-
-
ボクがフェラーリ296GTBのインテリアで選んだオプションはこんな感じ。イメージは「1960−1970年代のエレガントなフェラーリ」
| このほか、現在把握している範囲でフェラーリ296GTBの内装オプションを紹介してみる | フェラーリのインテリアに関するオプションはエクステリアのそれよりも遥かに多い さて、ぼくがオーダーしたフェ ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカン・テクニカのカーコンフィギュレーター「内装」編!外装同様にカラーやフィニッシュが大幅追加、メイン色にはブラックの他にグレーが選べるように
| ウラカン・テクニカではこれまでにはなかった「深めのグリーン」や「ピンクっぽいレッド」も選べるように | ランボルギーニでは、年々選択できるオプション、変更できる範囲が広くなっているようだ 先ごろラ ...
-
-
フェラーリ296GTB購入までの道のり(4)。インテリアのオプションはこんな感じ、内外装のOPを合計すると850万円に・・・
| フェラーリは、296GTBに1000万円くらいのオプションを装着することを推奨している | フェラーリ正規ディーラーのコンフィギュレーターでは「一般には公開されていない」オプションを見ることができ ...
-
-
ポルシェが3DプリントされたバケットシートをOP設定!価格は35万円、従来製品より軽量で柔軟、「将来的にはドライバーの体型にあわせたオーダーメイドも提供」
| ますはポルシェ911、ボクスター、ケイマンにて提供を開始し、のちには他車種にも対応 | さらにはカーコンフィギュレーターでの選択や、幅広いカラーのチョイスも可能に さて、ポルシェは昨年「3Dプリ ...
-
-
こんなモノがあったのか・・・!BRIDEがGRヤリスのシートを自宅/オフィス用にコンバートできる「マルチキャスターPRO GRヤリス」を発売
| すでにレカロ用ではおなじみの「自宅/オフィス用チェアへのコンバートキット」だが | BRIDEはすでにトヨタ86/スバルBRZ、スバルWRX用のマルチキャスターPROも発売済み さて、バケットシー ...
-
-
シンガー・ヴィークル・デザインのカスタムするポルシェ911の内装にはこんな選択肢がある!シートやシフトノブ、素材やフィニッシュなど実に多種多様
| ジンガーによるポルシェ911における最大の特徴は芸術性 | さて、納車まで14年待ちとも言われるジンガー(シンガー)・ビークル・デザインによるレストモッド空冷911。その人気の秘密は確かな技術、そ ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのレビュー「オプション編(5)」!インテリアにはなぜ「ブラック」を選んだのか
| ランボルギーニ・ウラカンVO RWDで狙ったイメージは「タイムレス | さて、ぼくのランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着したオプションを紹介してゆくシリーズ、今回は内装編。インテリアにかけ ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDプチカスタム。アウディ純正「シート調整スイッチ」を流用してちょっとだけ高級感を演出
| ランボルギーニには、アウディの純正パーツが流用できる | さて、まだまだ継続しているランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのカスタム。今回はシート調整(アジャスター)スイッチカバーを紹介したいと思 ...
-
-
ヒュンダイの車内が「臭すぎる」として調査の対象に!「化学臭に加え、汚泥臭やニンニクが腐ったような臭いで耐え難い」
| 「臭い」は目に見えないだけに対処が難しい | さて、ヒュンダイの人気SUV、Palisade(パリセード/パリサーセード)にて、異臭がするというクレームが相次ぎ、ヒュンダイが調査を開始した、との報 ...
-
-
ポルシェ「これはシートの革命である」。3Dプリントによって自在に形状や硬さを変更可能なバケットシートが登場
| 現在開発&テスト中。2021年半ばからオプション設定 | ポルシェが自ら「革命」とまで表現する新型フルバケットシートを公開。シート自体の基本構造はすでに存在する軽量フルバケットシートと同一ですが、 ...
-
-
レカロが限定999脚のバケットシート「Sportsterニュルブルクエディション」発売!激しい争奪戦が繰り広げられそう
| レカロがこういった限定モデルを発売するのは珍しい | 高性能かつ高品質なシート製造で知られる「レカロ」が限定シート発売を発表。レカロがこういったアナウンスを行うことは非常に珍しいと思いますが、その ...
-
-
【動画】ポルシェが過去に手がけた「もっともオシャレなシート」5選。なんと911ターボ生産第一号はポルシェ博士の娘専用車(特別仕様)だった
ポルシェはパフォーマンスだけではなくインテリアもアバンギャルドだった ポルシェがおなじみ「トップ5」動画シリーズにて、”これまでに生産された中で、もっとも装飾的なシート生地5選”を公開。紹介するのはフ ...
-
-
どこまでもスパルタン!もはやレーシングカー、マクラーレン600LTの内装を見てみよう
| マクラーレン600LTの真髄は内装にあり | さて、先日より2回に渡ってお届けしたマクラーレン600LTの展示車チェック。 今回はそのインテリア編をお届けしたいと思います。 600LTのベースはマ ...
-
-
マクラーレン・セナのさらなる秘密。「シートは中空」「フェンダーは660gしかない」「ヘルメット着用前提」
| マクラーレン・セナは想像以上によく考えられたクルマだった | GQにて、マクラーレン・セナ発表会において、マクラーレンのエンジニアリング・デザイン・ディレクター、ダン・パリーウィリアムズ氏が説明を ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンのシートコーティング施工!まずは煌さんへ預けてきた
| ランボルギーニ・ウラカンを煌さんに預けてきた | lamborghini huracan さて、今日はランボルギーニ・ウラカンのコーティングメンテナンス、シートのコーティングのため「煌(きらめき) ...
-
-
LCCのピーチが「レカロ」シートを導入!そもそもレカロって?「かつてはポルシェの車体を製造」など歴史に迫ってみる
| ピーチがレカロシートを導入 | LCCのピーチ(Peach Aviation)が2019年からレカロ製シートを採用する、と発表。 プレスリリースによると「北東アジアLCC初のプレリクライニングシー ...
-
-
【動画】ベンチレーションやマッサージ機能が詰まったメルセデス・ベンツSクラスのシートを分解してみよう
| シートの中には様々なデバイスがぎっしり | メルセデス・ベンツSクラスのシートをカットし、その中身を検証した男が登場。 場所を見るにメルセデス・ベンツの工場か何かのようで、メルセデス・ベンツの協力 ...
-
-
ブガッティ・シロンが納車された全数に対しリコール届出。なおヴェイロンは過去に2度リコールあり
内容はフロントシートリクライナー かなり珍しい、ブガッティのリコール。 納車された「シロン」全数となる47台を対象にリコールを届け出ていますが、内容としては「フロントシートのリクライナーブラケットの溶 ...