-
-
何このサイバーパンク感!6輪ジープ・グラディエーター「アポカリプス ヘルファイア」が2500万円で販売中
| これで地獄の業火にも焼かれずに乗り切れるということなのか | 意外と6輪オフローダーの売り物は多く、それだけ台数が作られているようだ さて、メルセデス・ベンツG63 AMG 6×6に端を発する「3 ...
-
-
今年の「違法チューン取締り」パトカーはテックアートによるポルシェ911タルガ!このパトカーだったらどんなクルマも捕まえられそうだな・・・。
| エッセン・モーターショー開催とともに毎年公開されるのが「チューニング警察」 | 違法チューンを取り締まる啓蒙キャンペーンににて毎年車種を変えて特別に製作される さて、毎年ドイツにて開催されるエッセ ...
-
-
なぜだッ!あの「変態カスタム車」ばかりを作るアーティスト、ウィル・アイ・アムがメルセデスAMGのブランドアンバサダーに就任
| ボクはメルセデスAMG、ウィル・アイ・アムともに好きだが、この両者の結びつきをイメージできない | つまりメルセデスAMGはウィル・アイ・アムのファン層にアピールしようということに さて、メルセデ ...
-
-
「もっとも安価な乗用車」として知られたラーダ2101のインテリアを徹底カスタム!フル制振+防音、レザー張りにしたオーナーが登場
| このオーナーにとっては、それだけの費用を投じるだけの理由があったのだと思われる | さて、かの「走る化石」、ラーダ・ニーヴァを製造しているアフトヴァース。1970年から1988年までラーダ2101 ...
-
-
世界一エアを吸い込みそうなクルマが目撃される!そのほかにも珍妙なカスタムカーを集めてみた
| 世の中には色々なことを考える人がいるものだ | さて、海の向こうでけっこう人気なカスタムが「エアインテークを追加」。日本だとそこまでポピュラーではないように思えるものの、欧米ではけっこう人気があり ...
-
-
「世界一大きなリウイング」「世界一小さなリアウイング」「世界一太いマフラー」を同時装着した究極のカスタムカー現る
| 一応は「安全対策」が施されているようだ | さて、世の中には様々なカスタムカーが存在するものの、アメリカに多いのが「DIY系」。もともとDIYが好きなお国柄なのか、手近にある材料にてクルマをカスタ ...
-
-
いくらなんでも太すぎる!あまりに太すぎるマフラーを装着したVWが目撃される。そのほかにも奇っ怪なカスタムカーを見てみよう
カスタムで外せないのがやはりマフラー さて、カスタムといって真っ先に手を付けそうなのがエアロパーツとともに「マフラー」。これまでにも「世界一太いマフラー」「世界一本数が多いマフラー」といったカスタムを ...
-
-
フロントは「コーチとロレックス」、リアは「ルイ・ヴィトン柄」の珍妙なカスタムカーが目撃される。そのほかレプリカなど奇妙なカスタムカーを見てみよう
| ときどき、悪ふざけでこういったカスタムをやってみたくなるが、直後に自己嫌悪に陥りそう | さて、ネットを徘徊していて見つけたのがこの「とんでもなくラグジュアリーな」カスタムが施されたクルマ。フロン ...
-
-
血糊風ステッカーをクルマに貼った男が警察に停められ職質を受けた模様。このカスタムだけはやっちゃダメだ・・・。
| このカスタムだと一日になんども警察に止められることになりそうだ | さて、ときどき見かけるのが「フェイク」カスタム。レプリカとは異なり、そもそも人を騙すことを目的としたもので、「パトカー風」「タク ...
-
-
ボディのコンバージョン、エンジンスワップなどなんでもござれ!世界中のカスタムカー16選!!とくにトヨタのエンジンは載せ替え用に大人気
| 日本だとエンジンスワップは法規的理由にて容易ではない | さて、ネットを徘徊していて見つけた素晴らしい、そして恐ろしい、もしくは奇妙なカスタムカーたちを紹介したいと思います。まずは996世代のポル ...
-
-
世界一大きなヘッドライトを持つカスタムカーが目撃される!さすがにこのクルマを運転するのはキツそうだ
| ヘッドライトを点灯すると、まさに「光害」となりそうだ | さて、世界には本当にいろいろなカスタムカーが存在するんだなあと思い知らされるのがこのクルマ。おそらくは通常サイズのクルマをベースに、その両 ...