-
【動画】これボンネットどうするん?マツダRX-7に707馬力のV8スーパーチャージャーを押し込んだら盛大にはみ出た件
| マツダ車以外にロータリーをスワップすることはあるが、RX-7にレシプロエンジンを積む例は少ない | 「世界初」とされる、ダッジ製スーパーチャージドV8”ヘルキャット”をスワップしたマツダRX-7が ...
-
新型フェアレディZにV8エンジンをスワップするとこうなる?アメリカ人なら本当にやりそうなレンダリングが登場
| V8エンジン搭載にあたってはちゃんとフェアレディZの車体も補強済み | さて、様々な「もしも」系レンダリングを公開しているAbimelec Designですが、今回は新型フェアレディZプロトにV8 ...
-
ベントレーがフライングスパー「V8」発表!ドライバーオリエンテッドなハイパフォーマンスGT
| ブラックアクセントがナイス | このところ積極的にニューモデルそしてあたらしいバリエーションを展開しているベントレーですが、今回は「フライングスパーV8」を公開。これまでのW12エンジンを搭載する ...
-
ランボルギーニ・ウラッコは今月で発表50周年!ガヤルド/ウラカンの祖先はこんなクルマだった
| このクルマが50年も前に製造されていたというのが信じられない | ランボルギーニが「ウラッコが2020年10月にて、発表20周年を迎えた」と発表。※実際のデリバリーは1973年からウラッコは197 ...
-
え?これがアストンマーティン?超ワル顔、そしてアストン史上最も出力の高いMTワンオフモデル「Victor」発表
| このクルマがアストンマーティン公式とは信じがたい | アストンマーティンのパーソナリゼーション部門、「Q」が突如ロンドンにて開催されたコンクール・デレガンスの会場にてワンオフモデル「Victor( ...
-
アストンマーティンが007最新作にあわせヴァンテージ、DBSスーパーレッジェーラ”007エディション”発表!ヴァンテージは過去作品へのオマージュ
| ヴァンテージは「女王陛下の007」へのオマージュ仕様 | アストンマーティンが007最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」の公開に合わせ、特別仕様のヴァンテージとスーパーレッジェーラを発表。”ヴァンテ ...
-
【動画】謎の「V6ハイブリッド」フェラーリがサーキットを走る!F1の技術を採用した”モータースポーツ直結HV”の可能性も
| 一時期は価格を抑えたエントリーモデル、もしくは「ディーノ」と見られていたが | さて、ここしばらくの間、何度か目撃されている謎のミドシップフェラーリ。ボディには高電圧を示すマークが貼り付けられてお ...
-
新型ベントレー・ベンテイガ発表!なんとリヤはコンチネンタルGT風のデザインへと変更されスポーティーかつマッシブに
| ボクはフェイスリフト後のベンテイがの方がずっと好きだ | ベントレーが予告通り新型ベンテイガ(フェイスリフトモデル)を発表。リークされた画像やティーザー動画ともども、変更されるヘッドライトのデザイ ...
-
【動画】フェラーリの謎ニューモデルの試作車がSF90ストラダーレとランデヴー中!「V6+ハイブリッド」、そしてディーノの名が復活と言われるが?
| もっともコンパクト、そしてもっとも安価なミドシップモデルになると言われるが | フェラーリは「新型ハイブリッドスポーツを開発中と伝えられていますが、今回はそのプロトタイプと思われる車両が目撃に。な ...
-
トヨタはV8を捨てV6ツインターボへ移行との報道、やはり次期ランドクルーザーもV6か?なおスポーツカーには新開発のV8ツインターボを搭載
| ダウンサイジングの波はどうやっても避けることができない | トヨタ/レクサスはV8エンジンを廃止し、段階的にV6ツインターボエンジンへと移行する、との報道。これによると、まずはアメリカのアラバマ工 ...
-
最近流行っとるん?BMW 3シリーズの外板を取り払い「外骨格化」。ドアなし、ルーフなし、ボンネットなし、そしてエンジンは1,000馬力
| これだけの技術があればフルスクラチでクルマを作れそうだ | ここ最近、ワイルドな改造を楽しむ人々が北米で増加中。ロックダウンの影響なのかどうかはわかりませんが、ステイホームならぬステイガーレジとい ...
-
車体はセリカ、エンジンはレクサスのV8、足回りは80スープラ、そしてFR!カスタムしたのはトヨタの技術者、現在320万円で絶賛販売中
| レクサスのV8エンジンをスワップするのは珍しい | トヨタ・セリカにレクサスのV8エンジンをスワップした上にFR化してしまった車両が中古市場に登場。さらに驚くのは、この車両を製作したのは「トヨタの ...
-
アストンマーティンが既存モデルのV8を新開発のV6ハイブリッドへ入れ替えると明言。DBX、DB11、ヴァンテージが対象となり、旧エンジン搭載モデルは中古市場で価値下落も
| アストンマーティンはいつも大胆な選択を行う | アストンマーティンは現在、「ツインターボV6エンジン+ハイブリッド」を開発中と伝えられますが、その完成後には(現在使用している)メルセデスAMG製の ...
-
アストンマーティンはメルセデスAMGのV8を捨てて自社開発のV6へ!さらにV12エンジンを継続することについても明確に意思を表明
| 新型V6ツインターボエンジンは現在開発中 | アストンマーティンCEO、アンディ・パーマー氏がCar and Driverに語ったところによると、「現在のV8エンジンをV6エンジンに置き換える」そ ...
-
あの「空飛ぶバイク」を発売したラザレス。今度はヤマハR1のエンジンを積んだスーパー4輪バイクを発表
| これだけニューモデルを発売してくるということは結構売れているのか | さて、マセラティのV8エンジンを積んだり空を飛んだりするバイクをリリースしたラザレス(Lazareth)がまたまた新作を発表。 ...
-
アストンマーティンがデザイナー入魂の”DB11シャドウエディション”限定発売!「どの部分をブラックにするかは慎重に決定した」
| 実車はそうとうにイカツいクルマとなりそうだ | アストンマーティンがDB11 V8にスペシャルモデル「シャドウ・エディション」を設定。これはその名からわかるとおりに「ブラック」をテーマにしたデザイ ...
-
【動画】いやいやいやいやちょっと待って!あの「マセラティ製V8」を積むバイクが”LVM496”に進化して空を飛ぶようになった!
| 6200万円を出せばこのバイクを購入可能 | さて、しばらく前にマセラティのV8エンジンを積んだクレイジーなバイク「Lazareth(ラザレス)LM847」を紹介しましたが、そのラザレスがさらにク ...
-
BMW「V12に未来はない。V8、直6ディーゼル4ターボ、3気筒ディーゼルも廃止する」。しかしガソリンエンジンは今後30年は継続させると明言
| V8エンジンは直6+プラグインハイブリッドに取って代わられることに | BMWが「V12エンジン」「V8ツインターボエンジン」「直6クワッドターボディーゼルエンジン」「3気筒ディーゼルエンジン」の ...