
| NISSAN GT-R NISMOの2022年モデルには専用カラー「ステルスグレー」が登場 |
この記事のもくじ
さて、日産が「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデル、そして特別仕様車「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルを先行公開(価格発表は8月、発売は10月)。
トピックとしては、現在ハイパフォーマンスカーを中心に人気の高い「グレー」を採用しており(NISMO専用となる新色の「NISMOステルスグレー」)、さらに特別仕様車となる「NISSAN GT-R NISMO Special edition」にはクリア仕上げのNISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)が装着されること。
加えてレイズ製鍛造ホイールの外周にはレッドのラインが入り、機能面だとピストンリング、コンロッド、クランクシャフト等に高精度重量バランスエンジン部品を採用したほか、”手組みの証”である「匠」ネームプレートも専用カラーへ。
-
日産が8月にR35 GT-Rの特別仕様を投入する模様!エンブレムが新デザインに、ボンネットはカーボン、ホイールに赤ライン入り等変更多数。なおGT-R NISMO(2020)はあと7台で生産終了
| 日産G35 GT-Rはいよいよ最終章へ? |この記事のもくじ| 日産G35 GT-Rはいよいよ最終章へ? |GT-Rにスペシャルエディションが登場今後どうなる日産GT-R合わせて読みたい、日産GT ...
続きを見る
NISSAN GT-R NISMO Special editionの専用装備はこうなっている
上述の通り、NISSAN GT-R NISMO Special editionは特別装備が満載となっていますが、その詳細は下記の通り。
NISSAN GT-R NISMO Special editionの専用装備
- 高精度&高重量バランスエンジン部品(ピストンリング、コンロッド、クランクシャフト、フライホイール、クランクプーリー、バルブスプリング(吸気)、バルブスプリング(排気))
- クリア塗装 NISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)
- 専用レイズ製アルミ鍛造ホイール(レッドリム加飾) フロント:20インチアルミホイール(20×10J) リヤ:20インチアルミホイール(20×10.5J)
- 専用カラー匠プレート

NISSAN GT-R NISMOの主な装備はこうなっている
そしてこちらは「通常版」NISSAN GT-R NISMOの主な装備。
エンジン出力等、スペックについては未公開です。
NISSAN GT-R NISMOの主な装備
- 専用カーボン製ルーフ
- NISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)
- NISMO専用カーボン製フロントバンパー
- NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)
- NISMO専用カーボン製サイドシルプロテクター
- NISMO専用カーボン製リヤバンパー(アウトレットダクト付)
- NISMO専用カーボン製リヤスポイラー
- NISMO専用カーボン製トランクリッド
- NISMO専用VR38型エンジン
- NISMO専用GT3タービン(IHI製高効率、大容量ターボ)
- 専用カーボンセラミックブレーキ(NCCB:Nissan Carbon Ceramic Brake)
- 専用レイズ製アルミ鍛造ホイール
- NISMO専用サスペンション
- ハイグリップタイヤ
- 専用RECARO製カーボンバックバケットシート ボンディングボディ

気になるNISSAN GT-R NISMOの価格は?
なお、NISSAN GT-R ニスモ、NISSAN GT-R ニスモ・スペシャルエディションの価格は上述の通り「8月に発表」。
2021年モデルのNISSAN GT-R NISMOの価格が2420万円なので、これよりも高価な値付けがなされるのは間違いなさそうですね。
参考までに、2014年モデルのGT-R NISMO(600PS)の価格は15,015,000円、2017年モデルでは18,700,200円、2020年モデルだと大きくパフォーマンスアップしたこともあって2420万円へと価格が跳ね上がっています。
2022年モデルのGT-R NISMOについては、とくに大きな機能上の変更はないと思われるものの、物価上昇等を考慮すれば「値上げは必至」だと思います。
-
日産GT-R NISMO 2020年モデル発表!カーボンパーツ、セラミックブレーキ投入などで-40.5kg、タービンも変更されレスポンスも向上
ルックスはさらにアグレッシブに。視覚的な満足感も向上したGT-R NISMO 2020年モデル 日産がGT-R NISMOの2020年モデルを発表。内容を見ると「軽量化」「ドライバーと車両との一体化」 ...
続きを見る
日産はマクドナルドとのコラボレーションも実施
なお、今回のGT-R NISMO 2022年モデルの発表にあわせ、日産はマクドナルドとのコラボレーションにより、「トミカ ハッピーセット」に、NISSAN GT-R NISMOのミニカーをラインアップすると発表。
この発表会見の様子はYoutube経由にてライブ配信が行われていて、なんと「マクドナルド仕様」のゴールドGT-Rも会場に登場しています。

ちなみにちょっと前にはトヨタも(GRスープラにて)マクドナルドと大々的にコラボを行い、同様に特別仕様のハッピーセットをリリースしていますが、今後は「話題の新型車とマクドナルドがコラボ」という案件が増えてくるのかもしれません。

-
マクドナルド×GRスープラ!5/1よりハッピーセットに特別仕様のトミカが付属するぞ!大きなお友だちもマックへGo
| マクドナルドは実際に大人が買いに来ることを狙っているようだ |この記事のもくじ| マクドナルドは実際に大人が買いに来ることを狙っているようだ |公開される動画は「究極のドライブスルー」?付属するト ...
続きを見る
このハッピーセットの販売は4月30日から。
もちろん相当な人気となることは間違いなく、そしてゴールドのマクドナルドバージョンはヤフオク!やメルカリに大量に登場することになりそうですね。

NISSAN GT-R NISMO発表イベント、マクドナルドとのコラボレーション会見動画はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911