エレクトリック
-
-
>アウディ(Audi) ■その他自動車関連ニュース・ネタなど
アウディ「エレクトリック化に伴い、15%の人員を削減する」。エンジンに関連する人々は研究開発、製造とも職を失い、自動車メーカーは構造改革の時代に
| ここまで大きな構造変化を迎えるのはいまだかつて無いことだ | アウディがエレクトリック化にともない、15%に相当する9,500人の人員削減を行い、これによって60億ユーロの経費削減を行うこと、逆に ...
-
-
>ブガッティ(BUGATTI) ■新型車情報/スパイフォト/噂など
ブガッティが方向転換?「2030年まではガソリンエンジンにこだわる。その代わり、ヴェイロンとシロンが出す排ガスをチャラにするだけの植林を開始する」
| ブガッティは、少し前までは「エレクトリック化」へ進むと報じられていた | ここ最近ブガッティの動きが活発化しており、よく聞かれるのが「シロンに続く第二のモデル」を発表するのでは、ということ。このニ ...
-
-
>AMG/メルセデス(Mercedes-Benz) >その他ポルシェ関連/ニュース
メルセデスAMGが「ピュアエレクトリックスポーツ」開発中と公言。何かとライバル視しているポルシェ、そして「タイカン」に対抗か
| とにかくメルセデスAMGはポルシェを負かしたくて仕方がない | メルセデスAMGが「ピュアエレクトリックモデル」を開発中、との報道。現在メルセデスAMGはCLS53、GLE53、E53など「ハイブ ...
-
-
マツダが次期ロードスターについてハイブリッド化を検討中。「世の中の流れには逆らえない。だが、核となる軽量性は断固として守り抜く」
| 欧州の環境に対する要求は想像を絶する | 英国Autocarが報じるところによると、次世代のマツダ・ロードスターはハイブリッド化する可能性があり、マツダはそれについて現在検討を重ねている段階、との ...
-
-
>フォード(FORD) ■その他自動車関連ニュース・ネタなど
フォードがマスタングのEVコンバージョン「ベバスト・リチウム」発表!6速MT装備、スポーツカーをEV化するその理由とは?
| 販売済みガソリン車のエンジンを「モーター」に置き換えるコンバージョンキットは大きなビジネスになりそうだ | フォードはもうじき「ピュアエレクトリックパワートレーンを持つ、マスタングにインスパイアさ ...
-
-
>アウディ(Audi) >ランボルギーニ関連ニュース・ネタなど >ポルシェ・ケイマン関連 >ポルシェ・ボクスター関連 ■新型車情報/スパイフォト/噂など >その他ポルシェ関連/ニュース
次期ポルシェ・ボクスター/ケイマンは400馬力のEVへ?さらには次世代アウディTT、ランボルギーニ”ウラッコ”リバイバルモデルと車体共有のウワサ
| ランボルギーニ・ウラッコ復活のウワサははじめて聞いた | 次期ポルシェ・ボクスター/ケイマンはPHEVを通り越してピュアエレクトリックカーになる可能性が高いと報じられていますが、これは他ならぬポル ...
-
-
>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) ■新型車情報/スパイフォト/噂など ■ニュース
なんだ、ブランニューモデルじゃないのか・・・。レクサスが”初”のEV、UX300e発表。バッテリー容量、航続距離から判断して450〜500万円くらいの価格になと推測
| レクサスはコストを抑え、スピーディーに、そしてスマートにEVを開発してきた | レクサスが予告していたとおり、中国で開催されている広州モーターショーにて「市販車初の」ピュアエレクトリックカー(電気 ...
-
-
>マツダ(MAZDA) ■その他自動車関連ニュース・ネタなど
マツダが新型ディーゼルエンジン開発、2020年発表とのウワサ。多くのメーカーが内燃機関開発を終了させる中、「我々はディーゼルを見捨てない」
| マツダはまだまだエレクトリックカーの時代は来ないと考えている? | マツダが新型ディーゼルエンジンを開発し、近いうちに発表する、との報道。これは英国Autocarが紹介したもので、マツダの欧州法人 ...
-
-
マスタングにインスパイアされた新型EV”マッハE”。正式発表を前にまさかの「公式サイト」が誤って公開され情報が完全リーク。価格は477万円から
| このスペックでこの価格であれば、相当に売れそうだ | 11月18日に発表するということ、そしてロゴが公表さればかりの「マッハE」。この新型車はフォードが「マスタングのデザインイメージを反映させた」 ...
-
-
>AMG/メルセデス(Mercedes-Benz) ■新型車情報/スパイフォト/噂など
メルセデス・ベンツは「ピュアエレクトリック版のGクラス」を用意していた!”もっとも燃費の悪いクルマ”の汚名返上なるか
| エレクトリックGクラスというとシュワルツェネッガー氏の車両が有名だが | メルセデス・ベンツGクラスは現代において「もっとも燃費がよろしくない」クルマのひとつですが、どうやらその汚名をそそぐべく、 ...
-
-
世界最速の和製ハイパーカー「アウル(OWL)」が3.5億で販売開始!出力なんと2012馬力、0-100km/h加速は1.69秒、最高速は400km/h
| まさか本当に発売にまでこぎつけるとは | 数年前からその開発が公表され、評判となっていた和製ハイパーカー、「アウル(OWL)」。今回ついに発売が開始され、最終スペックとして0-100km/h加速( ...
-
-
■新型車情報/スパイフォト/噂など >ポルシェ・マカン関連 >ミッションE/タイカン関連 >その他ポルシェ関連/ニュース
”エレクトリックマカン”第一弾はハイパフォーマンス版の「マカン・ターボ」。なお、EV版マカンは「車高が高く、室内が広いタイカン」になりそうだ
| 使用するプラットフォームは、タイカンに採用される”J1”の発展版 | 次期ポルシェ・マカンはフルエレクトリックモデルになると言われますが、その「新型マカン」はポルシェとアウディとが共同にて開発した ...
-
-
>シボレー(CHEVROLET) ■その他自動車関連ニュース・ネタなど
シボレーが1960年代のトラックに「ガソリンエンジンと入れ替え可能な」エレクトリックパワートレーンを押し込んだクルマを発表。未来のカスタムはこうなる
| やっぱりアメリカ人は面白いことを考える | シボレーがSEMAにて展示した「ピュアエレクトリック」トラック、”E10”が話題に。これは1960年代に販売されていたC10トラックをシボレーが直々にレ ...
-
-
ランボルギーニは「エレクトリック」「カーボン」に関して他社と異なる方法を模索。MITとキャパシタに関する特許を完成、そしてロケットにて複合素材を「宇宙(ISS)に送った」と発表
| ランボルギーニの「軽量化」に対する熱意はハンパない | ランボルギーニが、マサチューセッツ工科大学(MIT)と共同で進めている「次世代スーパーキャパシタ」に関する特許申請が最終段階に達した、と発表 ...
-
-
ミニ初のEV、ミニクーパーS Eの価格とスペック発表!邦貨換算で約335万円、航続可能距離は約183km。ほかブランドのEVに比較するとコスパ、ユーティリティに劣るようだ
| ただし「ミニ」というブランドは圧倒的 | ミニ初の量産ピュアエレクトリックカー、ミニクーパーS Eの北米価格と仕様が決定し、「30,750ドル、2020年3月からデリバリー」になると公表に。スペッ ...
-
-
ボルボが地味に「初」のピュアEV、XC40リチャージを公開。外観はXC40のまま、しかし中身は別モノ。ボルボのEVブランドは「リチャージ」名義にて展開予定
| ボルボは2025年までに、販売の50%をEV、残りをハイブリッドにする計画を持っている | ボルボが初の「ピュアエレクトリックカー」、XC40リチャージ(XC40 Recharge)を発表。ボルボ ...
-
-
ミニ「将来のミニは、現行モデルよりいずれも小さくなる。エレクトリック化は賢く行えば、スペースを犠牲にせずボディを小型化できるのだ」
| ミニはようやくこれからの時代に自分のポジションを見出したようだ | ミニのCEO、ベルント・ケルバー氏がAuto Expressに語ったところによると、「エレクトリック化は室内空間を犠牲にせず車体 ...
-
-
■新型車情報/スパイフォト/噂など >マセラティ(Maserati)
マセラティが今後の「修正計画」発表。2020年にアルフィエーリと新型SUV、2021年には新型グラントゥーリズモ投入と発表
| マセラティは販売不振によって幾度となく計画変更を余儀なくされている | マセラティが新しいプランを公開し、これによると「イタリアで電動車を製造して世界に販売する」。FCAより50億ユーロもの資金を ...
-
-
ポルシェが918スパイダー後継、新型ハイパーカーについて語る。「ポルシェは全てにおいてトップでなくてはならない」。出力1000馬力以上のEVとなる可能性が大
| リマックへの出資比率を引き上げたことでポルシェの将来は大きく先進 | ポルシェはリマックとの関係性を強め、出資比率を10%から15%へと向上させていますが、これによってポルシェ918スパイダー後継 ...
-
-
さよならBMW i3。BMWが「もはやi3に残された時間は限られている。後継モデルは考えていない」と語る
| それでもBMW i3が果たした役割、貢献度は大きかった | BMWのマーケティングディレクター、ピーター・ノータ氏によると「BMW i3の後継モデルは開発しない」とし、さらに「i3に残された日々は ...