>BMW(ビー・エム・ダブリュー)

BMWがX2/X3/X4向けのMパフォーマンスパーツ発表。内装ではベロア調マットが「新製品」

2018/03/02

| はやくもX4対応のオプションパーツがリストに |

BMWがジュネーブ・モーターショーに向けてMパフォーマンスより、X2、X3、X4向けのオプションパーツを一斉公開。
目をひくのはサイドの「M PERFORMANCE」とロゴの入ったサイドグラフィック。
これは大きなサイズのものとシンプルなものと2種類あるようで、しかし両方とも「ブラックとグレー」を使用した渋いカラーリング。

BMWアブダビが喜びそうなパーツが盛りだくさん

これまでもMパフォーマンスからはボディ用のストライプが発売されていたものの、「パープル、ブルー、レッド」のMカラーに彩られたもの。
それが今回大きくイメージを変えることになり、加えてフロントにも「M PERFORMANCE」のロゴを押し出すなどやや雰囲気が変わることに。

今アパレル業界でも80年代風の「ロゴ入り」が流行りだとはされますが、アウディも最近はフロントスプリッターに「QUATTRO」の大きな文字を入れるなど、自動車業界においてもちょっとした変化が見られます。

ホイールはX2向けには20インチまで、X3とX4向けには21インチを用意。
いずれのモデルにもカーボン製のミラーキャップがオプション設定されるのはこれまでと同じ。

インテリアだとベロア調のマットが新設定となり、レザーやコントラストステッチが用いられた豪華なものに。
そのほかはプロジェクション式のドアオープニングライト、センターにレッドのマークが入るMパフォーマンス・ステアリングも。

なぜかX2にはカーボン内装が設定されないようですが、X3とX4向けにはカーボン製ステアリングホイールやトリム、シフトパドルも用意されているようですね。

合わせて読みたいMパフォーマンスパーツ関連投稿

BMWが4シリーズグランクーペ、M5用のMパフォーマンスパーツ公開。あわせて内装カスタムも
BMWが新型5シリーズ用Mパフォーマンス製パーツの価格を公開。カーボンパーツはやはり高価
BMWがM2/M3/M4向けのMパフォーマンス新パーツを公開。前後異径ホイールも

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

->BMW(ビー・エム・ダブリュー)
-, , , , ,