ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>ベントレー(Bentley) ■ファッションや腕時計、雑貨など

ブライトリング×ベントレー。新型コンチネンタルGTをイメージした新作腕時計が登場

投稿日:2017/09/26 更新日:

ベントレーとブライトリングは長い間パートナーシップ関係にありますが、新型コンチネンタルGT発表に際しブライトリングからも新しい腕時計「ブライトリング・フォー・ベントレーGTダークサファイア・エディション」が発表に。
キャリバーはブライトリング自社製のクロノグラフ用B06、パワーリザーブは70時間となっています。

ケースはヴラック、ダイアル/ストラップは微妙にブルーっぽいブラックですが、これはコンチネンタルGTにて選択できる「ダークサファイア」をイメージしたもの。
ベルトはダイアモンドステッチ入りのレザーを採用しており、これは今までのブライトリング・フォー・ベントレーには見られない、珍しい仕様ですね。

Breitling for Bentley 5

なお、ベゼルに見られる「ギザギザ」は実際にベントレーのインテリアに見られる「ナーリング」加工で、各種スイッチやエアコン吹き出し口に再現されるもの。
その意味では、「ちょっと名前をつけただけ」のコラボとは異なり、かなり特別感のあるデザインを行っている、と言えます(その分価格帯は通常のブライトリングよりも高く、85万円~195万円くらい)。

なお自動車メーカーとコラボレーションを行う腕時計メーカーは多く、ポルシェとショパール、フェラーリとウブロ、ランボルギーニとブランパン、メルセデスAMGとIWC、レンジローバーとゼニス、マセラティとブルガリ、ブガッティとパルミジャーノ・フルリエなど。
なおBMW、アウディ、ロールスロイスはとくにこういったコラボは無く、ウォッチメゾン、高級ブランドだとティファニー、カルティエ、ルイ・ヴィトン、ロレックス、ホイヤーは特定のパートナーが無いようですね。

Breitling for Bentley

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->ベントレー(Bentley), ■ファッションや腕時計、雑貨など
-, , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5