>ポルシェ(Porsche)

ポルシェの「コードネーム」には知られざる秘密があった。「なぜ900番台を使用したか」他

2018/01/07

| ポルシェのコードネームには規則性がある |

ポルシェの各モデルには「コードネーム」があり、古くは「356」「550」「911(これは現代ではモデル名になっている)」、「914」「924」「928」「959」など。
レースカーにおいてもそれは同じで「906」「919」といったコードネームが割り振られています。
初代ボクスターは「986」、その次は「987」、そして981から「718(これも元はコードネームだったものがモデル名へ)。
現行911は「992(992.2)」がコードネームですね。

「ポルシェ356A 1500 GS カレラ GT」には全て意味があった

ポルシェによると、このコードネーム(コードP)には規則性がある、とのこと。
例えば「ポルシェ356A 1500 GS カレラ GT」だと、「356番目の作品」「高度な"A"シリーズ」「エンジンが4カムのGSスペック」「レース対応(カレラはスペイン語で”レース”)」「GT仕様」とのこと。

なお、この「作品」については1931年まで遡る必要があるとのことで、これは当時ポルシェの創業者、フェルディナント・ポルシェ博士がその「ポルシェ設計事務所(Dr.Ing.h.c.F. Porsche GmbH)」を開設した時、依頼を受けた設計には全て「ナンバー」が振られていたことに起因する、とされていますね。
なお、この設計事務所の最初の顧客は「ヴァンダラー」で、それは中型自動車の設計依頼だったそうですが、これを「1」にすると実績がないことが顧客に知れてしまうので、これを「7」にして設計を開始した、と記載されています(つまり1〜6は欠番)。

そうやってポルシェはどんどん実績を増やしてゆき、その後1948年には「356」が誕生。
このカウントシステム(タイプナンバー・システムという正式呼称がある模様)はそのまま継続され、1953年には「550」が誕生していますが、356や550のように、ナンバーをモデル名として採用するケースも。※550については重量が550キロであったからとも言われますが、ポルシェによると「550」はコードナンバーをそのまま名称として採用した、とのこと

「900」番台はフォルクスワーゲンの意向に沿った命名だった

なお、356の後継として911(まだその頃はこの名称ではない)を考えた時、当時フォルクスワーゲンとの提携を考えていたポルシェはVWのタイプナンバーシステムに合わせる(VWのシステムにポルシェのそれを組み込む)ことに決め、この時に「連番」をやめたようですね。

そして同時に、この時VWでは「900番台」が未使用だったため、ポルシェはVWに配慮して「6気筒エンジン・プロジェクトを901」、「4気筒エンジン・プロジェクトを902」に振り分け。
このうち901はのちの「911」になったことはよく知られる通りで、そして「902」はそのまま「902」に。

エンジンの気筒数とモデル名との関連性があった時期も

その後さらにこのタイプナンバーシステムは変化を続け、のちにA/B/C/GやSC/RSなどのモデルも登場。
なお924は4気筒エンジン、928は8気筒エンジン、とそれぞれナンバーの末尾が気筒数を表すものも。

なお911の後継である「930」は当初「930」としてデビューしたものの、「911」の後継は911でなくてはならないという世間の認識を受け入れて、その後911の後継は964でも993でも996でも997でも「911」に。
加えてポルシェは911の「RRならでは」の癖のある挙動を問題視して度々「RRからの脱却」を試みていますが、これもファンの反発にあって「911はRRのまま」で存続。
そう考えると、いかに初代911が偉大な存在であるかもわかります。

さらにポルシェは2016年に「981ボクスター/ケイマン」を「718ボクスター/ケイマン」へと改名し、「718」というナンバーそのものを前面に押し出すことに。

L1420029

2ドアモデルは今後「数字3桁」

ポルシェによれば、この718は「伝統の命名法を復活」させたものだとし、2ドアモデルは911、718、918といった数字3桁に「カレラ」「ボクスター」「ケイマン」「スパイダー」「タルガ」「カブリオレ」といった付属名を組み合わせ、4ドアモデルではカイエン、マカン、パナメーラといった「(ポルシェ曰く)茶目っ気のある知的な命名法」が統一された手法として採用された、と説明しています。

自分自身、けっこうポルシェ関連の書籍やニュースには目を通していたつもりですが、「番号の末尾がエンジン気筒数を表していたモデルがあった」「2ドアは数字3桁」「4ドアには名前」というのは初めて知り、なかなかに奥の深いのがポルシェ、と言えそうです。

合わせて読みたい、ポルシェ関連投稿

ポルシェ
ポルシェが2008年以降はじめてそのエンブレムを変更!ただし他社のように「平面」ではなく立体を継続、さらに高級に

| ポルシェは新しいエンブレムとともに新しい時代へ | ポリッシュとブラシ仕上げとを組み合わせ、より高級感のあるデザインに さて、現在多くの自動車メーカーが「スマートフォンなどデジタル上での認識率向上 ...

続きを見る

ポルシェ本社には「10万以上の」設計図が保管されている!「カレラ」エンブレムの設計図も

| ポルシェ本社には膨大な設計図が整然と保管されている | ポルシェが自動車メーカーとしての認可を受け、初めての市販車を世に送り出したのは1948年6月8日ですが、そのルーツは1931年に設立された「 ...

続きを見る

え?ポルシェが100年前のメルセデス・ベンツを復元?この「ADS R サッシャ」はポルシェ創業者がベンツ時代に設計し、そしてポルシェを設立するきっかけになったクルマだった
え?ポルシェが100年前のメルセデス・ベンツを復元?この「ADS R サッシャ」はポルシェ創業者がベンツ時代に設計し、そしてポルシェを設立するきっかけになったクルマだった

| やっぱり、ポルシェとメルセデス・ベンツは仲がいいのかそうでないのかわからない | それにしても、このクルマがポルシェ設立のきっかけになっていたとは さて、ポルシェが1922年のメルセデス・ベンツ( ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->ポルシェ(Porsche)
-, , , , , , ,