-
-
日本中を震撼させた「大王製紙の御曹司が会社のお金106億円をカジノで溶かして逮捕」された事件。なんとその御曹司は獄中からでも正規ディーラーへ連絡しフェラーリを買い続けていた
「ギャンブラーにゴールはない」。まさに生まれながらのギャンブラー精神には恐れ入る 出所後、買い続けたフェラーリはギャンブルの種銭のために売られて行ったそうだ さて、2011年に日本を震撼させた大王製紙 ...
-
-
プーマとスパルコとのコラボシューズ「スピードキャット OG + SPARCO スニーカー」を買ってみた!やっぱり赤いモノが増えてきたな・・・
| 近年、ここまで赤いモノを連続して購入したことは記憶にない | 後で後悔しないよう、そろそろこのへんでやめておかないとな さて、フェラーリ296GTBの注文以降、赤いモノがどんどん増えている今日この ...
-
-
スーパーカーを買おうと思ったらやっぱり努力するしかない。しかも「他人や組織のため」ではなく「自分のため」にする努力が重要だと思う
| 他人よりもいいものを持とうと思ったら、他人より努力するしか無い。それは人類の歴史が始まったときから変わらないと思う | 簡単に手に入るものにはあまり意味がないし、それに満足してはならないとも思う ...
-
-
フェラーリ注文したら赤いモノが増えてきたな・・・メゾン・マルジェラのライダースジャケットほか最近購入したモノ3連発
| やっぱりボクは所有するモノに共通性やストーリーを求める | 興味の対象が増えるごとに所有するモノのバリエーションも増えてゆくようだ さて、フェラーリ296GTBを注文したことで急激に赤いモノへと目 ...
-
-
タグ・ホイヤーがモナコGP開催にあわせて「モナコ スペシャルエディション」を発表!ブラックとゴールドの高級感あふれる仕様、今ならまだ在庫があるようだ
| ずっとほしいと思いながら、やはりタグ・ホイヤー モナコも未だに購入できていない | どこかのタイミングでモナコは必ず手に入れねばならないとは考えているが さて、F1はじめモータースポーツともゆかり ...
-
-
ミニJCW(ジョン・クーパー・ワークス)納車!やっぱりミニはいつの世代でもミニだった。まずは内外装の初期インプレを公開
| 久しぶりにミニを運転したが、変わらない乗り味に「安心」した | やはりその楽しさは世代が変わっても「ずっと同じ」 さて、先日注文していたミニJCW(F56)がついに納車。日本全国のミニディーラーを ...
-
-
なぜボクはフェラーリ・ローマを買わなかったのか?それはローマのイベントにてフェラーリオーナーに「乞食」呼ばわりされたから
| 「フェラーリを持っていないのにフェラーリの展示イベントに来るようなやヤツは乞食」 | そう言われた日から3日はよく眠れなかったな さて、ずいぶん迷い、そして自分なりに結論を出すまでに時間がかかった ...
-
-
購入したミニJCW(F56/LCI2)の登録完了!現在陸送業者に引き渡され到着待ち。購入にかかわるやりとりはLINEのみにてすべて行うことに
| ミニはいつもボクのクリエイティビティをかきたててくれる | 納車された後にどうカスタムするかを検討の予定 さて、購入したミニJCW(F56 LCI2)の残金を支払い、無事登録も完了して現在陸送業者 ...
-
-
腕時計を購入する前には必ず試着し全身の映る鏡を見よう!いくら自分がその腕時計を好きであっても、「腕時計が自分を選んでくれない」こともある
| できればかなり早い段階での試着がオススメ。似合わなかれば買わなくてもいいということがわかり、次の選択肢に移ることができる | 意外と腕時計が自分にに合うかどうかを考える人は少ない さて、ぼくがとき ...
-
-
「未来を想像するものだけに未来が訪れる」。ただ、ボクは子供の頃にはフェラーリを買う自分など想像すらできなかったな
| 人生において、多くのことは前もって知ることができない | ボクは、自分の人生を他人任せにしない 「未来を想像するものだけに未来が訪れる」。これはかのエンツォ・フェラーリの言葉ですが、フェラーリを注 ...
-
-
【動画】ウブロが新ラインアップ「スクエア・バン」を発表!42ミリの正方形、実際に身につけるとけっこう良さそう
| ウブロの腕時計は身につけていてけっこう楽しい、とボクは考えている | 意外と「楽しい腕時計」はそう多くはない さて、精力的に新作を発表するウブロですが、今回「スクエア・バン」を発表。いわばビッグ・ ...
-
-
ミニJCWの納車はGW直前の4月28日に決定!実車を見ず、試乗もせずにオンラインで即決、積車に積まれて自宅まで配送の予定
| 急にクルマを購入することは少なくはないが、こういった買い方は極めて異例 | ただ、ミニはカスタム意欲を強く刺激するクルマでもあり、今から納車が楽しみで仕方がない さて、急遽購入したミニJCW(ジョ ...
-
-
京都・醍醐寺へ満開の桜を愛でに行ってきた!フェラーリを発注したオートカヴァリーノさんの計らいにて特別な体験をさせていただくことに
| スーパーカーに乗るようになって開かれた「新しい世界」はとても魅力的だ | 醍醐寺では心が洗われるような気持ちに。すべてに感謝し正しく生きねばならないとボクは思った さて、満開の桜を見に京都・醍醐寺 ...
-
-
突然だけどミニJCW(ジョン・クーパー・ワークス)を買った!やっぱりボクはミニが大好きだ
| 候補の中ではもっともコンパクトなミニに決定 | ただしミニクーパーSではなくミニJCW さて、先般より候補を探していた「普段乗り」用のクルマですが、ミニJCW(3ドア)に決定。今回様々な候補を検討 ...
-
-
急だけど今月中にクルマを追加購入することになった!候補はアウトバック、ミニ、テスラ・モデル3、イヴォーク、レクサスNX、アウディTT!今から商談してくる
| 昨日まではまったく購入する予定はなかったが、こういったことはボクにとって少なくはない | 現時点ではミニ、アウディTT、テスラ・モデル3が優勢だ さて、先日はマカンの車検費用に驚いたワケですが、そ ...
-
-
オーデマピゲ クロノグラフを予約してきた!もちろん入荷は未定、数年という長いタームの待ち時間を耐えるしかなさそうだ
| もちろん待っている間にどんどん値上げされ、さらにはオーデマピゲの都合で一方的にディスコンになることも | 腕時計を購入するのがこんなに難しい時代になろうとは考えてもみなかった さて、ロイヤルオーク ...
-
-
まだまだフェラーリ296GTBの仕様を検討中!コンフィギュレーターには表示されない「新たなる選択肢」が登場しさらに迷うことに
| やはり自分にとって「満足のゆくフェラーリ」を作ろうとなると相当にお金がかかる | 文字通り、フェラーリには無限のオプションが存在する さて、発注を控えているフェラーリ296GTBの仕様が徐々にでは ...
-
-
今月か来月にはフェラーリ296GTBを注文するかも。2024年辺りには次世代ランボルギーニの購入も考えねばならず、「ガソリンエンジンの終わり」に向けての動きを考えねばならない
| 現代は今までになく「クルマを注文する時期が難しい」時代となっている | もうそろそろ「ガソリンエンジンの終焉」を覚悟しなくてはならない さて、ぼくは現在フェラーリ296GTBの発注を控えている状態 ...