参照:Mauricio Cavalheiro(Behance)
| アウディは「クワトロ」の印象が強いせいか多くのデザイナーがオフローダーをイメージするようだ |
実際のところ、アウディ自身も「オフロード」を強く意識
さて、輸送機器デザイナー、マウリッツォ・カバレイロ氏が「アウディ・アトモスフィア(Atomosphere)」なるコンセプトカーのCGを作成し公開。
この作品はアウディ公式ではなく同氏が独自に考案したものではありますが、アウディが一連のコンセプトカーに用いたネーミング「スフィア」をうまく取り入れたクルマであり、そして独自の世界観を表現した一台となっています。
-
アウディ「スフィア」シリーズ第5弾?独立系デザイナーが「ARによって人間の能力を伸長させる」ラリースフィア・コンセプトを公開
Dean Song / Behance | 自動運転技術の進歩に停滞が発生している今、必要なのは完全自動運転を目指すことではなく「人の補完」なのかも | そして箱型SUVに食傷気味の今、注目を集めるの ...
続きを見る
アウディ・アトモスフィアはこんなクルマ
そこでこのアウディ・アトモスフィアを見てみると、デザイナー氏いわく「ラリーカーのようなパッケージでパフォーマンスを表現することに焦点を当てた」「クリーンでシンプルな形状と、オールテレーン対応車両の特徴を備えたデザインを持たせた」。
さらには「他の車両が進めない場所でも気軽に走れる」機能を目指したのだそう。
参照:Mauricio Cavalheiro(Behance)
見たところ車体自体はかなりコンパクト、そして前後「バンパーレス」によってアプローチ / デパーチャーアングルが最大化されているもよう。
最低地上高もかなり高く、そしてコンパクトなキャビンを持っていますが、一種「バギー」のような雰囲気でもありますね。
参照:Mauricio Cavalheiro(Behance)
コクピットは「ミニマム」、そしてステアリングホイールは「スクエア」そしてボトムには「e-tron」の文字があるため、このアトモスフィアは「EV」ということになりそうですね。
参照:Mauricio Cavalheiro(Behance)
合わせて読みたい、アウディ関連投稿
-
これがアウディの考える未来のクルマ!ホイールベースを伸縮可能な2シーター「スカイスフィア・コンセプト」登場。1930年代の「ホルヒ853」の再解釈
| アウディはどこかで「ホルヒ」ブランドを復活させてくるつもりなのかもしれない | スカイスフィアは「快適に移動する」「スポーツドライブ」という二面性を内包している アウディが先日より予告していたコン ...
続きを見る
-
初代アウディTTの再来?「アウディ・クアンタ」コンセプト公開、閉塞感漂う今こそこういったクルマを市販すべきだと思う
| 苦しい状況になるとどうしても「守り」に入ってしまうものの、こういった状況だからこそ「攻め」の姿勢を貫きたい | やはりアウディには「流れを変える」強烈な輝きを放つモデルが必要である さて、独立系ア ...
続きを見る
-
ボディは全てアルミの鏡面仕上げ!放っておくと酸化するので一週間に一度は手作業で磨く必要がある「アウディ・アブス・コンセプト」【動画】
| これは32年前のコンセプトカーだが、今までずっと、そして毎週磨かれてきたということになる | このあたりからブガッティ・ヴェイロンへと進化していったということがよく分かる さて、人気Youtube ...
続きを見る
参照:Mauricio Cavalheiro(Behance)