン, 新型

Audi | アウディはここから車両技術、デザインともに大きく変革の時期を迎えるものと思われる | この新型A5/S5は非常に高い競争力を発揮することになりそうだ さて、アウディが新型A5リムジン(セ ...

ミライのオーナーがトヨタを相手に集団訴訟を起こし損害賠償を求める。「水素ステーションが使えない」「充填に何時間もかかる」「5年乗って売却価格が20%以下」

ミライのオーナーがトヨタを相手に集団訴訟を起こし損害賠償を求める。「水素ステーションが使えない」「充填に何時間もかかる」「5年乗って売却価格が20%以下」

2024/7/16    トヨタ, ミライ, 水素, 訴訟

| これらが事実だとすれば、たしかにミライのオーナーはちょっと可哀想ではあるが | 販売時にトヨタがどう言ったのかはわからないものの、結局買い物は自己責任である さて、北米ではトヨタ・ミライが大幅値引 ...

パガーニはいったん「EVはない」としながらもエレクトリックパワートレーンを諦めていなかった。「かつて私達はそれに熱中していました。そしてまだ終わりではありません」

パガーニはいったん「EVはない」としながらも電動パワートレーンを諦めていなかった。「かつて私達はそれに熱中していました。そしてまだ終わりではありません」

2024/7/16    EV, V12, ウトピア, エレクトリック, パガーニ

Image:Pagani Automobili | ただしパガーニにエレクトリックパワートレーンが搭載されるのは「来たるべき時」となるようだ | パガーニは「顧客が望むものを提供する」ことに集中し、「 ...

もっともオシャレなフィアット500e、「ジョルジオ アルマーニ」登場。クロームパーツを一切排除して「単一カラー」で仕上げられ2色のみが限定販売

もっともオシャレなフィアット500e、「ジョルジオ アルマーニ」登場。クロームパーツを一切排除して「単一カラー」で仕上げられ2色のみが限定販売

2024/7/16    アルマーニ, フィアット, フィアット500

Image:FIAT | フィアットは過去にもジョルジオ アルマーニとのコラボレーションを行ったことがある | 内外装に使用される色味は欧州らしい「ニュアンスカラー」 さて、フィアットは今年で125周 ...

ゴルフ8後継、電動版「ID.ゴルフ」の登場が最短でも5ヶ月遅れるとの報道。原因は子会社カリアッドによるソフト開発遅れ、これでまた重役の首が飛びそうだ

ゴルフ8後継、電動版「ID.ゴルフ」の登場が最短でも5ヶ月遅れるとの報道。原因は子会社カリアッドによるソフト開発遅れ、これでまた重役の首が飛びそうだ

2024/7/16    EV, ID, VW, ゴルフ, ソフト

| フォルクスワーゲンの力をもってしても電気自動車制御用ソフトウエアの開発にこれほどまでに手こずるとは | おかげで現行ゴルフ8の延命は間違いないだろう さて、EVへのラインアップ置き換えを強力に推進 ...

77台のみ生産されたポルシェ935のうち「2台のみ」が公道仕様へとコンバート。1台はマールボロ、もう一台はマルティニをイメージしたカラーリングへ

77台のみ生産されたポルシェ935のうち「2台のみ」が公道仕様へとコンバート。1台はマールボロ、もう一台はマルティニをイメージしたカラーリングへ

2024/7/16    サーキット, ポルシェ, ポルシェ935, ランザンテ, 公道, 限定

| 改装にかかったのはおよそ18ヶ月、おそらく費用も天文学的なものだろう | ポルシェ935はめったに売り物が出ず、コレクターが手放さないことでも知られている さて、マクラーレン等のレーシングカーを製 ...

テスラ

テスラのベルリン工場では1日あたり77個の社食用マグカップが従業員によって盗まれていた。全従業員1万2000名に対し盗難されたマグカップは6万5000個

2024/7/16    ギガファクトリー, テスラ, ベルリン, マグカップ, 盗難

| テスラらしからぬ、あまりにモラルの低い(従業員の)行為だと言えるだろう | これだけでも相当な経費となりそうだ さて、様々な話題が報じられるテスラですが、最新のニュースはドイツ・ベルリンのギガファ ...

ジャガー

なぜこんなことに・・・。伝統のジャガーが苦境に立たされ「5モデルを廃止し、残るのはF-Paceのみ」。現在の自動車業界は戦略次第でその将来が大きく左右されるようだ

2024/7/25    F-Pace, JLR, ジャガー, ランドローバー, 廃止

| 現在の自動車業界で最も重要なのは「ブランディング」そして「リスク耐性」だとボクは考える | ジャガーはそのブランド力をフルに活かして再生を行うことができるCEOを連れてくるべき さて、販売の低迷が ...

グッドグッド「ヒルクライム」市販車最速記録がシンガー21Cによって塗り替えられる。3Dプリンタによって製造され、リマック・ネヴェーラのタイムを0.5秒短縮【動画】

グッドウッド「ヒルクライム」市販車最速記録がシンガー21Cによって塗り替えられる。3Dプリンタによって製造され、リマック・ネヴェーラのタイムを0.5秒短縮【動画】

2024/7/26    21C, グッドウッド, ジンガー, ハイパーカー, ヒルクライム, 最速, 記録

Image:czinger_vehicles | シンガーは数少ない、あるいは唯一の「実際に生産を行い、実績を残した」新興ハイパーカーメーカーである | 片側のミラーをバリアに当てて破損しながらも果敢 ...

ポルシェがメルセデスAMGを破り「新型パナメーラで」ニュルブルクリンクにおける高級セダン最速ラップを記録したと発表。ただしスペックは未公開

ポルシェが「新型パナメーラで」エンツォフェラーリよりも速い7分24秒172にてニュルブルクリンクを周回し「高級セダン最速ラップ」を記録したと発表

2024/7/15    AMG, ニュル, パナメーラ, フェラーリ, ポルシェ, メルセデス・ベンツ, 最速

| この「新しい王者」となったパナメーラは今後発表を控えているパナメーラのトップレンジである | 先代のパナメーラ最強モデルに比較して5秒以上もタイムを短縮 ポルシェが新型パナメーラ(グレード名はまだ ...

ブライトリングが「エンデュランスプロ」「アベンジャー」「ナビタイマー」他に新作を一挙投入。この気合の入れっぷりは近年に例を見ない

ブライトリングが「エンデュランスプロ」「アベンジャー」「ナビタイマー」他に新作を一挙投入。この気合の入れっぷりは近年に例を見ない

2024/7/15    アベンジャー, エンデュランス, クロノマット, ブライトリング, 新作, 腕時計

Image:Breitling | 「エンデュランス プロはアスリート向けの超軽量、そしてタフなツールウォッチである | ああらゆる局面での使用を想定しているのがブライトリングらしい さて、ブライトリ ...

オメガがシーマスター アクアテラ 150Mに4つの新作を投入。最近のオメガはデザイン性、加工技術ともに申し分ない

オメガがシーマスター アクアテラ 150Mに4つの新作を投入。最近のオメガはデザイン性、加工技術ともに申し分ない

2024/7/15    150M, アクアテラ, オメガ, シーマスター, 新作, 腕時計

Image:Omega | とくに今回の「ブラック文字盤」は上品で趣味の良い仕様を持っている | 若干価格が割高にも感じられるが、ムーブメントの信頼性や耐磁性を考慮すると納得の価格である さて、オメガ ...

ポルシェはなぜターボチャージャーを持たないモデルに「ターボ」の名称を与え、その逆もあるのか?「ターボは機械的な特徴を指すものではなく、頂点を意味するから」

ポルシェはなぜターボチャージャーを持たないモデルに「ターボ」の名称を与え、その逆もあるのか?「ターボは機械的な特徴を指すものではなく、頂点を意味するから」

2024/7/15    ターボ, タイカン, ポルシェ, ポルシェ911, マカン

| 市販車初のターボカーを発売したポルシェにとって、「ターボ」は大きな意味を持つ | そして930ターボの登場によってポルシェ、そして自動車業界は一変してしまう さて、今年はポルシェが「930ターボ」 ...

今日のトヨタ クラウンスポーツ。グランフロント南館駐車場の「高級車区画」に停めることができるのかに挑戦してみた

今日のトヨタ クラウンスポーツ。グランフロント南館駐車場の「高級車区画」に停めることができるのかに挑戦してみた

2024/7/15    クラウンスポーツ, グランフロント, トヨタ, 大阪, 駐車場, 高級車

| はたしてトヨタ クラウンスポーツはワールドクラスのプレミアムカーと同様のポジションとして捉えられるのか | その判断は駐車場のスタッフにかかっている さて、グランフロント大阪 南館地下駐車場に「高 ...

かつて大人気だった日本のミニバンはもはや中国市場では魅力を失う?完全に中国独自の規格にて進化した吉利汽車 LCEV L380がスゴかった

かつて大人気だった日本のミニバンはもはや中国市場では魅力を失う?完全に中国独自の規格にて進化した吉利汽車 LCEV L380がスゴかった

2024/7/15    geely, L380, スターリア, デザイナー, ミニバン, 中国, 吉利汽車

| LCEV L380のデザインを担当したのは元ベントレーのブレット・ボイデル | もはや中国だと日本のミニバンは「模倣の対象にもなっていない」 さて、現在中国の自動車は「模倣」から「中国独自」の仕様 ...

マクラーレン

マクラーレン「アルトゥーラの下、つまりかつての570Sのようなエントリースーパーカーの計画はありません」。その理由は「利益」よりも「パフォーマンス」にあるようだ

2024/8/20    SUV, アルトゥーラ, スーパーーカー, マクラーレン

| マクラーレンは何よりもパフォーマンスを重視するという「潔い」会社である | そして今後は「マクラーレンの求めるパフォーマンスに見合った」価格設定がなされ、全体的に上級へと移行することになりそうだ ...

「そのテールランプがアストンマーティンにも採用された」マツダ・ファミリア・アスティナ。スイスのディーラーにて新車在庫が見つかり現在販売中

「そのテールランプがアストンマーティンにも採用された」マツダ・ファミリア・アスティナ。スイスのディーラーにて新車在庫が見つかり現在絶賛販売中

2025/3/29    アスティナ, ファミリア, マツダ, 中古, 新車

Image:ebay | マツダ・ファミリア・アスティナは日本ではユーノス100、海外ではマツダ323Fとしても販売されている | 現役当時、非常に魅力的な選択肢であったことを今でも鮮明におぼえている ...

まさかの米大統領専用車、ザ・ビーストのレビューが登場。「サイズは小型バスくらい」「ドアの厚さは30センチ」「核兵器の発射コードを送信可能」【動画】

まさかの米大統領専用車、ザ・ビースト(2.5億円)のレビューが登場。「サイズは小型バスくらい」「ドアの厚さは30センチ」「核兵器の発射コードを送信可能」【動画】

2024/7/14    ザ・ビースト, ジェイ・レノ, リムジン, 動画, 大統領

| しかも現役の大統領付けシークレットサービスによる解説付き | よくこんなレビューと動画の公開が実現できたものだ さて、現在の米大統領専用車両(リムジン)は「ビースト」として知られていますが、そのビ ...

新型ポルシェ911GT3 / GT3ツーリング(992.2)は10月に発表とのウワサ。エンジンには大きな変更なし、アップデートの要は「エアロパッケージ」

新型ポルシェ911GT3 / GT3ツーリング(992.2)は10月に発表とのウワサ。エンジンには大きな変更なし、アップデートの要は「エアロパッケージ」

2024/7/14    GT3, RS, フェイスリフト, ポルシェ, ポルシェ911, 改良

| ポルシェはここから数ヶ月をかけて992世代を992.2世代へとバージョンアップ | もっとも期待がかかるのは911ターボ、そして911GT3 RSである さて、ポルシェは5月に新型911カレラと9 ...

中国

現在中国のEVメーカーは137社が存在、しかし「2030年に黒字化しているのは19社のみ」という驚愕の報告。なおEV工場では通常の6倍の残業が許可されている

2025/3/23    BYD, EV, 中国, 倒産, 工場

| とにかく中国では「EV産業」が特別扱いされている | EV製造・輸出は中国の維新をかけたプロジェクトである さて、中国にはかつて400を超える新興EVメーカーが存在し、現在でも137社が存続してい ...

トヨタ・クラウン

トヨタ クラウンスポーツ初回無料点検へ。さすがはトヨタ、もちろん問題はなく快適そのもの

2025/5/4    クラウン, クラウンスポーツ, トヨタ, 点検

| トヨタ車を新車購入した場合、初回1ヶ月、6ヶ月後の点検が「無料」となっている | このクラウンスポーツは2回目の12ヶ月点検を受けることはないだろう さて、クラウンスポーツの初回点検(新車無料一ヶ ...

パネライ サブマーシブル「ネイビーシールズ」はなかなかに満足感が高い腕時計だった。近年の「便乗値上げ」ではなく価格上昇にマッチした品質の向上も【動画】

パネライ サブマーシブル「ネイビーシールズ」はなかなかに満足感が高い腕時計だった。近年の「便乗値上げ」ではなく価格上昇にマッチした品質の向上も【動画】

2024/7/14    サブマーシブル, パネライ, 腕時計, 購入, 限定

| 久しぶりのパネライ購入であるが、その品質の向上ぶりには驚かされる | たしかに大きく価格が上がっているが、それだけのクオリティの向上があると言っていいだろう さて、パネライサブマーシブル ビテンポ ...

パネライの限定腕時計「サブマーシブル ビテンポ ネイビーシールズ(PAM1323)」を買う。久々のパネライ、その進化ぶりに驚かされた【動画】

パネライの限定腕時計「サブマーシブル ビテンポ ネイビーシールズ(PAM1323)」を買う。久々のパネライ、その進化ぶりに驚かされた【動画】

2024/7/14    サブマーシブル, ネイビーシールズ, パネライ, 腕時計, 購入, 限定

| パネライはこの数年で大きく品質を向上させている | そのぶん価格も高くなっているが、その妥当性は十分にあるといっていいだろう さて、ぼくに似合わない腕時計の筆頭であるパネライの腕時計を購入。ぼくは ...

« Prev 1 … 93 94 95 96 97 … 652 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.