| 加えてGRスープラの販売台数が思ったより伸びないことも一因か |
トヨタは以前に「スープラ」「86」に「MR2」を加えることで”スポーツカー3本柱”が完成すると語っていますが、どうやらMR2の復活について暗雲が立ち込めている模様。
これは英国Autocarが、トヨタの欧州法人にて副社長を務めるマット・ハリソン氏へのインタビューから判明したもので、「今、MR2はトッププライオリティではない」という言を紹介しています。
トヨタは新型86を優先?
この真意については不明ではあるものの、トヨタはすでに「新型86」の開発にかかったことを公言しており、まずはこちらに集中する可能性が大。
加えて、この新型86については「GRスープラ」「GRヤリス」に続いてGRブランドを背負うクルマとなるであろうことが想像でき、トヨタとしてはGRブランドをまず確立することが重要だと考えているのかもしれません。
ちなみに新型86については現段階で諸説あって、まずはマツダの開発する新FRプラットフォームを採用する、というもの。
そうなると車体の製造はマツダが行うということになり(マツダの車体製造機械をスバルやトヨタにも別途設置するのは非効率で、今のトヨタがこれを行うとは思えない)、そこにスバルのエンジンを載せるということにもなりそう。
ただしこの案は色々な意味で実現性が薄く、「ない」だろうと考えています。
トヨタが”新型86開発チーム”を発足させ「スープラよりもスリリング、ドライブが楽しいクルマを作る」。マツダのFRプラットフォーム使用というウワサも
そして別の案だと「トヨタのTNGAベースのプラットフォーム使用」。
トヨタはすでにFRプラットフォームを持っているので、この方法は現実的ではあるものの、となると車体の製造は「トヨタが行う」ということに。
ただ、現在86/BRZは比較的リコールが多く、これをトヨタが嫌がっているのだとすれば、製造をスバルからトヨタに移すということも十分に理にかなっています。
新型トヨタ86は「GR86」を名乗り、”第三の”GRオリジナル車種となる可能性。プラットフォームはTNGA、エンジンはスバルの水平対向
なお、新型86に搭載されるエンジンとしては「スバルが新しく開発を行う」新型エンジンだと考えて良さそうですね。
スバルが長期計画公表。2020年に新型エンジン、2020年代はじめに”ファン・トゥ・ドライブな”EVを投入し、2030年代にはついに全車EVに
新型MR2の話は何度か出ていた
そして話をMR2に戻すと、ちょっと前にはセリカとともにMR2復活のウワサが囁かれ、この時点でトヨタがなんらかの計画を持っていたことは間違いなさそう。
実際に何度か具体的な話も出ていたものの、しかしトヨタはミドシップスポーツ用のプラットフォームを持たず、よって共同開発の道を探っていると報じられたことも。
トヨタMR2復活の可能性が改めて報じられる。スープラ同様他社との共同開発になるとされるも相手はどこ?ポルシェ、ロータスなど候補を挙げてみた
さらに86やスープラなど、トヨタのスポーツカー開発主任を務める多田哲哉スポーツ車両統括責任部長 は「ポルシェと(新型ミドシップスポーツを)共同開発してみたい」ともコメントしており、新型MR2について期待が高まっていただけに、今回の「MR2はトッププライオリティではない」という発言はちょっと残念。
ただ、いかに人気を話題性があったとしても、「月に(全世界で)2,000~3,000台くらいしか販売を望めない」スポーツカーを何台もラインアップするのはさすがに株主が許さないと思われ、かつ販売が一気に沈静化してしまったスープラの現実を見るに、新型スポーツカー開発の重要度を下げるのはいたしかたないのかもしれません。
トヨタ・スープラ開発責任者が衝撃発言!「新型MR2はポルシェと共同開発してみたい」。実現すればスープラ以上に高いポテンシャルを持つスポーツカーに