
| 今回はリュックサックではなく「トートバッグ」 |
やや小ぶり、マチなしというコンパクトさがちょうどいい
さて、先日のリュックサックに加えてカンペール(CAMPER)のトートバッグを購入。
やはりリュックと同じテイストの「パッド入り」で、ブランドロゴが記された「枕」がチャームポイントとなっています。
-
-
ニューエラのキャップ、そしてカンペールのバッグを買う。その色がまるで「こども遠足セットのようだ」として話題に
| ボクは基本的に明るい色、そしてブラックが好きである | その反面、ベージュやブラウンなどの「中間色」は好みではない さて、ニューエラ(New Era)のキャップとカンペール(CAMPER)のバッグ ...
続きを見る
カンペールのトートバッグ「Mori」はこんな製品
そこでこのバッグを見てみると、これは「Mori」と命名されたシリーズで、同名の、しかし形状やカラー違いの製品がいくつか存在しています。
素材はリサイクルポリエステル、そして樹脂部分にもリサイクルパーツが用いられているので、「ほぼ100%リサイクル素材」で作られているということになりそうですね。
構造は非常にシンプルで、ショルダー部分はバッグの一部を兼ねるという独特の構造を持っており、これはロータスの思想である「1つのパーツで、2つ以上の機能を兼ね備える(もちろんシンプルさと軽量化を狙っている)」を連想させるもの。
ちなみにですが、ぼくはショルダーバッグの「ショルダーストラップとバッグ本体とを接続するDカンとフック」が(樹脂であろうと金属であろうと)なんとなく安っぽく見えるので好きではなく、よってこのカンペール「Mori」の構造は高く評価しています。
トップはマグネットで固定できますが・・・。
コードによって絞ると「巾着っぽく」も使えます。
カンペール「Mori」は様々なシーンで活躍しそうである
サイズとしては「A4サイズの書類と13インチサイズのノートPC」が入るくらいで、かつマチがほぼないために「収納力は高くない」。
しかしながら「持ち物が少なく、買い物の予定もない」場合には”軽量コンパクト”ということもあいまって、なかなかに使い勝手がいいんじゃないかとも考えています。
ちなみに内側には2つの(仕切り)ポケットとジッパーによる開閉式ポケットが設けられ、効率よく持ち物を収納する事が可能です。※裏地はマイクロファイバーっぽい柔らかい素材
なお、表面にはこの「パッド入り」シリーズ特有のステッチも。
ぼくは比較的カラフルな製品が好きである
すでに何度か述べている通り、ぼくは白黒グレーに加えて「カラフルな」製品が大好きで、その一方で「ベージュやブラウン」「ネイビー」などの中間色を好まず、よって保有している製品は上述の「ぼくの好み」に集約されており、たとえば日常的に使用するバッグだとこんな感じ。
そしてもちろん衣類も同じような色ばかりを持っているのですが、いずれのカラーも主張が強いため、実際に使用する際には「それぞれが喧嘩」しないように注意が必要です。
あわせて読みたい、関連投稿
-
-
エルメスのアップルウォッチ用ストラップ「シンプルトゥール (キリム)」を買ってみた。カラーは”ブルー・ドゥ・フランス”
| ストラップにしては高価だが、「エルメスにしては」まだ安価である | しかもエルメス製品は「リセールが期待できる」というおまけつき さて、エルメスのアップルウォッチ用ストラップ「Apple Watc ...
続きを見る
-
-
スウォッチ新作「モーメンツ・イン・ブルー」購入。発売後即完売も納得の良作、ボクのフェラーリ296GTBにもマッチしそう【動画】
| やはりスウォッチの出来は「価格を考慮すると」非常に優れている | さらには豊富なカラーバリエーションに高いカスタマイズ性など魅力満載 さて、スウォッチの新作「モーメンツ・イン・ブルー(MOMENT ...
続きを見る
-
-
久しぶりにいい買い物をしたな・・・。いまボクがもっとも注目するブランド、「アントラック(UNTRACK)」のデイパックとポーチを買う
| ボクは基本的にコストパフォーマンスに優れる機能的な製品が好きである | その意味ではこれまで吉田カバン(ポーター)推しであったが、吉田カバンもずいぶん高価になってしまったために「代替」となる選択肢 ...
続きを見る