ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

フェアレディZ

レース中に後輪が外れたアキュラのドライバー。なんとレースを諦めず果敢に走り続け、抜かれたクルマを抜き返してゴールする【動画】

レース中に後輪が外れたアキュラのドライバー。なんとレースを諦めず果敢に走り続け、抜かれたクルマを抜き返してゴールする【動画】

| ただし実際には危険な状態で走り続けたことに変わりはなく、あまり褒められた行為ではないのかも | しかしその走りが多くの人の胸を打ったことは間違いない さて、モータースポーツには珍事がつきものですが ...

この発想はなかった!フェアレディZにR35 GT-R風デザインを落とし込んだレンダリングが登場。GT-R NISMO風のバーチャルチューンも

この発想はなかった!フェアレディZにR35 GT-R風デザインを落とし込んだレンダリングが登場。GT-R NISMO風のバーチャルチューンも

| 同じ日産だけあって、たしかに違和感なくまとまっている | とくにNISMOバージョンはR35 GT-R NISMOを高レベルにて再現 さて、日産はつい先日2024年モデルのR35 GT-Rとそのニ ...

新型フェアレディZ「NISMO」?米国にてエアロパーツを装着したプロトタイプ2台が目撃される

新型フェアレディZ「NISMO」?米国にてエアロパーツを装着したプロトタイプ2台が目撃される

| ただし「NISMO」というにはちょっと地味な気がしないでもない | もしかするとNISMO製アフターパーツのテストかも さて、まだまだデリバリーがほとんどなされていない新型フェアレディZですが、今 ...

カナダへ初に納車された新型フェアレディZが走行わずか16km、3日後にクラッシュ。雪が降りしきる中でトラクションコントロールをOFFにするとこうなる・・・

カナダへ初に納車された新型フェアレディZが走行わずか16km、3日後にクラッシュ。雪が降りしきる中でトラクションコントロールをOFFにするとこうなる・・・

| どうやらこの新型フェアレディZの事故はあるていど予見できていたようだ | それでもけが人が出なかったのは幸いである さて、日本だと展示車も回ってこないほど供給が少ない新型フェアレディZですが、北米 ...

どうやらこのフェアレディZはワイルド・スピード最新作に登場するようだ。ヴェイルサイドがサン・カン(ハン)の乗る「FFZ400」を公開

どうやらこのフェアレディZはワイルド・スピード最新作に登場するようだ。ヴェイルサイドがサン・カン(ハン)の乗る「FFZ400」を公開

| サン・カン自身も「ハンの400Z」としてインスタグラムにて紹介 | ヴェイルサイドは「2024年公開のムービーカー」としてこのフェアレディZを紹介 さて、ヴェイルサイドが東京オートサロン2023に ...

ロケットバニーが新型フェアレディZ用ワイドボディキットを発表!そのスタイルはGノーズ風、新型Zのカスタムは「悪魔のZ」「Gノーズ」とに人気が分かれそう

ロケットバニーが新型フェアレディZ用ワイドボディキットを発表!そのスタイルはGノーズ風、新型Zのカスタムは「悪魔のZ」「Gノーズ」とに人気が分かれそう

| 新型フェアレディZのカスタム市場は比較的お金に余裕のある「往年のファン」によって盛り上がりそう | おそらくは暴走族カスタムがかなりの人気を博しそう さて、登場以来高い人気を獲得し、様々な方向で話 ...

日産がオートサロンに「フェアレディZ カスタマイズド・エディション」を展示すると発表!カスタマイズド・プロトに比較するとオーバーフェンダーの有無などちょっとした相違も

日産がオートサロンに「フェアレディZ カスタマイズド・エディション」を展示すると発表!カスタマイズド・プロトに比較するとオーバーフェンダーの有無などちょっとした相違も

| 日産はニスモとオーテックを統合した新会社を作り、新しい試みを行うものと思われる | おそらく今後はカスタムパーツ、そして販売終了車種用の補修パーツで収益を確保? さて、日産と日産モータースポーツ& ...

フェアレディZ+ムラーノ=フェアレディX!日産学園が東京オートサロン向けにZ432風のフェアレディZクロスオーバーを製作中

フェアレディZ+ムラーノ=フェアレディX!日産学園が東京オートサロン向けにZ432風のフェアレディZクロスオーバーを製作中

| 実際に新型フェアレディZが「クロスオーバーになる」という話もあったようだが | 意外とうまくできていてちょっとびっくり さて、毎年オートサロンには様々なカスタムカーが登場しますが、ここ数年話題とな ...

44年前、14歳のときにフェアレディZに一目惚れしたオーナー。20年かけて集めた貴重なコレクションからS30を6台、オークションへと出品

44年前、14歳のときにフェアレディZに一目惚れしたオーナー。20年かけて集めた貴重なコレクションからS30を6台、それぞれのエピソードとともに競売へ

| いずれのフェアレディZも非常に程度がよく走行距離も少ないため、相当な高値で落札されるものと思われる | フェアレディZの生産が開始された直後に製造された貴重な個体も さて、フェアレディZに深い愛情 ...

やっぱりフェアレディZにはRSワタナベでないとな!新型フェアレディZに対応した「エイトスポーク」が登場、往年のファンの心を鷲掴みに

やっぱりフェアレディZにはRSワタナベでないとな!新型フェアレディZに対応した「エイトスポーク」が登場、往年のファンの心を鷲掴みに

| やっぱり新型フェアレディZ風のレトロなデザインにはRSワタナベがよく似合う | もし新型フェアレディZを購入したら間違いなくこれを装着するだろう さて、新型フェアレディZの納車が開始され、ぼちぼち ...

三菱エクリプスが賦活したらこうなる?フェアレディZをベースにした「三菱版スポーツカー」のCGが登場。エクリプスは4代続いた人気スポーツクーペだったが

三菱エクリプスが復活したらこうなる?フェアレディZをベースにした「三菱版スポーツカー」のCGが登場。エクリプスは4代続いた人気スポーツクーペだったが

| ダイナミックシールドが反映されてないのはちょっと違和感があるが、これはこれで未来っぽくてカッコいい | 現在の三菱は日産と市場・顧客が競合するクルマを作ることができない さて、三菱はかつて「エクリ ...

日産がSEMAにサニトラ(サニートラック)のEVカスタムを展示するぞ!過去の名車を電気自動車で蘇らせるのは大歓迎

日産がSEMAにサニトラ(サニートラック)のEVカスタムを展示するぞ!過去の名車を電気自動車で蘇らせるのは大歓迎

| 日産は過去のコンセプトカーを見ても比較的「レトロ」に対して高い興味を持っているようだ | ぜひともサニトラやシルビアを復活させてほしいものだ さて、11月1日に開幕する予定のSEMAショーですが、 ...

日産フェアレディZ

米正規ディーラーにて、新型日産フェアレディにオプションを強制装着し「倍以上」の価格で販売する例が多発。「このままではZがダメになる」という声も

| これまでにも多数の同様の例が報じられているが、フェアレディZに関してはとくにこういった報告が多いようだ | 今のところ日産はなんら手を打っていない状態 さて、ここ最近は新車を購入することが非常に難 ...

日産フェアレディ

いったい何があった!米にて正規ディーラーが新型フェアレディZをプレミア価格にて販売する事態が横行中。車両価格+1240万円の上乗せも

| 最高でフェアレディZプロトには「車両価格プラス85,000ドル(1,240万円)」の上乗せも | 現在アメリカではハマーEVやコルベットの値上げが横行中 さて、日本ではなかなか納車が見えてこない新 ...

発売間もないマツダCX-60にリコール、新型フェアレディZに改善対策!マツダは「納車開始後まもなく問題が発覚」する例が多いように思う

発売間もないマツダCX-60にリコール、新型フェアレディZに改善対策!マツダは「納車開始後まもなく問題が発覚」する例が多いように思う

| 日産の「トランスミッション問題」は北米では深刻な状況となっており、同じユニットを搭載するクルマが20万台リコールに | やはり新しく取り入れたユニットや機能、新型車には問題はつきもの さて、納車間 ...

Nissan Z GT4発表!「素性の良さを生かした高バランス」が自慢、スープラGT4とのバトルを見てみたい

Nissan Z GT4発表!「素性の良さを生かした高バランス」が自慢、スープラGT4とのバトルを見てみたい

| 新型フェアレディZは公道上だけではなくサーキットでもGRスープラと競うことに | スペック詳細は11月のSEMAショーにて発表の予定 さて、日産が予告通り新型フェアレディZをベースとした「Niss ...

日産フェアレディZ

納車前からリコール?新型フェアレディZのAT車が「Pに入れてもクルマが動く可能性」があるため北米にて販売が全面停止、調査が開始されることに

| やはり新型ユニットは何が起きるかわからない | おそらくリコール対応には相当な手間がかかりそう さて、北米にて「オートマチックトランスミッションを搭載したフェアレディZにつき、日産が各ディーラーへ ...

新型フェアレディZのECUチューン早くも登場!米チューナーがシャシダイ上で452HPを達成、エンジン単体では500〜520馬力ほど出ている計算【動画】

新型フェアレディZのECUチューン早くも登場!米チューナーがシャシダイ上で452HPを達成、エンジン単体では500〜520馬力ほど出ている計算【動画】

| 新型フェアレディZのチューニングシーンがどこまで盛り上がるかには期待 | 新型フェアレディZは形式が変わらなかっただけに多くのノウハウを流用できそう さて、全世界において新型フェアレディZの受給が ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5