>シボレー(CHEVROLET) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

新型コルベットZR1の公式ティーザー動画公開、おそらくはフラットプレーンV8 にツインターボか。そのパフォーマンスは恐るべきものとなりそうだ

新型コルベットZR1の公式ティーザー動画公開、おそらくはフラットプレーンV8 にツインターボか。そのパフォーマンスは恐るべきものとなりそうだ

| コルベットは「毎年」着実に上位グレードが発売されている |

残るは今回のZR1、そしてトップレンジのZora

さて、シボレーはコルベットの最新バリエーション「ZR1」の発表を控えており、今回初めて公式にそのサウンドが披露されることに。

そしてこのサウンドは「ターボチャージャーによる加給」を連想させるもので、V8サウンドにターボチャージャー特有の強制吸気音が重なります。

新型シボレー・コルベット ZR1は「フラットプレーンクランク採用」?

そしてシボレーは今回のティーザー動画を公開するに際し「イースターエッグを仕込んである」ともコメントしており、そのイースターエッグとは(たぶん)動画開始後約10秒あたりで飛び立つ「ロケット」。

これが何なのかというと、このロケットはコルベットZ06 のV8エンジン(LT6)のさまざまな部分に刻印されており、そしてこのエンジンは「フラットプレーンクランク採用」。

よって新型コルベットZR1に採用されるエンジンもこのフラットプレーンクランク採用V8(LT6=ジェミニ)だと考えてよく、ティーザー動画にて強調される「青い渦」はターボチャージャーによる加給を示しているのかもしれません。

シボレーは新型コルベットZ06のフラットプレーンクランクV8エンジンの開発に際しフェラーリ458のエンジンを参考にしていた!「そう。廃車のエンジンを2万5000ドルで買った。ebayでね」
シボレーは新型コルベットZ06のフラットプレーンクランクV8エンジンの開発に際しフェラーリ458のエンジンを参考にしていた!「そう。廃車のエンジンを2万5000ドルで買った。ebayでね」

| ただし、そうやって語るからには「フェラーリを超えた」という自信があるのだろう | それにしても、まさかシボレーが公的にこういったことを口にするとは思わなかったが さて、シボレーはコルベットZ06を ...

続きを見る

新型コルベットZR1は「コルベット初のターボエンジン」搭載車に

これらの様々な要素を考慮するに、やはり新型コルベットZR1には「ターボにて加給されるフラットプレーンクランク採用のV8エンジン」が積まれると考えてよく、となるとZR1は「コルベット史上はじめてのターボエンジン搭載車」ということに。

大排気量自然吸気、後輪駆動という共通項を持つランボルギーニ・ウラカン・テクニカとコルベットZ06とのドラッグレース対決の結果やいかに【動画】
大排気量自然吸気、後輪駆動という共通項を持つランボルギーニ・ウラカン・テクニカとコルベットZ06とのドラッグレース対決の結果やいかに【動画】

| 似ているようで意外と性格が異なる二台ではあるが、そのパフォーマンスも非常に近かった | ただし北米ではその価格に大きな差があり、あらためてコルベットのコストパフォーマンスには驚かされる さて、様々 ...

続きを見る

なお、コルベットは(ミドシップ化されて)発売以降、順調に毎年一つづつ上位モデルを追加していますが、報じられる「予定」だと今回予告されているZR1、そしてその後のZoraにていったんの終了となるもよう。

そして今回のZR1については、Z06に積まれる670馬力バージョンのV8エンジンをさらに加給することで「とんでもない」馬力を発生させることになりそうですが、いったいどれくらいの出力を絞り出し、そしてどれくらいのパフォーマンスを発揮するのかが気になるところです。

新型コルベットZR1のティーザー動画はこちら

合わせて読みたい、シボレー・コルベット関連投稿

シボレー・コルベット「ZR1」がこの夏に登場。公式ティーザー画像が公開、イタリアやイギリスのスーパーカーの領域をアッサリ侵犯することになりそうだ【動画】
シボレー・コルベット「ZR1」がこの夏に登場。公式ティーザー画像が公開、イタリアやイギリスのスーパーカーの領域をアッサリ侵犯することになりそうだ【動画】

| シボレー「コルベット計画」は近年稀に見るほど綿密に練られ、そして想定した以上の効果をあげている | そしてコルベットの評価そのものも非常に高い さて、2020年の「スティングレイ」発表以降、着実に ...

続きを見る

コルベットベース、しかし1,000馬力を誇る新型レズバニ・ビースト発表。オプションで「007パッケージ」を用意し防弾ガラスや煙幕発生機能も装着可能に
コルベットベース、しかし1,000馬力を誇る新型レズバニ・ビースト発表。オプションで「007パッケージ」を用意し防弾ガラスや煙幕発生機能も装着可能に

Rezvani | 北米には少なからずエキゾチックなスーパーカー / ハイパーカーを求める層が存在し、けっこう人気を得ることになるのかも | 少なくともこの出力、そしてデザインは非常に魅力的である さ ...

続きを見る

コルベット
アメリカでは「スープラと86とフェアレディZとロードスター」を足してさらに2倍した以上のコルベットが売れている。しかも平均販売価格は1600万円オーバー

| このコルベットの人気には様々な要因が考えられ、しかし簡単には説明がつかない | 一般に不調とされるスポーツカーにおいても明暗がはっきり分かれている さて、マツダ・ロードスターやGRスープラの販売が ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->シボレー(CHEVROLET), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , ,