| コード 11.59 by オーデマ・ピゲ スターホイールはフランス人アーティスト、ウーゴ・ガットーニによるデザインを持ち、その価値は非常に高い |
その文字盤は「宇宙」をイメージ
さて、オーデマ ピゲが新作腕時計「コード 11.59 by オーデマ・ピゲ スターホイール(Ref. 15212NB.OO.A002KB.01、¥6,875,000)」を発表。
最大の特徴は「ワンダリングアワー」を採用したこと、そしてフランス人アーティスト、ウーゴ・ガットーニとのコラボレーションモデルであること。
このワンダリングアワー機構は17世紀に発明されたもので、「1655年、不眠症で時計の音に悩まされていたローマ法王、アレクサンドル7世の要望により考案された」という記録が残ります。
この腕時計の時間の読み取り方がちょっと複雑で、「分」はダイヤル上部にある「00」から「60」の目盛りにて、そして「時」はその分を指す矢印のところにある数字が指すこととなります(上の画像だと10時22分くらいということになる)。
オーデマピゲはかつてワンダリングアワーを「スターホイール」と名付けて世に送り出したことも
このワンダーリングアワーの動きもまた複雑であり、まず文字盤上にある黒い3つのダイヤル(衛星)が回転し、そのダイヤルを収める文字盤自体も(衛星ごと)回転しするわけですね。
この機構は20世紀に一度廃れてしまい、しかしオーデマピゲが1991年にこれを再現することに成功しており、「スターホイール」という名称にて展開するも2000年代になって再び消滅。
その後ゴリラウォッチなど一部の腕時計メーカーがこれを復活させますが(最近だとクラウドファンディング上にも登場している)、今回はオーデマピゲ自らがその伝統を復活させており、それに際してウーゴ・ガットーニとのコラボレーションによって、腕時計の文字盤上に「宇宙」を再現したわけですね。
ディスクはそれぞれアルミニウム製で「3時間で一回転」する構造を持っており(ちょっとドーム形状を持っているようにも見える)、その周辺には18Kホワイトゴールドのトローチ(フレーム)、そしてその外には宇宙空間をイメージしたブルーアベンチュリン。
ケース径は複雑時計にもかかわらず41ミリと比較的コンパクト、そして素材は18Kホワイトゴールドとブラックセラミック。
ケースの厚さは10.7ミリ、防水性能は30メートル、風防はダブルカーブをサファイアクリスタルです。
ムーブメントは自動巻き(Cal.4310)、両面反射防止加工サファイア製ケースバックを備えます。
ブレスレットは珍しいクロス(ラバーコーティング下降)仕様、ピンバックルは18Kホワイトゴールド。
コード 11.59 by オーデマ・ピゲ スターホイールのプロモーション動画はこちら
合わせて読みたい、腕時計関連投稿
-
さらにオーデマピゲ、パテック フィリップ、リシャール ミルに近づいた!Apple Watch専用、ラグジュアリー仕様ケースがいっそうの進化を遂げる
| 正直、こういった「お遊び」も悪くはない | 購入するならやっぱりパテック フィリップ風かオーデマピゲ風 さて、以前に「アップルウォッチをパテックフィリップやウブロ、オーデマピゲ風にイメージチェンジ ...
続きを見る
-
今年で50周年、オーデマピゲ ロイヤルオークに「オフショア ミュージックエディション」登場!様々な手法で音楽が表現される特別限定モデル
| ロイヤル オーク オフショア ミュージックエディションには「音響機器」を連想させる仕様が盛り込まれている | これまた「入手難易度の高い」限定モデルが登場 さて、今年でオーデマピゲ ロイヤルオーク ...
続きを見る
-
パテック フィリップが新作腕時計を8本一挙リリース!ノーチラス5711の後継として41ミリになった「5811」、ロレックスに続いて「レフティ」も。最も高価なモデルは4243万円
| 「レフティ」5373P-001は”きわめて”生産が制限される希少モデルとなるもよう | パテック フィリップの入手難易度は高まるばかり さて、今のところ世界で最も入手が難しいと思われる腕時計メーカ ...
続きを見る