>アウディ(Audi)

アウディが新型A5セダン/A5アバントを発表。これまでのA4は廃止してA5と統合、新設計のプラットフォームと新デザイン言語を採用する第一号として登場【動画】

アウディが新型A5セダン/A5アバントを発表。これまでのA4は廃止してA5と統合、新設計のプラットフォームと新デザイン言語を採用する第一号として登場【動画】
Audi

| アウディはここから車両技術、デザインともに大きく変革の時期を迎えるものと思われる |

この新型A5/S5は非常に高い競争力を発揮することになりそうだ

さて、アウディが新型A5リムジン(セダン)とA5アバント(ワゴン)、そしてそれぞれのハイパフォーマンスモデル(S5リムジンとS5アバント)を発表。

この新型A5の発表に際して重要な事実は「ガソリンエンジン搭載版のA4が廃止されること」で、そのA4のポジションは今回発表される新型A5へと引き継がれることになります。

これは、アウディが「偶数番は電気自動車に、奇数番は内燃機関搭載車にふりわける」という新しい命名法則に準じたもので、よって今後A4はピュアエレクトリックカーとして生まれ変わることとなるわけですね。

Audi A5 Sedan
Audi

新型アウディA5/S5はこんなクルマ

今回発表された新型A5に搭載されるガソリンエンジンはターボチャージャー付き2.0リッター4気筒エンジンで、出力は150馬力もしくは204馬力、そしてこれには24馬力を発生するエレクトリックモーターが組み合わせられることに(マイルドハイブリッド)。※仕様地によってはもう少しパワフルなバージョンも用意されるなど、様々なバリエーションがあるようだ

トランスミッションは7速デュアルクラッチ、そして駆動方式は2WD(FF)もしくは4WD。

Audi A5 Sedan
Audi

そしてS5だとターボチャージャー付き3.0リッターV6エンジンが搭載され、7速デュアルクラッチを介して4輪すべてに367馬力を送りますが、アウディがS5にこのトランスミッションを採用したのはこれが初めてで、”クワトロ”全輪駆動システムは、トルクベクタリング付きのクワトロスポーツディファレンシャルに接続され、最適な駆動力の配分を行います。

Audi A5 Sedan
Audi

なお、この新型A5/S5は新しい内燃機関用プレミアム プラットフォームを採用した最初の車であり、A5/S5として提供されるボディ形状はセダンとワゴンのみで、クーペやコンバーチブルの計画はなく、A4/A5ラインアップを通じて大幅に構成がスリム化されるということになりそうです(スポーツバックの投入があるかどうかは不明)。

Audi A5 Avant
Audi

フロントには「シングルフレーム」グリルが継続して用いられるものの、そのデザインは幾分大人しくなっていて、これまでのアウディのようにシャープなイメージではなく、いくぶん優しい有機的な印象に。

Audi A5 Avant
Audi

この雰囲気は「グランドスフィア コンセプト」にも通じるものですが、アウディは「コロナやロシアのウクライナ侵攻など、暗い話題が続いたため、人々はアグレッシブなデザインを敬遠している」と述べ、そのためにマイルドなデザインを採用してゆくとコメントしていて、そしてこのA5/S5は新しいデザイン言語を取り入れた「第一号」であるとも考えられます。

Audi A5 Avant
Audi

アウディのデザイナー「今後はもう、怒った顔のクルマをデザインすることはないでしょう。路線を180度転換し、ソフトで柔らかく、フレンドリーになってゆきます」
アウディのデザイナー「今後はもう、怒った顔のクルマをデザインすることはないでしょう。路線を180度転換し、ソフトで柔らかく、フレンドリーになってゆきます」

| アウディのデザイナーは実のところ、アグレッシブでダイナミックなデザインが好きではなかったらしい | しかしアウディらしさを捨てることで、アウディは新しい「アウディらしさ」を考えねばならない さて、 ...

続きを見る

ちなみにですが、テールパイプは(先代で批判された)フェイクではなく「本物」なのだそう。

Audi A5 Avant
Audi

A5リムジン、A5アバントともになだらかなルーフラインを持ち、積載性よりも美しさを重視したかのようにも見えますね。

Audi A5 Avant
Audi

フロントには新しい発光シグネチャを備えるLEDデイライトランニングランプが装備され・・・。

Audi A5 Avant
Audi

テールランプは第2世代のOLED、そして8つのカスタマイズ可能なオプションを持つ、とのこと(国や地域によっては走行中の変更が法規制上禁止されている。さらにコミュニケーション機能も備わるが、これも使用できる国や地域が限られる)。

Audi A5 Avant
Audi

ちなみにこちらはS5セダン。

Audi S5 Sedan
Audi

各部ディティールがアグレッシブになっていますが、アウディの常として、この仕様はフェイスリフト時に「標準のA5」へと部分的に標準装備として反映されることになりそうです。

Audi S5 Sedan
Audi

新型アウディA5/S5のインテリアには「4つの要素」が反映される

アウディは新型A5/S5のインテリアにつき、4つの要素を取り入れたといい、1つ目は「人間中心」のデザインで、これは”人の感覚に忠実で、安全に運転できる”と定義されています。

2つ目はMMIインフォテインメントディスプレイで構成される「デジタルステージ」と呼ばれるもので、これはドライバーと乗客の両方に重要な情報を表示します。3つ目は「マテリアルドリブンデザイン」だと説明されており、空間と快適さの感覚に敬意を表したもの。

最後は「視覚的な明瞭性」、つまりキャビンの使いやすいレイアウトが示されています。

Audi A5 Sedan
Audi

新型A5/S5ではホイールベースが長くなったため、室内スペースが広くなり、傾斜したリアウインドウを持つにもかかわらず2列目に十分なヘッドルームがあると説明されており、一部の国や地域向けとしてはパノラマ サンルーフが標準装備され、オプションだと6段階にて調光可能なエレクトロクロミック ルーフを選択可能(上位グレードでは標準装備)。

Audi A5 Sedan
Audi

新しい「デジタル ステージ インフォテインメントシステム」は非常に印象的で、これは自立型のスリムな OLED MMI ディスプレイで構成されており、11.9インチのバーチャルコックピット スクリーンと14.5インチの MMI タッチ ディスプレイを組み合わせた構成を持っています。

さらにオプションでは10.9インチサイズの助手席ディスプレイも用意され、その上で様々な設定を行うことが可能なヘッドアップ ディスプレイも選択でき、これらは今後のアウディ各車に順次拡大採用されることになりそうですね。

Audi A5 Avant
Audi

なお、このオプションの助手席用スクリーンはドライバーからは見えないようになっていて、助手席に座る人が移動中にナビゲーションを操作したり、ストリーミング コンテンツを視聴したりでき、さらにはヘッドレストに内蔵されたスピーカー(Bang & Olufsen製)にて自分だけの音楽を聞くこともできるのだそう。

全体的に見て、新型A5/S6はこれまでのA4/A5に比較して大きく技術面での進歩を果たしたと考えてよく、さらにはよりスタイリッシュに、そしてより高級にといった印象も。

残念ながらアウディは2024年上半期に販売台数「前年割れ」を喫していますが、アウディがコメントした通り、今年後半は魅力的な新製品を多数投入することにより、その販売を回復させることになりそうです。

新型アウディA5アバントの公式プロモーション動画はこちら

合わせて読みたい、アウディ関連投稿

アウディがデザイン部門責任者の交代を発表し、ランドローバー・ディフェンダーのデザイナーを後任に迎える。なおデザイン部門は取締役会直下へと格上げ
アウディがデザイン部門責任者の交代を発表し、ランドローバー・ディフェンダーのデザイナーを後任に迎える。なおデザイン部門は取締役会直下へと格上げ

AUDI | アウディはデザインの重要性を強く認識している自動車メーカーのひとつである | 前任のデザイナー、マーク・リヒトは10年間「アウディの顔」を作り続けてきた さて、アウディがマルク・リヒテ( ...

続きを見る

イタルデザインが50年前に「アウディの2ドアクーペ」として製作し、後にVWシロッコとして市販されたコンセプト「アッソ・ディ・ピッチェ」をデジタル復刻
イタルデザインが50年前に「アウディの2ドアクーペ」として製作し、後にVWシロッコとして市販されたコンセプト「アッソ・ディ・ピッチェ」をデジタル復刻

| もちろん2023年版としてピュエレクトリックへ、そしてディティールもアップデートされている | ぜひ市販してほしいものだが、残念ながら「デジタルバージョンのみ」しか存在しないバーチャルコンセプト ...

続きを見る

アウディが1930年代に計画されつつも生産されなかった「世界最速のクルマになるはずだった」タイプ52を当時の設計図を頼りに復刻。なんと6リッター16気筒エンジン搭載
アウディが1930年代に計画されつつも生産されず「世界最速のクルマになるはずであった」タイプ52を当時の設計図を頼りに復刻。なんと6リッター16気筒エンジン搭載

| そのルックスは見るからに「怪物」である | 当時のアウディ含むドイツの自動車産業はひたすら「大排気量」を追求していた さて、みんな大好き「生産に移されなかった悲運のクルマ」。今回アウディが1930 ...

続きを見る

参照:Audi

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->アウディ(Audi)
-, , , , , ,